ガイド31 PRIDE。

amaterasu kingdom dimensionsⅡ‐09。2月 20, 2022

"トップをねらえ!(Aim for the Top!GunBuster) 第1話 ショック!私とおねえさまがパイロット!!(wikiによるとVHS 1988年10月7日 / VHD 10月21日 / LD 10月25日発売)"

"トップをねらえ!(Aim for the Top!GunBuster) 第2話 不敵!天才少女の挑戦 (wikiによるとVHS 1988年10月7日 / VHD 10月21日 / LD 10月25日発売)"

"トップをねらえ!(Aim for the Top!GunBuster) 第3話 初めてのときめき☆初めての出撃 (wikiによるとVHS 1989年1月1日 / VHD 1月21日 / LD 1月25日発売)"

"トップをねらえ!(Aim for the Top!GunBuster) 第4話 発進!!未完の最終兵器 (wikiによるとVHS 1989年1月1日 / VHD 1月21日 / LD 1月25日発売)"

"トップをねらえ!(Aim for the Top!GunBuster) 第5話 お願い!!愛に時間を (wikiによるとVHS 1989年7月7日 / VHD 7月27日 / LD 7月25日発売)"

"トップをねらえ!(Aim for the Top!GunBuster) 第6話 果てし無き流れの果てに (wikiによるとVHS 1989年7月7日 / VHD 7月27日 / LD 7月25日発売)"

岡田斗司夫ゴミ処刑。

で、当然おれの意思。


おいしかったよ。

















おいしかったよ。

思い込みや勘違い???

テーマ:



こんばんはっ星空




口内炎は、、、、、、雷


まだいたーーーい!!😂です、、、雷雷雷


でもあともう一息感は、ある、、かな?音符


よくなってきてます薬キラキラ




ビタミンとらなきゃと思ってフルーツ食べてるけど
しみる。。。笑



ちなみに、なんかちょっと変な場所?にできてて、口内炎王道???の唇の裏とか舌の先とかじゃなくて、

何がどうなったって、歯で噛んでしまうっていう恐れのない場所なんです!!笑


そういう意味では、口内炎あるあるの、
治りかけで噛んでしまって、また口内炎を繰り返す。。。💦

みたいな心配はいらないから、安心😆😆😆ぽってり苺



あーー
早く治ってほしいーー。
地味にストレスグラサンハートピリピリ






ちなみにさ。。。



口内炎のこと。。



口に出して言う時。







こうなんえん、、、




って言ってしまう、、



というか、、、



こうなんえん、だと思ってた、、まである💦😭




2.3日前にブログに今回できた口内炎を初めて書くときに





こうなんえん、、、

え?漢字でてこん!なんで!?


(色々打ってみる。)

あ、、、こうない、、えん、か。
そりゃそうか、口の中の炎症、で
口内炎、やもんな、すごいな日本語!!


ってなりました拍手爆笑



なんか、そういう、思い込み?勘違い?みたいなの、あるよね!?



私、昔、洗濯機のこと、センタッキーだってずっと思ってて、
さすがに今は『せんたくき』ってわかるけど

でも、いまだに口に出して言う時は『センタッキー』って言ってる🙃🙃


これは多分もう、小さい頃からの馴染み、だから直せなさそうスタースタースター



みんなもそんな勘違いや思い込みってある!?キラキラ






今の私ニコニコハート



では、また更新しますピンク音符ピンク音符ピンク音符

おやさゆみん

NEW!

テーマ:



こうなんえん、、、
(口内炎)

治りましたっニコニコニコニコニコニコびっくりマーク







やったーーーー


うれしーーーー


いっぱい食べれるぅ!!!!



いやまぁ口内炎できててもいっぱい食べてたけど
ストレスなく食べれるのが嬉しいラブラブ








                         ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️今の私⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️




明日も素敵な一日になりますように。。。💓




ジュースが飲みたすぎる気分ですが、、、

あたたかい紅茶を飲んで、寝ます💗





おやさゆみんぽってりフラワーおすましペガサスふんわりウイング

付録♡

NEW!

テーマ:






美人百花さんの今月号の付録のヘアクリップが可愛すぎます🎀





ヘアクリップだけじゃなくて、

巾着ポーチもついてて、本当っ豪華っっっおねがいキラキラ


個人的に、こういったヘアクリップ的なものって自分の不注意で片方なくしちゃったりするけど、、💦

ポーチが付いてたらちゃんとその都度しまうから無くしにくい爆笑ハートありがたいハートです







お洋服に合わせてももちろん可愛いし💗




とめてる部分に跡がつきにくいから、
メイクするときに前髪とめたりすることもできるみたいっ😍💄✨




美人百花さんの付録、本当に毎回クオリティ高くってすごいですおねがいまじかるクラウン乙女のトキメキ






では!また更新しますっ💓

おいしかったよ。20220221。



ひとりごと

NEW!

テーマ:



スマートフォン📱

って、略したら

スマホ📱で

私も当たり前のように、スマホスマホって言ってるけど


でも

普通に略したら

スマフォ

やん!?

なのに当たり前のように

スマホスマホ言ってるの、、、

なんか不思議!!



ってことをぼーっと5分くらい考えてました😆







やることあるのにさ、、、、




『スマホ、スマフォ
スマートフォン、スマートホン』

とか、声に出して言ってみたり😂





他にもこんな感じで略したら変わる言葉ってあるっけ?
って30秒くらい考えたけど
一つも思いつきませんでした😌




今日のブログは終わりです😆😆😆
ひとりごとみたいな感じですみません
こんなブログでもいいですか!!?

選択期。おいしかったよ。20220223。

で、最近機能に気づいたモノクロスキャンを使ってみましたが(スキャンスピードが速い)、やっぱりちょっと画像が不自然になりますね(『デビルマン第3集』『続・悪魔の飽食』)。

















































































































































































おれと同じ世代で当時デビルマンを読んでた人には結構多いと思いますが、ソ連や米軍機が消えたり人が塩になったりはチンプンカンプン、最後のシーンはデーモン世界の夜明けと何となく思っていましたが、これ、実は、サタンとデーモンの復活を察知か予知かした(幼年期の終わり、ですね・笑)神の軍団の襲来。

で、永井豪さんの『デビルマン』は別のコミック形態、別ver.で一応通しで持っていますが。



















































"デビルマン 第1話 悪魔族復活 (wikiによると1972年7月8日放送)"

"デビルマン 第2話 妖獣シレーヌ (wikiによると1972年7月15日放送)"

"デビルマン 第3話 妖獣ゲルゲ (wikiによると1972年7月29日放送)"

"デビルマン 第4話 魔将軍ザンニン (wikiによると1972年8月5日放送)"

"デビルマン 第5話 眠れる美女 ゾルドバ (wikiによると1972年8月12日放送)"

"デビルマン 第6話 ロクフェルの首 (wikiによると1972年8月19日放送)"

最終第39話までかはわかりませんが、現在週に1話ずつネットで配信中(20220216の時点で第6話が最新話)です。

"ジャッカー電撃隊 第23話 白い鳥人!ビッグワン (wikiによると1977年10月1日放送)"

"ジャッカー電撃隊 第24話 悪魔か?天使か?! 不思議な笛吹き男 (wikiによると1977年10月8日放送)"

"ジャッカー電撃隊 第25話 勝利か?死か?! 鬼将軍と機械化軍団 (wikiによると1977年10月15日放送)"

"ジャッカー電撃隊 第26話 インベーダーか!? 謎の宇宙海賊船 (wikiによると1977年10月22日放送)"

"ジャッカー電撃隊 第27話 独裁者の野望!! 砕け!死の収容所 (wikiによると1977年10月29日放送)"

"ジャッカー電撃隊 第28話 ぼくの秘密!ポケットの中の宇宙怪物 (wikiによると1977年11月5日放送)"


薬師丸ひろ子さん。

で、よく観ましょう。

"マジンガーZ 第1話 驚異のロボット誕生 (wikiによると1972年12月3日放送)"

"マジンガーZ 第2話 ストップ ザ あしゅら軍団 (wikiによると1972年12月10日放送)"

"マジンガーZ 第3話 マジンガーZ 消滅作戦 (wikiによると1972年12月17日放送)"

"マジンガーZ 第4話 マジンガーZ 絶体絶命!! (wikiによると1972年12月24日放送)"

"マジンガーZ 第5話 ゴーストマジンガー出現 (wikiによると1972年12月31日放送)"

"グレートマジンガー 第1話 大空の勇者 グレートマジンガー (wikiによると1972年1974年9月8日放送)"

"グレートマジンガー 第2話 地獄の使者!! 闇の仕掛人ガラリヤ (wikiによると1972年1974年9月15日放送)"

"グレートマジンガー 第3話 炎のガッツ!! 野性のビューナス!! (wikiによると1972年1974年9月22日放送)"

"グレートマジンガー 第4話 キャッチ・アンド・アタック!! 科学要塞研究所!! (wikiによると1972年1974年9月29日放送)"

"グレートマジンガー 第5話 突撃!! 怒りの連合戦闘獣!! (wikiによると1972年1974年10月6日放送)"

20220216現在持っているマジンガーZ、グレートマジンガー、グレンダイザーは第1~5話のみ。

"グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突 (wikiによると東映まんがまつり1975年7月26日公開)"

ささきいさおゴミ処刑の声はすべて西崎義展さん。

"『ウルトラセブン』第38話「勇気ある戦い」春に観よう ウルトラセレクション10 ⑦【ウルトラマン基金】(wikiによると1968年6月23日放送)"

この"ウルトラセレクション10"で持っているのはこれだけです。

冬木透ゴミ処刑。
音楽はプリンスさん。

で、モロボシダン隊員が少し若返ってる気がするので。

三上寛さん。


1.へくしょん 8月 22, 2018

まごころを君に

僕はロボット・怪獣・オバケ好きでして、"映画とブランコ"で連想するものは、どうしても『新世紀エヴァンゲリオン第26話「まごころを君に」』の下から撮った実写のゆれるブランコシーンとかになっちゃうんですね。

(※"映画とブランコ"、記憶は定かでないのですが、このブログを書いていたOCN Cafeで知り合いになった方、第九地区を勧めてくれた方、とのネット上での会話でこういう話になったのだと思います・2013/11/13)

でも、ああいう感じの実写(アニメでもありますね)の撮り方・使い方(厳密性を必要とする肝心のトコで"感じ"とか言い回しでごまかす言葉使ってごめんなさい。僕はそれを端的に表現する言葉を持てていないんです)って、何て言えばいいのかな?一応テンプレートみたいなものがあるんでしょうか?技法・作法として何か名前がついているというか・・・

この○○という撮影・演出方法は△△監督が初めて「◇◇」という映画で使用した。みたいな、といいますか。

でも僕は(ホントに)素直な男なんで、新世紀エヴァンゲリオン第25話「Air」は、まあ「アリア」ですよね。で、第26話「まごころを君に」はやっぱり"まごころを君に"という題名"だけ"から判断して「アルジャーノンに花束を」なのかな?と思ってしまいます。

んで、「アルジャーノンに花束を」は随分、随分前、まだ読む前、友達にあらすじを聞いて(ネットなんて、庶民レべルではまだどこにもない頃です)、「え!?それ『レナードの朝』じゃん」と思ってしまった記憶があります。

※いまだ 、あ、ゴミね、あいつね、で、「アルジャーノンに花束を」いまだ読んでません。20180822。

※同文。20220217。


あと、僕にはやっぱり、ブランコは基地のフェンスですね。
つうても、その向こうは日のあたるだだっ広い芝生の公園で、決して禍々しさの象徴ではないんです。


マハリクマハリタ

んでもって次回の東宝~は「キングコング対ゴジラ」(昭和37年公開)です。

「ゴジラ対キングコング」では決してありません。
「キングコング対ゴジラ」です。
読んだ時のリズムの落ち着きってのは重要なんでしょうな。

「マジンガーZ対デビルマン」とかは別に互いの対決があるわけではなく、共闘、互いにエールを送るって感じだったけど、これは当然戦うんですな。つうてもまさかアンギラスのようにキングコングがゴジラにあえなく敗北ってことはできないだろうから、何となくグダグダな結末を想像もしてしまいますの。ゴジラがヒールでキングコングが何となくいい奴になるんですかね。

それはそれ、あまり事前情報を仕入れることなく二週間後を楽しみに待ちましょう。

そーいえば、僕が子供の頃はドーム球場なんてなかったので、雨が降るとプロ野球の試合は中止になり、したがってテレビでの野球中継も中止になりました。
で、新聞のテレビ欄には「野球の試合が中止の場合は○○を放送」と前もって表記してありましたが、そこに「グレンダイザー対グレートマジンガー」の文字を見つけた時はもう大変でしたねぇ。
是非、観たかったですねぇ。当時はビデオとかも一般家庭にはまだまだ普及してませんしねぇ。
「吹けよ風、呼べよ嵐」と、エロイムエッサイム、エコエコアザラク、うらみはらさでおくべきか、などなど僕が知りうる限りの呪詛の言葉を駆使して野球の中止を願いましたねぇ。

ま、その甲斐もあってか、その日は一日中いい天気でした。

※念願かない、数年前に「グレンダイザー対グレートマジンガー」はネットでみました。「マジンガーZ対デビルマン」共々現在持っていません。20220217。



さて明日は待望の(つうほどでは正直ないですが)東宝特撮映画DVDコレクション第8号「キングコング対ゴジラ」(昭和37年公開)の発売日です。


とりあえず前回の「ゴジラの逆襲」に収録されていた予告編以外の事前情報は目にしないようにしておりますが、コングさんやっぱり美女を握って高層ビルに登っちゃったりするんですかね。
あれ?でも当時の日本の高層ビルといったら何だ?霞ヶ関ビルか?

え~と、日本最初の地上高100メートル越えの霞ヶ関ビルは昭和40年の3月に起工と。
つうことは映画公開当時はまだ影も形もないですな。←これ調べちゃいました

つまり昭和37年の日本にはまだコングさんが登れるような高層ビルはなかったと。
ただコングさん・・・

今回はゴジラさんとマッチメイクされているために、身長がゴジラさんと同じ50メートル前後に設定されていますが、本家のコングさんもそこまで巨大でしたっけ?もうちょい小っちゃかったような・・・あれ?本家のコングさんもリメイクされた時に身長設定巨大化したんでしたっけ?
そこんとこよくわかりません。

とりあえずぞの天守閣を挟んで睨み合うコングさんとゴジラさんの写真を見ましたが、天守閣のてっぺんが互いの胸のあたりです。ということで、天守閣に登って「絶景かな×2」とコングさんがやるのは無理っぽいです。ちなみに東京タワーはすでにたっていたんでしょうが、大きさのバランスからいって、東京タワーにコングさんが登っても小学校の運動場にあった"のぼり棒"をよじ登ってる感じになっちゃうような気もします。

あと著作権だか肖像権だか知りませんが、今回のマッチメイクにあたってコングさんの権利関係はどうなっていたんだろう?どこかに大枚叩いたのかな?ま、とりあえず"無知"のまま明日を楽しみに待ちましょう。それが一番。


今は昔

ちょうど昭和30年くらいに日本経済は戦前の水準を回復(「ゴジラの逆襲」の頃)、そこから高度成長が始まったわけですが、まだまだ当時の日本国(昭和20年8月スタートとして)は大して高いビルもない"これから"の若い国だったんですね。

で、"これから""それから"”は東宝特撮映画DVDコレクションを買い続ければおいおいに浮かび上がることでしょう。
特に昭和46年公開の「ゴジラ対へドラ」とかね。
なんとなく。

もちろん"これから""それから"も「今は昔」ですけどね。


ちょっとメタボなゴジラです

結論からもうしますと、コングさん、浜美枝さん演じる桜井ふみ子さんを握り締め国会議事堂におのぼりになられました。が、いかんせん身長と建物の差がたいしてなく、これまた運動場の朝礼台にのぼった校長先生のような感じではありました。

したがって"登る"つう感じではありませんでしたが、でも国会議事堂つうのは当時の安保運動とかとも何かリンクしてるんですかね?

その後、コングさんは麻酔で眠らされ、世紀の一戦を行なうためにゴジラさんが待つ富士山麓に防衛軍のヘリで輸送されます。もしや極東の島国には自身を満足させる高層ビルがないことに業を煮やしたコングさん、そのまま富士山登山に挑むんじゃないだろうなという考えが一瞬頭をよぎりましたが、さすがにそれはありませんでした。

さて試合開始です。

口から放射能をはくという、口から火を吹いたプロレスラーのザ・シークさんも真っ青な悪逆非道ぶりを誇るゴジラさんに、何故か帯電体質になったコングさんは相手を触って感電させるという小技で対抗、両者拮抗したまま最終的にはもつれあって海中に没して試合終了となりました。

その直前に"お約束"の熱海城天守閣破壊シーンも盛り込まれていましたが、もう完全に"お約束"、ちょっと「いらぬ殺生を」感も漂いました。

んで、付属ファイルを読むと、この映画ははっきりと昭和33年のプロレス世界選手権争奪戦「ルー・テーズ対力道山」にちなんだ怪獣王座決定戦な娯楽作として製作されたみたいです。
まあゴジラさんが世界的大スターだったから組めた試合だったんでしょうね。

両者リングアウトな結末はちょっと残念な気もしますが。


まだ続く「キングコング対ゴジラ」話なのであった


もしかしてアレですか?アレは建築的には何て名称なんでしょう。あの国会議事堂の中央の塔。アソコのあの形に惹かれてコングさんのぼっちゃった?エンパイア・ステート・ビルのてっぺんのように見えんこともないと。あ、そういうことか?

と思いきや、この映画公開の2年後にホテルニューオータニ本館が建てられるまでは、国会議事堂が建物自体としては日本で一番高かったそうです。

で、やっぱりアメリカの映画会社に大枚叩いていますね、5年契約で8千万円ですって(この年の大卒初任給1万8千円くらい)。だからこの契約が切れる前にということで、よく見たら昭和42年に「キングコングの逆襲」が製作されています。

で、昔はテレビの視聴者を聴視者、視聴率を聴視率と言っていたのだなと分からせてくれた有島一郎さん演じる多胡部長をはじめ、登場人物の掛け合いには全体的にユーモラスな雰囲気が漂っています。それは怪獣さんたちの激突にも言えることで、どことなくユーモラス、本当に家族皆で楽しめる娯楽映画になっています。

兄弟共血縁関係一切なし、ゴミ処刑、と思ってますよ。高島忠夫さんの話。20180821。

さて、どこでそうなった?
最初の「ゴジラ」は一級の娯楽作品だとは思うけどコレとはちょっと質が違うよな。
アレは真面目に嘘話をやっていたけれど、コレは嘘っぽく嘘話をやっている。
やっぱり前年公開の「モスラ」や本作が来るべき怪獣映画の"子供向け"への転換点なのかな?
そこらへんはまだよくわかりませんな。

やっぱり高度経済成長で人々の生活がだんだん豊かになって嗜好するものも変わり、怪獣映画の位置づけが変化したのかな?単に何作も作り続けているうちに、自然とそういう流れになっていったのかな?

もちろん昭和40年代になるとテレビの「ウルトラマン」とかからのフィードバックが大きいんだろうけど。


まだまだ続く「キングコング対ゴジラ」話なのであった

やっぱりコングさんこの映画製作にあたってアチラの映画会社から「顔の造形を本家と変えとくれ」つう注文を受けていたみたいです。だから「キングコング対ゴジラ」に出てくるコングさんは、厳密にはアチラのコングさんとはよく似た別の生き物なんでしょうね。

どっちにしろ架空のバケモンじゃねえか、なんてせつないコトはいっちゃ嫌。


※このブログ、会員制は迷惑ですよ、あ、大迷惑として、まとめてゴミ(処刑)で、ユニコーンね。ダダ漏れでヨロシク。20180822。

で。

"ルー・テーズ vs. 力道山 (昭和32年10月13日 大阪扇町プール特設リング NWA世界ヘビー級選手権)"

we are amaterasu kingdom dimensionsⅨ。

we are amaterasu kingdom dimensionsXCVII。

we are amaterasu kingdom dimensionsLXXIII。

amaterasu kingdom dimensionsⅡ‐03。

amaterasu kingdom dimensionsⅡ‐04。

amaterasu kingdom dimensionsⅡ‐05。

amaterasu kingdom dimensionsⅡ‐06。


Taboo said、"There is a taboo that should not be mentioned in Japanese history. I have read the text of Ōgai san who mentioned that way. 1月 23, 2019

Saturday, 23 February 2013

difference of consciousness

Proclamation of the inauguration of the new government to the people.
This was the main reason why the new government sent troops from Kyoto to all over Japan.

"We are new government army.
You must provide us with a war fund."
Such robbers had also been reported already.
There is also such a reason、the dispatch of troops was an urgent matter.

But there was one problem.
The new government did not have the funds for it.

"The territory of Tokugawa in western Japan will be confiscated and used as a source of funds for the new government."
There was such a plan.
But they did not have the funds for make it happen. 

・・・・・・・・・

With the victory of the Choshu clan over the second Choshu expedition by the Tokugawa shogunate、they occupied the surrounding clan territory.

"I think Choshu should return this territory to the Imperial Court."
Kido of Chosh (old name Katsura).
There was a proposal like that from him.
 
"This victory and the occupation of the enemy's territory is due to the precious sacrifice of the Choshu people.
We can't let this go.” 
But this could not be realized because by the opposition of Choshu home country.

Key members of this revolution、they had gathered in Kyoto at that time.
Difference of consciousness.
It had began between they and their home country.

※I think that there was no direct jurisdiction of Tokugawa in the occupied land of Choshu probably (it existed as an enclave in various parts of Japan).
I think most of them that it was the territory of the clan whose scale is small (for example、such as the birthplace of great writer Mori Ougai san-he came from samurai- of Meiji era).※



Sunday, 24 February 2013

going on a pleasure jaunt

"You should provide a war fund to us."
The new government has so consulted with a big merchant in Osaka.

Of course the merchants were quite reluctant for it.
(The continuity of the new government was still uncertain.
As an impression、there was no their's territory to be collateralized.)

Eventually the new government managed to secure funding and the troops set out all over Japan.

・・・・・・・・・

Troops that headed to Edo.
Executives (Te-dai 手代) of Shimada (Kyoto?) and Mitsui of big merchant. 
They had accompany it and they worked in financing.


The barriers near Edo were strictly protected by the Tokugawa Shogunate.
(I think it has a strong meaning as a customs office that deals with "for example" domestic smuggling rather than a fort.)

※It is called "Seki-sho 関所"、Hakone is famous.
"Hakone" is the pass near the prefectural border of the present Kanagawa and Shizuoka.※

Prior to the dispatched troops、they infiltrated the Edo city.
They went to the Mitsui's store of Edo、and raised funds for the new government.

They also did buy many army rice at the same time.
It was hidden in the warehouse of Mitsui.

Ono of big merchant、after this they also joined it.
※I think it is probably a merchant in Osaka.

Funds they had raised at Edo、they hid it in the bottom of the houseboat.
While going on a pleasure jaunt、they did carrying it.

※Where did they carry it (lol)?
I think that the advance troop was hundreds of people、but I think that the basis of them (merchants) was organization creation.※

※Of course they are not samurai classes.
At this point、the Satsuma clan's residence in Edo City has already been attacked.
This is self-evident、but in this situation、if they are found in the officials of Tokugawa、they must have a harsh fate (Of course the merchant's branch itself too).※

※"The price of rice fell as Kubou (Shougun) sama returned to Edo. We are proud of him."
I think that there has been such recollection of Edo common people of the time.※

Sankin-kōtai had already been abolished.
The population of the Edo city at that time was one million.
Samurai class who half of them are pure consumption.
I think most of them have already left Edo.※



Monday, 25 February 2013

formally decided

Invite the diplomatic corps to Kyoto、Okubo was indeed planning it.
However、the aristocratic opposition to it was still strong.

Reverence for the emperor.
Expulsion of the foreigners.
These two were the same in the first place.

"Expulsion of the foreigners is become for the Emperor."
Many still believed so.

”Don't allow foreigners to enter Japan.”
However、this was the policy of the Tokugawa Shogunate in the first place、and the Imperial court had nothing to do with it.
※There may have been some form of procedure as a form.

・・・・・・・・・

But 250 years had passed since then.
 
"National isolation is Japan's policy from time immemorial.
Foreigner's off-limits to Kyoto is Japan's policy from time immemorial. 
The Emperor's ancestor was decision it.
We therefore must keep it.
Otherwise、we wouldn't be able to make excuses to the imperial ancestors."
Many aristocrats had thinking so.
(I'm sure Emperor Komei himself had the above idea.)
 
However、at this point、many aristocrats may have understood the outline of the isolation policy decision.
And however、their feelings may not have followed it.
 
"Let's ask the Emperor for make a decision."
Finally they came to the conclusion that.
 
"We will welcome the diplomatic corps." 
Meiji Emperor had decision so.
Invitation was formally decided by it.

731部隊長石井さんは(現在の)芝山町出身。
おれ芝山泰生(ひろき)と小中高の同級生の丸田亜希子は昭和46年10月21日、1971(46).10,21生れ。
道重さゆみは平成元年7月13日、1989(01).7.13日生れ。
なんとなく、731部隊には親近感(笑)、と、まず書きまして。

































































































































































拷問は①実施容易で②一見残酷性がなく苦痛の持続が大きく③傷害をあとに残さないよう配慮し④を考えたゴミ処刑ズは凄いね20220220現在の日本国の話だけどね。

で。

しつこいですが、角川春樹という顔の男はゴミ(処刑)。
で、そういえば、ダスティン・ホフマンさん主演のアウトブレイクでは、病院の空調ダクトを伝って致死ウイルスが蔓延したと思いますが。

◆ていぎんじけん【帝銀事件】
1948年1月26日東京都豊島区の帝国銀行(のちの三井銀行)椎名町支店で起きた強盗集団殺人事件。厚生省の技官を装った男が、赤痢の予防薬と称して行員ら全員に青酸カリを飲ませ、12人を毒殺し、現金16万円余などを奪った。のち犯人として画家の平沢貞通が逮捕され、1955年最高裁で死刑判決が下った。事件の内容は不審の点が多く、平沢は公判中より無罪を主張、松本清張(ゴミ、毒殺処分👈※おれ判決)、青地晨ら〈平沢貞通を救う会〉も無罪論を展開し、大きな反響を呼んだ。再審請求が繰り返されたがすべて却下され、平沢貞通は1987年に在獄39年で病死。[百科事典マイペディア]


👇以前書いてたブログより。

2009年08月23日

帝銀事件

ちょっと昭和の匂いがする商店街のはずれ、いつも何気なく行き来してた狭い道。
そこが帝銀事件の現場となった帝銀椎名町支店があった場所だとわかってびっくり。
60年という過ぎ去った過去を考慮にいれても、ここで凄惨な事件があったとはとても思えない。
ありふれた風景。
永遠に続きそうな、あたりまえに流れる時間。

でも、当時だってそうなんですよね。

よっぽど天候不順でもない限り(雪が降ったあとだったかな?)事件発生当時、暗雲なんてたちこめてなかっただろうし、オドロオドロシイBGMが流れてたわけもない。

今日と同じような、当時のありふれた、永遠に続きそうないつもの午後に事件はおこったんですよね。

ありふれた時間の隙間に入ってくるモノはなんでしょう?
18:29 コメント(0) 編集 ページのトップへ

で、あのですね、帝銀事件の加害者被害者、なんなら"女形"含め、上の写真中にみなさんいらっしゃいませんか?


でですね、ビタミンB1の欠乏ですか(電子辞書で調べた)?精米した米が主食の江戸で脚気が流行し、当初は"これは江戸の風土病だろう"と思われていたと。
で、日露戦争の時かな?鴎外さん陸軍軍医総監として重大な判断ミスをし、軍中に脚気を蔓延させてしまった、みたいな話を聞いたことありますが、贅沢病、しめしめ、ですかね。
で、これも当然おれが勝手に言ってますが、真っ当なお医者さんは、これから全てが変わるので、残念ながらそんな暇はないですが、劣等人種が対象なら、誰であれ、何してもいいですよ。
おれは、目には目を、ですませる気は全く無いので。
劣等人種絶滅後は、おれはそれを人類だけではなく絶対に許しません。

"日本ニュース 帝銀事件第一報"

we are amaterasu kingdom dimensionsXXIV。

we are amaterasu kingdom dimensionsXXXII。

we are amaterasu kingdom dimensionsXCIV。

we are amaterasu kingdom dimensionsXXII。

we are amaterasu kingdom dimensionsLXXXII。

amaterasu kingdom dimensionsⅡ‐07。








































































































































徳田球一さんのご先祖も関ケ原までは毛利の、とかじゃないでしょうね(笑)。



"NHKスペシャル 731部隊の真実 ~エリート医学者と人体実験~"

731部隊の犠牲になったと言われるひとたちの人数と731部隊にかかわったと言われるひとたちの人数は同じなんですね、や、当然日本を含んだ東アジア全域を人工的に凍傷に罹らせたの?とかありつつ。

◆ 中支(読み)ちゅうし【精選版 日本国語大辞典「中支」の解説】
ちゅう‐し【中支】かつて、中部支那を略していった語。現在の中国の華中にあたる。
※残夢(1939)〈井上友一郎〉七「中支の戦場から何か重大なニュースがはいったらしく」

ちゅうか、"中華"を"と、いうか"とフレキシブルに読むことも多い昨今ですが、『続・悪魔の飽食』179ページ"中日親善的結果"というのは、"中華民国大日本帝国親善的結果"てことですかね、"支那大日本帝国親善的結果"ではなく。

◆日満支経済ブロック(読み)にちまんしけいざいぶろっく
【日本大百科全書(ニッポニカ)「日満支経済ブロック」の解説】

日中戦争下、日本を中心に満州(中国東北地区)、中国華北を含めたブロック経済圏の形成を目ざした日本支配層のスローガン。1936年(昭和11)8月に政府決定となった「国策の基準」と「第二次北支処理要綱」によって国策として確定された。満州事変後に日満経済ブロックを形成した日本は、1935年華北分離工作を展開、華北を含めた日満支経済ブロックへと拡張を策した。この拡張の目的は、日満では充足できない鉄、石炭、塩などの重要国防資源の確保にあった。そのため日本は、圏内各地で円系通貨を発行し、円ブロックの成立を基盤に物資獲得を図った。しかし、円系通貨は物資の裏づけを欠いていたため価値を維持できず、インフレの激化とともに中国人民の抵抗もあって資源確保にも失敗した。そのため日本は、東南アジアへの侵略、「大東亜共栄圏」形成へとブロック経済拡大を試み、太平洋戦争へと突入することになった。[風間秀人]

『小林英夫著『「大東亜共栄圏」の形成と崩壊』(1975・御茶の水書房)』
[参照項目] | 華北分離工作 | 大東亜共栄圏
【出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)】

と、いうか、単純に、当時"中国人"という言い方があったんだと、もっと戦後GHQ民主主義にハイカラな言葉だと思っていました(録音日時は疑問に思っていません)。



"悪魔の飽食 ‐ 731部隊の真実"

20代前半の頃、文庫版『悪魔の飽食第三部』と単行本でもう一冊(資料集?)持っていたと思いますが、現在ないです。

あとですね、番組後半、アップした映像だと3の17:10秒頃、湯浅謙さんのインタビューの日本語字幕が(言い回しでそう仰られているのかもしれませんが)、"本当に申し訳(あり)ませんでした"と、少し妙になってますね。





"母の曲 (1937年公開)"

この映画はもともと前後編2時間30分ぐらいの映画だったそうですが。

"学会歌「母の曲」創価学会公式"

池田大作さんに同名のご本がありますね。

で、あのですね。

このお写真の石井四郎さんには。

小さい時分のお友達、入江たか子さんに(そういう目でみれば・笑)似てらっしゃる気がしますが。



で、wikiでは除隊後は東京都新宿区で医院を開業となってますが(遠藤周作さんの九大捕虜解剖事件に材を取った『海と毒薬』のその後『悲しみの歌』の主人公勝呂さんーたしか内密に堕胎をする裏町の産婦人科医、社会派のジャーナリストに"旧悪"を暴かれ、それが直接の引き金ではなかった気もしますが自殺をするーがたしかそうだったのでは?)。

で、keikoさん to keikoさんとかありますが。




石井四郎さん原節子さん佐久間正英さんおれのつま生田絵梨花という流れだと。

"超時空世紀オーガス  第7話 アイ・ラブ・ユー"

"超時空世紀オーガス 第8話 ランナウェイ"

"超時空世紀オーガス 第9話 レボリューション"

音楽はドアーズさん。
羽田健太郎はゴミ処刑。







"ジャンヌ・ダーク(Joan of Arc)"

3.重力シンパシー 8月 13, 2018

:美人薄命

美人薄命。
佳人薄命。

実際の言葉の意味はおいといて、僕がこの言葉を聞いて、文字を読んで、ぱっと連想するのは中国の歴史上の女性ですね。
項羽に愛された虞美人とか、玄宗皇帝をその魅力の虜にし、結果傾国の美女となった楊貴妃とか。その数奇な運命に翻弄された女性の人生の悲劇性は強く心を打ちます。
もちろん民衆的視点という見方をすれば歴史は違った風景を見せ、違った感慨も浮かぶだろうけど、ここはロマンチックにいこうじゃないですか。大丈夫です。ロマンチストは非常に異常に鬱陶しくはありますが、それ自体、別に犯罪ではありません。

そうそう、世界史を広く見渡せばクレオパトラさんやマリーアントワネットさんもいますね。
ただクレオパトラさんやアントワネットさんの人生の結末は確かに悲劇的かもしれんけど、僕的にはわりとこのお二人は"人生やったった感”があるんですね。

あんまり薄命な感じがしないんです。

「我が人生に一点の曇りなし!」というか
「女子の本懐」というか

自分の意思で生き抜いた。
よく生き、よく死んだ感じが僕の中にはあります。
たとえ嘲笑や怒声の中、ギロチンの露と消えたとしてもです。

なら「香炉峰の雪いかならむ」の中宮定子さまはどう?

中宮定子さん。
藤原定子さん。
清少納言さんの宮仕え元の一条天皇の皇后さま。

う~ん。

儚げな感じは凄くする女性だけど。
心が清らかな優しい女性みたいだし。
あくまで枕草子を(教科書とかで)読んだ感じでは、だけどね。

ただ美人かどうかまでは・・・

がだ!!

まあなんのかんの言っても美人かどうかなんて最後は個人の"好み"ですよ。
僕には僕の"ツボ"がありますよ。
どんなに他人に「!?」と言われても"ビビッ!"ときたもんはどうしようもありませんよ!!

最後は思い込みだ!!
だから人生は素晴らしいのだ!!

という無茶なまとめで今回もスタート。


:貴人に情なし

「馬鹿ね!パンが無か?そいならケーキば食べればよかたい!!」
と言ったといわれるのはマリーアントワネットさんでしたか。

それを遡ること何年でしょう。
中国は晋の時代。凶作で穀物が不作になり、貧しい人達が食べる物がなく苦しんでいるという話を聞いた帝国二代皇帝・孝恵帝が「え~そんならさぁ、貧乏人は肉を食えばいいじゃん」と言ったとか。

どうなんでしょ?

古来「貴人に情なし」とはいわれていますが、生まれてこの方まわりにかしずかれた生活しかしていなかったら、まあそうなっちゃうのも当然かもしれませんし。
お大名(旗本?)レベルでも「目黒のさんま」てのがありますし。
落語の噺ではありますが。

本当にそういったのかな?

アイツならそういってもおかしくはないとイメージで未来永劫いいがかりをつけられてんのなら、ちょっとかわいそう。


:王妃マリー・アントワネット

内容はすっかり忘れてしまいましたが、ずいぶん前に一度読んではいるんですけどね。
遠藤周作さんの「王妃マリー・アントワネット」上巻を読み始めました。

これもご縁ですかね?何かここんとこ妙に本棚のこの本と目?が合いまして。
どうも「私を読め!」と言ってるみたいだと...

ま、「フランス革命史」みたいな学術書をいきなり読むより、そこらへんがスンナリ、表情豊かに頭に入ってくる気もするので、いいのではなかろうかと。

では、そういうわけで、少々、(事実上の)オーストリア女帝マリア・テレジアさんの娘としてこの世に生をうけ、現在、「万歳、我々のプランセス!」という民衆の祝福と歓喜のなか、フランス国王ルイ15世の孫ルイ・オーギュストさんの皇太子妃として迎え入れられた、マリー・アントワネット・ジョゼファ・ジャンヌさん14歳の数奇な運命の物語の中へ行ってまいります。

はい、まだ全然序盤です。


:佳人薄命

でも考えてみれば、数奇な運命の物語の中にしか佳人薄命は存在し得ないですよね。
そうそう、アントワネットさんが結婚前にお母さんのマリア・テレジアさんにいつも繰り返し言われていたという

「いいですか。仏蘭西に行ったら、皇太子妃として次のことだけはお守りなさい。」
「政治に干渉しないこと」
「他人に余計な世話をやかないこと」
「この二つさえ守っていれば、あなたは誰からも憎まれません」

ての。

もちろんこれはあくまでも長いこと相争い続けてきたかつての敵国オーストリアからフランスへ、両国の末永い友好の象徴としてやって来たプランセス(て小説上の表記、ちなみに)の心構えっつうことでしょうが。

この言葉は作者である遠藤さんの創作ですかね、やっぱり。

ただマリア・テレジアさんはその生涯で16人のお子さんをお産みになったのかな?
で女子としては末っ子になるアントワネットさんのことは、アントワネットさんがフランス皇太子妃となってからも本当に心配で、度々その日頃の行いを諌める母親としての手紙をフランスに送ってたみたいですね(現存してます)。

もちろんそこには母親としての娘への愛情以外にも、というかそれ以上に、両国の(政治的)友好の確保という政略的意味合いがあったのでしょうが。

遠藤さんの創作かもしれないけど、上の言葉も早い話が「お前の人格ではなく、お前の存在、ただそれだけがオーストリアとフランスの友好には必要なのだ。お前はフランスに行ったら人形としてただただニコニコしていればいいのだ。それ以外の行動は一切するな」てな感じですし...

う~ん、でもそれこそが母親の愛情かなぁ。
何と言っても女帝マリア・テレジアですからね、政治や宮廷の化け物のことは誰よりもわかっていたでしょうし。

選ばれた者の不幸。

それでも何とか幸せになって欲しいと。
そのためにも人形でいろと。


:臨界点

世の矛盾が臨界点を越えようとするとき、どこまでも善良な絶対権力者は、それ自体が罪なのでしょうか?

つうか、当時のフランスの財政の破綻はアメリカ独立戦争に肩入れしたとこから?
それとも根源的にもういろいろシステムとして無理がきてたの?

適当に書くけど、当時欧州で一番文化的に爛熟していたフランスだからこそ、その矛盾が一番早く表面化してきたの?耐えられなくなったの?

で”人道的な処刑方法”ということでギロチンの開発を最終的に裁可したのは、後にそれで自身が処刑されることになるアントワネットさんの旦那さんルイ16世さんつうのは史実?

そもそも統治システムはどんなんなん?

政治家はいたの?官僚のみ?全部貴族?
政府と王の関係は?軍と王の関係は?貴族と王の関係は?民と王の関係は?「朕は国家なり」って方もいたけど王によってそのパワーバランスは違うの?それともあくまで法遵守?そのあげく身動きとれず、これといった改革もできず、矛盾は臨界点を越え、おびただしい血を流す事になる革命へとなだれ込んでいったの?

んで、それはよかったの?

というわけで、遠藤周作さん「王妃マリー・アントワネット」下巻へ。

マリー・アントワネット・ド・フランスさん。ん?現在彼女はお幾つだ?の数奇な運命の物語もいよいよ革命の渦の中へと!

かな?


:わたくしたちは最後まで、心をちゃんといたしましょう

革命後、狂気と殺戮と暴力の紆余曲折を経て、国民議会により一市民として”タンプルの塔”に幽閉された、ルイ16世国王御一家。

「わたくしたちは最後まで、心をちゃんといたしましょう」

「これはもう運命だと考えるようになりました」

「わたくしたちが国王であり王妃なら、立派に、潔く、この運命を引き受けようと、美しさと優雅とを・・・守り・・・」

と、心に秘めたプラトニックな恋の相手、スエーデン貴族フェルセン伯爵による、これが最後の機会になるだろう救出計画を自ら断わったアントワネットさん。

いよいよ物語りも佳境に入ってまいりました。

はたしてその行き着く先、罵声と嘲笑の断頭台に僕は「人生やったった感」をみることができるのか!?

ご期待は、請いません


Tutto a te me guida(なべては我をおん身にみちびく)

死が続いております。

あくまでパリの一市民、ルイ・カペーさん。

「人は罪なきものとしては王たりえない」と言うのなら、ルイ・カペーとしてではなく、フランス国王ルイ16世として処刑すればいいのに。

この善良すぎた小太りの男を。

もちろん、それはどちらにしろ形式的なものだし、そもそも僕の知る情報は現在この小説のみだけど。

1792810日 革命広場にてルイ・カペー処刑。


:革命

『レボリユシオン(革命)とはラ・ゲール(戦争)なんだよ』

『戦争である以上、相手を情け容赦なく倒さねばならん』

『あれは反革命の象徴なのだ。元国王のルイ・カペーが処刑されたあとも、仏蘭西の国内には依然として反動派、王党派の連中が蠢動している。それはカペーの家族がまだ生きているからだ』

『正義遂行のために殺すのだ』

『私は昔、医者だった。だから体全体のためには腐った足を切らねばならぬことをよく知っている。そう、腐った足はギロチンにかける必要がある。』

『医者は血を怖れていては手術はできんよ』


:永遠の愛

ルイ・カペーさんの処刑後「どんな事態になりましょうとも、わたしはあなたの妻であり仏蘭西の王妃だった気品を失いませぬから」と呟くカペー未亡人とその家族を嘲笑うかのように、彼女達のもとには次々と過酷な現実が襲いかかります。

"元王子ルイに自分の血すじという観念を失わしめるため、その家族から遠ざける"という巴里公安委員会の命令が発令。

この時九歳の、残された家族が幽閉されているタンプル塔からのカペー未亡人単独での脱走計画も、彼女が「息子なしでは」と拒否するほど彼女の心の最後のよりどころとなっていた最愛の息子は、永遠に彼女の元から引き離され、タンプル塔の別の場所でシモンという靴屋の夫婦に預けられます。

「みんな平等なんだ。王さまも百姓もありはしない。仕事はちがっても、人間は平等さ」
「お前の父親や母親はみんなに悪いことをした。だからお前の本当の父親は俺たちだ」

それからしばらくして、この子と一緒に遊んでいたドージョンという役人は「あの淫売、まだギロチンにかけられないのかな」と、この子がカペー未亡人が幽閉されている塔を見上げ、いまいましげにそう言うのを聞くことになります。

のだ。


:カペー未亡人

彼女は死なねばならない

憐れで可憐な大衆に時代は変わったということをはっきりと示すため、長きにわたりフランス人民を苦しめてきた悪の象徴として、古き時代の汚物として、すべての矛盾を独り抱えこんで、彼女は死なねばならない。

そう、それは最初から決まっていたことなのだ。
奇跡など何も起こらない。
彼女は死なねばならない。

彼女を処刑するためだけの裁判。
彼女を辱めるためだけの裁判。

これは作者である遠藤周作さんの創作ではなく事実らしいですが、その裁判の中で、彼女は(永遠に引き裂かれた)我が子に対して性的虐待を加えていたという嫌疑をかけられています。

そう自分の子(九歳)が巴里市長や検事に告白したと、革命裁判所の大法廷に詰めかけた大勢の傍聴人の前で聞かされます。

それを聞き激昂する傍聴人に対し、彼女はただ毅然と「私は・・・ここにおられますすべての母親に訴えるでしょう」「母なるものに加えられたこのような疑いは自然がそれを拒むからです」

この気高い声を聞くと、それまで罵詈雑言を彼女にあびせかけていた女性達はそこに自分たちと同じ一人の母親の姿を見、磁気にうたれたように黙り込んだそうです。

が、彼女は死なねばならない。

「刑法第二部第一項第一条に即し国家反逆罪により死刑に処す」
裁判が開かれる前から出ていた判決により、彼女は彼女の夫が処刑された同じ場所でギロチンにかけられることになります。

17931016日。

数えきれないほど大勢の見物人、それらに菓子や水を売る者。
これが真実だとカペー未亡人がいかに淫らな女だったのかを書き綴ったパンフレットを売る者。そう、まるで祭りのような一日。祝祭空間。

両手を後手に縛られ、ギロチンの刃の邪魔になると髪を無造作に短く切られ、古き時代の汚物に相応しく肥桶用の荷車に家畜のように乗せられ、「淫売」「裏切り者」「もうすぐお前の首はなくなるぞ」、かつて彼女に「万歳、我々のプランセス!」と叫んだ同じ人々からの罵声、嘲笑、好奇で残酷な目を一身に受けながら、彼女は処刑場所である革命広場へとゆっくりと進んでいきます。

1215分。
拍手と喚声が渦巻く中、処刑人の助手が彼女の首を高く掲げて断頭台の周りをまわり、すべてが終わりました。

んで「人生やったった感」。

最後の瞬間に彼女の胸に果たしてそれがあったのかどうか?ということに関しては「僕にはわかりません」と言うことで。
そんなんね、わかりませんよ。本人でもないのにわかるわけないじゃないっすか。
え~結論は「知らんがな」ということで。
あ、そうそう、アレはさすがに遠藤さんの創作ですかね。
彼女の魂を辱め、この世から抹殺するためだけの裁判の予審時、名前を聞かれた彼女は「わたくしはカペー・・・」と言いかけて止め。

「わたくしの名はマリー・アントワネット・ド・ロレーヌ・ドートリッシュでした」


XI:ラストダンスは私に

男性小説家が書かれた小説を読むと、風采が上がらない(金もない)男の主人公が、何故かヒロイン(絶世の美女!)に一方的に惚れられて、最終的に熱烈な恋に落ちたりします。

ま、現実にこういったことはない話ではないけれど、随分男に都合がいい話だなぁ、女性から見たら大笑いなんじゃないのかなぁと思ったりもしてました。

が、女性小説家が書かれた小説を読むと、「けっして美人ではないが個性的」「けっして美人ではないが人目をひく」女の主人公が、格好よく、(本当は)性格もいい男に惚れられ、最終的には熱烈な恋に落ちたりしてます。

どっちもどっちですな。ところで「けっして美人ではないが」
これ、女性が女性主人公の小説を読むときの重要なポイントでは!!
(ごめんなさい、僕小心なんであやまっときます)

でも容姿に関しては、小説がもっとも適したジャンルかもしれませんね。
だって「格好よくない」「美人じゃない」って言っても、映画やドラマではたいてい演じてるのは美男美女だし、アニメや漫画でも男の方は本当に格好よくないこともたまにはあるけど・・・女性は・・・ねぇ・・・
(ごめんなさい、僕小心なんであやまっときます)

が!

がが!!

なんのかんの言っても美人・美男なんて最後は個人の"好み"ですよ!!
僕には僕の"ツボ"がありますよ!!
どんなに他人に「!?」と言われても"ビビッ!"ときたもんはどうしようもありませんよ!!
最後は思い込みだ!!!
だから人生は素晴らしいのだ!!!

という無茶なまとめで今回もフェイド・アウト。

we are amaterasu kingdom dimensionsXIII。

we are amaterasu kingdom dimensionsLVIII。

we are amaterasu kingdom dimensionsLXV。

we are amaterasu kingdom dimensionsXCIII。

we are amaterasu kingdom dimensionsⅧ。

we are amaterasu kingdom dimensionsLXVI。

"01 黄昏のモノローグ"

"02 野性の風"

"03 静かにきたソリチュード"

"04 彼女とTIP ON DUO"

"05 Boogie-Woogie Lonesome High-Heel"

"06 瞳がほほえむから"

"07 PIECE OF MY WISH"

"08 Blue Moon Blue"

"09 Bluebird"

"10 Miss You"

"11 Ruby"

"12 PRIDE"

"13 DRIVEに連れてって"

"14 白のワルツ"

"15 私はあなたの空になりたい"

and

"01 悲しい週末"

"02 思い出しただけ"

"03 黄色いTV"

"04 9月半島"

"05 ありふれた love scene"

"06 泣きたかった"

"07 輝く星になって"

"08 新しい街で"

"09 黄昏"

"10 遠い街から"

"11 Martiniqueの海風"

"12 輝く街で"

"13 海辺にて"

14 春の日""

"15 Love Of My Life"

and

"01 Lluvia"

"02 素敵なうわさ"

"03 The Days I Spent With You"

"04 amour au chocolat"

"05 PIECE OF MY WISH"

"06 Blue Moon Blue"

"07 Anytime Manytimes"

"08 初恋のように"

"09 SATELLITE HOUR"

"10 幸せになりたい"

"11 Bluebird"

"12 瞳がほほえむから"

and

"01 夢"

"02 輝く街で"

"03 瞳がほほえむから"

"04 黄色いTV"

"05 Silent Blue"

"06 ありふれた love scene"

"07 Your Own"

"08 Bluebird"

"09 Sweet love, sweet pain"

"10 A PLACE IN THE SUN"

"11 Miss You"

"12 海辺にて"

and

"01 PRIDE ~OVERTURE~"

"02 LAST JUNCTION"

"03 I CAN'T STOP LOVIN' U"

"04 Sunny Sunday"

"05 No. 1"

"06 去年は、8月だった"

"07 Miss You"

"08 半袖"

"09 P.S. I LOVE YOU"

"10 OVER THE RAINBOW"

"11 アラビアン・ナイト"

"12 永遠のメモリー"

"13 Windy noon"

"14 雨にキッスの花束を"

"15 もっと もっと もっと"

"16 Bluebird"

"17 The Days I Spent With You"

"18 幸せになりたい"

"19 DRIVEに連れてって"

"20 Ruby"

"21 私はあなたの空になりたい"

"22 PRIDE"

amaterasu kingdom dimensionsⅡ‐10。2月 27, 2022

"Ep.1|謎の鋼鉄巨人:大鉄人17【BANDAI SPIRITS】(wikiによると1977年3月18日放送)"

"Ep.2|地上最大の巨人頭脳:大鉄人17【BANDAI SPIRITS】(wikiによると1977年3月25日放送)"

"Ep.11|ブレインから来た招待状:大鉄人17【BANDAI SPIRITS】(wikiによると1977年5月27日放送)"

"Ep.12|決死!ブレイン大爆発:大鉄人17【BANDAI SPIRITS】(wikiによると1977年6月3日放送)"

"Ep.13|驚異!これがワンセブンの体内だ:大鉄人17【BANDAI SPIRITS】(wikiによると1977年6月10日放送)"

"Ep.25|危うし兄弟ロボット!恐怖の遊園地:大鉄人17【BANDAI SPIRITS】(wikiによると1977年9月2日放送)"

"Ep.26|大逆転!さらば愛する弟よ:大鉄人17【BANDAI SPIRITS】(wikiによると1977年9月9日放送)"

"最終回|さらばワンセブン 不滅のナンバー:大鉄人17【BANDAI SPIRITS】(wikiによると1977年11月11日放送)"

ワタミの渡邉美樹さんとの関連も気になるところですが(笑)、現在持っている大鉄人17はこれだけ。

で、この時は石狩生振を中心に北海道から東京鎌倉を。























宇宙人 3月 04, 2019


















































































































"藤子・F・不二雄のSF(すこし・ふしぎ)短編シアター 第4巻 『みどりの守り神』『絶滅の島』(wikiによると1990年3月~1991年10月発売。全6巻。一時期NHKBS2で放送された)"





"雨月物語 (wikiによると昭和28年3月26日公開) "




"絹代の初戀 (松竹データベースによると昭和15年3月31日公開)"

今ネットで検索すると勝鬨橋は"昭和8年6月10日に工事を着手し、資材が不足する中、7年をかけ、昭和15年6月14日に完成"したそうですが。





"ゴジラ (wikiによると昭和29年11月3日公開)"

で、あのですね、このゴジラで気づいたのですが、DVDをパソコンで録画した場合、デスクトップミュージックソフトでギターとかをそのまま録音した時の様に映像と音がかなりズレます(データの保存層によるのか最初と最後でズレ方が違う)。一応、映像と音を一度分離し、2時間を2分割、目分量で合わせてますけど、やっぱりちょっと。そこはご容赦を(制作サイドにも・笑)。





"東京の恋人 (wikiによると昭和27年7月15日公開)"

上野駅って、ありつつ、何となく。



11.痕跡 8月 25, 2018

Ⅰ:ゴジラ

東宝特撮映画DVDコレクション、初回特価980円也か・・・←990円也でした
でも別に買わなくても観たけりゃレンタルでもいいんだよな・・・←買っちゃいました。僕のロボット、怪獣、オバケ好きは一生モンの病気です

初代ゴジラ。

ビデオで観たのは随分昔だけど、雰囲気がなんとなくB29の空襲ぽかったんですよね。
ゴジラの来襲ぶりとそれに慄く人達が。←やっぱりそう思いました

確か話の中でも「せっかく空襲を生きのびたのに、こんなんが現れて」みたいな路面電車の中かなんかでの会話がなかったかな?←電車(でしょ?)の中で「せっかく長崎の原爆を生きのびたのに」「また疎開か」みたいな会話でした

当時は、製作スタッフや役者さんのなかで、戦地だろうが内地だろうが戦争体験のない人のほうがめずらしかっただろうし、映像の、特撮の、質云々ではない"戦時の空気"のリアリィティーがそこにはありましたな。←ありました

ま、もちろん僕には空襲体験ないんで勝手なイメージですが。

で、この論法でいくと逆にB29の空襲もゴジラみたいなものとして捉えられていたつう考えもアリになっちゃうんですよね、庶民にとって。

こう、なんつうか、どうしようもない、理不尽で巨大な力っつうか。
荒ぶる神の怒り的なものっつうか。
人智ではどうしようもないものっつうか。

ちょっとこの考え方は単純化しすぎて、空襲の犠牲者の方たちに失礼で危険ですね。

それにゴジラは最終的に芹沢博士のオキシジェン・デストロイヤーで撃退したわけだし。その方法はカミカゼかもしれないけれど。←自分が開発した超兵器を悪用させないための立派な行動でした

さて明日はシネコンに映画でも観に行こうかな?←今日はもう映画はいいかな?


Ⅱ:呪文みたいに書きますよ

田中直毅さんと長田弘さんの対談集(かな?)「映画で読む二十世紀」の中の"「東京物語」と変化する社会"を読んだら、この「東京物語」の公開は昭和二十八年だと。

で、あいも変わらず前後の脈絡なく文を引用させてもらって

田中直毅さんが「昭和二十八年というと、まだ昭和初年の気分を残しており、この物語に出てくる人間関係、町のたたずまいから、たぶん昭和の戦前はこういうものだったのかなと推察できますね」

長田弘さんが「日本の近代の歴史は、普通、一九四五年、昭和二十年を境界にして、それ以前、それ以後に区切るでしょう。しかし、違う。生活の様式ということでは、明治にはじまった時代の本当の区切り目というのは、この物語が置かれている時代が本当の境界になると思う」

と、仰られているんですね。
で、話が変わりまして、この「東京物語」の翌年公開の「ゴジラ」ですよ。

で、また長田さんの「いちばんいい時期だったとよく明治生まれの人が言うのは、昭和一ケタ時代ですね。たいていそう言いますね。世の中がよかったと。それから日華事変、つまり日中戦争が起き、大東亜戦争、つまり太平洋戦争があって、昭和の戦後の時代になる」

これだ!平和な世界にいきなり現れた"ゴジラ"を、庶民から見た戦争として、この「ゴジラ」という映画は"庶民の昭和"という時代を"庶民の戦争と平和"を描いた映画だったのだ。戦争で亡くなった人への、そして永遠に過ぎ去ろうとしている"時代"への鎮魂と、永遠の平和への祈りをこめた映画だったのだ。

この「ゴジラ」に始まる昭和三十年代のゴジラ映画は"時代"を描いた映画だったのだ。


Ⅲ:こじつけ上等

初代「ゴジラ」は庶民の昭和史であった、と言う結論で。

「東京物語」の中での原節子さんと香川京子さんの「なりたかないけど、そうなっていくのよ」「いやーね、世の中って。いやーなことばっかり」という台詞。←本で読んだだけ

あれですよ。

社会が変質するちょうどその時に、人々の心の中に意識・無意識を問わずに共有されていたナニゴトかが、「ゴジラ」として結晶化したんですよ。けっして幸福だったわけではない、真実かどうかももうわからない過去への郷愁とともに、夏目漱石さんが「こころ」で明治という時代の精神の死を捉えたように、この「ゴジラ」で昭和前期という時代の精神の死を捉えたわけですよ。

んで、ボソっと。

それに、この「ゴジラ」ってアメリカとかでも確かヒットしたんですよね。
ほら、ちゃっかりリベンジもしてるし。


Ⅳ:「もはや戦後ではない」つうたのは

え~と、昭和31年の経済白書の中ですか?もともとは中野好夫さんがお書きになった評論のタイトルであると

あら?「ラドン」公開の頃?僕の思惑よりちと早いな・・・ま、いいか。

つうことは、東宝特撮映画DVDコレクション14「ゴジラ対メカゴジラ」(昭和49年3月21日公開)は当たり前に「もはや戦後ではない」ですよ。制作スタッフも代わってますよ。

したがって、そこに僕が最初の「ゴジラ」に感じた『映像の、特撮の、質云々ではない"戦時の空気"のリアリィティー』を求めるのはお門違いですよ。新しい時代の、新しい世代の、新しい空気の、新しい感覚を楽しむべきですよ。

ま、連合赤軍事件、日本列島改造論、第一次オイルショック、いろいろありまして、確かに戦後つうよりも近代日本の終りの始まりな・・・は、さて置き、怪獣さんたちなんですが、なんかもう画面の向こうの世界では存在することが当然な感じですな、出てきても誰も格別驚かない。

台風、雷、火事、怪獣、てなトコですか。

なんつうか昭和三十年代の怪獣さんたちは「のっぺらぼう」の話みたいに、怪談にでてくる妖怪や幽霊みたい。この映画の怪獣さんは「桃太郎」にでてくる鬼さん、ではなく、山に芝刈りにいった御爺さんみたい。その存在としては。僕の中で。

で、これは渋谷陽一さんがお書きになった文章だと思うんですが、記憶だよりのかなり不確か・失礼な引用になります。

60年代が終り、70年代になり、ロックもプログレやらなんやら新しい空気、新しい感覚の音楽が出てきて自分も打ちのめされ、時代は変わった、もうビートルズとか古臭くて聴けたもんじゃないと思うことがあった。でも、そこからまた月日を積み重ねてみると、当時新しい・凄いと思ったプログレなんかは(一部の例外を除き)感覚として古すぎてとても聴けたもんじゃなく、逆にビートルズはあくまでビートルズとして今でもそこにある。

(※え~いいわけではないですが、この映画の独特のスピード感は好きです、実は・2013/11/23)


Ⅴ:さて明日は東宝特撮映画DVDコレクション7「ゴジラの逆襲」が発売日されます。

いや~こうして考えると二週間って早いですねぇ。
そりゃ、気づけば今年(2009)も終わりますよ。

で、ゴジラとアンギラスによる本邦初(でしょ?)の怪獣同士のバトルをどのように演出しているのか、今から興味は深深です。そういえばウルトラマンと怪獣のバトルをプロレスとちょっと馬鹿にした感じで表現する人もいますね。←僕はプロレスで何か問題あんの?と思います

ただ、この映画が公開されたのが昭和30年。当時の日本でプロレスはどんくらいの認知度があったんだろう?結構、相撲とかを格闘演出の参考にしていたりするのかな?

で、ちょこっと調べてみたら力道山さんが日本プロレスを旗揚げしたのが昭和28年ですか。
が、どうもその前からいろんな流れはあったみたいです。
これはゴジラvsアンギラスの演出にプロレスの影響があってもおかしくはないな。

まあ結論は明日が楽しみ!ってことで。

でも「ゴジラの逆襲」は前年の「ゴジラ」が思いがけず大当たりしたので、「いいから続編つくっとけ!」と勢いで製作したような気がせんでもないですが、そんな映画の発売を50年後に楽しみにしている男がいるっつうんだから世の中捨てたもんじゃないですよ。


Ⅵ:ゴジラの逆襲

結論から申しますと、やっぱり「ノコッタ×2」との行司さんの掛け声が聴こえてきそうな二大怪獣の格闘でした。←物言いは受付ません!

ちなみにDVD付属のファイルによると、円谷英二さんは撮影当時「凄い猛犬の闘争を撮影して、その姿態をモデルにして巨獣の動きを工夫してみようと思ってる」と仰られてます

あと昭和30年(撮影は29年かも)の大阪の風景。大阪も空襲で中心地は(たぶん)焼け野原になったんでしょうけど、戦後十年で見事に復興を果たしていたんですね。素敵な街並みです。←結局、ゴジラ・アンギラス二大怪獣大暴れのせいで中之島から淀屋橋、大阪城と一面の廃墟と化してしまいますが

しかし怪獣の皆さんがどうにもこうにもお城好きっつうのは、当時の建造物で怪獣の大きさを際立たせることができるモノが他になかったという理由の他に、海外のマーケットを意識していたせいでもあるんですかね。怪獣映画は外国に売れる!外人が観る!変なモノは観せられん!そこで日本といったらお城だろう!外国の皆さん日本にはこんな凄いモンがあるんだぞ!観たいか?なら、日本にいらっしゃい!みたいな。

で、アンギラスを倒したゴジラが去った後の大阪。
主人公やヒロインが勤める会社も被害を受け、焼けたオフィスの片付けを社員総出ですることに。

僕はこのシーンに強くひかれました。やっぱり戦後まだ十年。戦争中の空襲の後の日常の風景ってこんな感じだったのかなぁと勝手にリアリティーを感じてしまいました。もし今この映画を撮ったとしたらこんなシーンは描かれなかったんじゃないのかな?同じ内容を違うシーンで撮るんじゃないのかな?と、感じてしまいました。

でもやっぱり、"人類の頼もしい味方・子供達の友達"なゴジラより、"荒ぶる神"ゴジラのほうが僕は好きですね。

ところで怪獣はお城好き!つうのを怪獣は天守閣好き!に訂正します。
日本のお城の天守閣、怪獣のマタタビ説ということで。

これで、あれだけお城好きの怪獣さんたちが何故か揃いも揃って千代田城には一切近づかない理由もクリアー。

もちろん全怪獣の皆さんが勤皇精神旺盛な可能性もありますがね。
暴れてるのは世直しの一貫だっつうことで。


Ⅶ:あの日に棄てたあの女

『あの日に棄てたあの女
今ごろ何処で生きてるか 今ごろなにをしているか
知ったことではないけれど 
時々胸がいたむのさ あの日に棄てたあの女』

いえ、違いますよ・・・ってもういいですね。

遠藤周作さんの「わたしが・棄てた・女」
前読んでるんですが、引っ越す時出てきたんでなんとなく読み始めました。
で、読んでたらこの歌詞がこの小説をある種象徴するものとして文中に出てきて、で、これはディック・ミネさんの歌だってあったから、ならばと"YOUTUBE"で検索してみたら、やっぱりこんな歌は見当たりませんでした。たぶん遠藤さんの創作でしょうね。

ま、それはさておき、この「わたしが・棄てた・女」、ン年ぶりに読んだのか自分でもまったく定かではないですが、前はまったく気にせずスルーしてたけど、今回おもいっきり引っ掛ったトコがありました。

それは主人公である吉岡努と森田ミツが出会うきっかけになった、映画の人気スターや流行歌手の写真やゴシップを満載した「明るい星」という雑誌の読者交歓室に森田ミツが投稿した

「映画の大好きな十九歳の平凡な娘。若山セツ子さんのファンならお便りお待ちしていますわ。」てトコ。

若山セツ子さん。

若山さんは東宝特撮映画「ゴジラの逆襲」(昭和30年公開)でヒロイン役をやられていて僕は初めて知って、それで凄い綺麗な人がいたもんだとおもわずネットで検索しました。

ちなみに「わたしが・棄てた・女」は昭和38年に「主婦の友」に連載された作品ですが、その作品の時代設定は戦後まもなくです。で、森田ミツも

「三つ編みをした小さな頭の中で、自分が(映画スターが演じるような)大学生さんとポプラ並木道を歩けたらどんなに嬉しいだろう、そう思いつづけていた」

「一緒に大学生さんと歩けるだけで、もう自分が石浜朗の相手役をする若山セツ子のような気がする」

若山セツ子さん。

当たり前だけど、この映画の中の若山さんはどこまでも可愛らしく輝いていて、僕が検索して知ったことなんか彼女は何も知らない。だって僕にとってそれは終わった過去の出来事でも、画面の向こうの彼女にとっては希望にあふれた未来の出来事だから。

若山さんが自ら命を絶たれたのは昭和60年。
このご本の中に遠藤周作さんがお書きになっているように

「ぼくらの人生をたった一度でも横切るものは、そこに消すことのできぬ痕跡を残すということなのか」

「人間は他人の人生に痕跡を残さずに交わることはできない」

なら、そして

「寂しさは、その痕跡からくる」

のだとしたら、若山さんの中にも、僕の中にも、誰の中にもそれはあり。

ま、これ読み終わりましたってことで。



ピンキーさゆみん⭐︎

NEW!

テーマ:





『もーーーーーう!!
まだ載せてくれてないの???さゆみんひどいっ!!さゆみん遅すぎっっっっ!!ちょっと不満泣




と、、さすがにピンキーに怒られたので
やっと、、、載せます😂




ねこクッキー道重さゆみバースデーイベント2021うさぎクッキー
のお手伝いをしてくれた、
まじかるクラウンピンキーさゆみんまじかるクラウンの写真💓




2021年も、バースデーイベントのお手伝い、ありがとうございました爆笑爆笑爆笑



オフショット載せるの遅くなってごめんね、ピンキー⭐︎ちゃんっ!




 

みなさんも、今更ながら、、、

な写真でごめんなさいってへぺろ笑い泣きキョロキョロ💦



遅くなったお詫びとしてはてなマーク

オフショットめちゃ、載せますから!!💗✨






お花かわいいね花花花花花



お花じゃなくてピンキーでしょ!?と言わんばかりに『ピンキーかわいい🪧』の圧がすごい…笑


みなさん、コメントに『ピンキーかわいいよ😍』と書いてあげてください笑

飛んで喜ぶと思いますバレエバレエバレエ飛び出すハート









本当に、、、、、

オフショット祭りです笑ううさぎびっくりマーク













動画もありますよーてへぺろピンクハートピンクハートピンクハート





以上です💓
ピンキーさゆみん、ありがとう💗





、、、、、
ピンキーがきたということは、、、
次回はあの方、、くるか、、、!?な!?👓

※20220226。


道ノ重 さゆ乃⭐︎

NEW!

テーマ:



ピンキーさゆみんのお次は、もちろんおねがい







道ノ重 さゆ乃さんのオフショットです〜〜〜びっくりマーク飛び出すハート







じゃんっ!!👓








2021年も、バースデーイベントのお手伝い、ありがとうございましたっ笑ううさぎピンクハートグラサンハート







道ノ重さんのオフショットも、


たーーーくさんありますっ!!!!!!サングラス





えへへハートハートハート





自撮りもいっぱいだよーーーラブラブラブラブラブラブラブラブ










あっ!!

なんか、ピンキーさゆみんよりオフショットの数多いね!?

ピンキー、いじけそう泣き笑い笑





まぁ、、、、



いいかキメてる!








以上です❤️

※20220227。

※20220226。おいしかったよ。レーズンてすごく調和するんだね。

毎日のおはれいな(●´Д`ε`○)。もばらせと笑。20220228。

おやさゆみん(●´Д`ε`○)。

正確にはひとことふくめ折々のバリエーションがあるけれど。

おはれいな(●´Д`ε`○)。

おはようえり(●´Д`ε`○)。
おはようさゆみ(●´Д`ε`○)。
おはさゆみん(●´Д`ε`○)。

(●´Д`ε`○)。
おやすみえり(●´Д`ε`○)。
おやすみれいな(●´Д`ε`○)。
(●´Д`ε`○)。

(●´Д`ε`○)。
おやすみさゆみ(●´Д`ε`○)。
おやさゆみん(●´Д`ε`○)。
(●´Д`ε`○)。

に、おちついてる。20220228。


嬉しいお買い物♡

NEW!

テーマ:


三度目の正直で消えちゃったブログ書き直しますぽってりフラワーおすましペガサス泣き笑い飛び出すハート






下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印





最近買った加湿器がいい感じで嬉しい❣️❣️❣️





これまでも、もちろん部屋に加湿器はあったんやけど
なんか1つじゃ足りないかもな、もっと加湿したいなぁ〜って感じてて



でも水補給するの、案外めんどいやん??笑

やけぇまぁ、1つでいいか!!

って思ってたんやけど!!





ふと、、、
アロマ対応の加湿器がほしい…!!!

って思い立って




即、ネットで買いました🙃🙃🙃



そして、次の日には届きまして!!!
(早い、すごい、ありがたい、、、)



それがめちゃくちゃいい感じなんよー!!!✨



元々持ってた加湿器は蒸気?ミスト?が見えんやつなんやけど、
新しいのは勢いの良いミストがしっかり見えるから『あ〜〜いま部屋の中加湿されてるんやなぁぁ』って実感できて嬉しいし❤️



念願のアロマ対応だから香りに癒されるし❤️



あと、なんか、オシャレに光ってる🤩🤩🤩❤️



色を選べて
青とかピンクとか紫とか緑とか、、、

でも欲張って、自動で全部の色に変わるやつにしてる義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ


レインボーびっくりマーク指差し





上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印


以上ですっ!!


なんか、、もっと、、、、

1回目に書いた方が文章いい感じやった気がするんやけど

こういうのって、書き直すときにどんな言い回しやったか思い出せんよね。。。赤ちゃんぴえんガーン


ブログの終わり方も忘れて、
レインボーびっくりマーク指差しで、終わっちゃった!笑









では、写真タイム😉乙女のトキメキ






ポニーテールニコニコラブラブ




ゴムの色、お洋服に合わせて選んだよーふんわりウイングふんわりウイング






なんか、、袖、濡れてない!?笑ピンク音符





このヘアピン、

ネットで見つけて可愛すぎて買ったのぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー

マリークヮント♡








写真撮りすぎていっぱいあるよ💗💗💗




そろそろ終わるね!!笑


おやさゆみんハートハートハートハートハートまじかるクラウン

※おれも昨日消してしまった前半部の復活中。


(●´Д`)ε`○)。☞(●´Д`ε`○)。

おはれいな(●´Д`ε`○)。

おはようえり(●´Д`ε`○)。
おはようさゆみ(●´Д`ε`○)。
おはさゆみん(●´Д`ε`○)。

最後におれが妻の映像を編集しアップし、投稿。20220303。

"美味しんぼ 第55話 しょう油の神秘"

"美味しんぼ 第51話 レモンと健康"

平成元年ごろ、携帯電話は一般に普及してなく、アニメはセル画手書きが一般的でした。
で、タレからし付きパック納豆を"納豆はどこだ"と日ごろ愛好している私の個人的見解ですが(母が料理に使う醤油はめんつゆの素を使ってるかも)、好みはあるでしょうが、こだわりの一品のほうがやっぱりコクはあるでしょうね(笑)。

we are amaterasu kingdom dimensionsXIX。

we are amaterasu kingdom dimensionsXXVII。

we are amaterasu kingdom dimensionsXLVI。

we are amaterasu kingdom dimensionsXXIII。

we are amaterasu kingdom dimensionsXXXVII。

we are amaterasu kingdom dimensionsLIV。

we are amaterasu kingdom dimensionsXCIV。

we are amaterasu kingdom dimensionsLXXVI。

we are amaterasu kingdom dimensionsLXXI。

we are amaterasu kingdom dimensionsXC。


美味しんぼ 94 医食同源対決!! 3月 12, 2019











































































































まず、餓鬼がバカで(アイツら言葉の仕様がヘンじゃね?👈この用に)、親父がそうでない、つうのも、何なので、"小泉純一郎"一族郎党ゴミ処刑つうことで。



"魔性の難問 The Cosmic Code Breakers リーマン予想・天才たちの闘い"

『あ、そうそう 8月 03, 2018
0の1乗は1てのは素数の方程式(解けると迷惑なんでしょ?)で、おれの次の自主制作アルバムの予定タイトルだからみんなつかわんでね。
※ぽっぷ’n’ろっくも魅力。20180918。』

で、おれは以前リーマン予想に関してこのようなことを言っておりますが、あのですね、超時空要塞が札幌円山(だっけ?)の下にあるだなんだ言ってるわたしですが、実は、何か、(※ブランジュ博士の論文・20220225)「相対次元理論」のような。

ツアー名は"past the past tour"でいい?

で。

"ミラーマン パイロットフィルム"

"ミラーマン 第1話 ミラーマン誕生 (wikiによると1971年12月5日放送)"

"ミラーマン 第2話 侵略者 (インベーダー)は隣にいる (wikiによると1971年12月12日放送)"

"ミラーマン 第3話 消えた超特急 (wikiによると1971年12月19日放送)"

"ミラーマン 第4話 コバルト60の恐怖 (wikiによると1971年12月26日放送)"

"ミラーマン 第5話 怪鳥インベラー現わる!(wikiによると1972年1月9日放送)"

冬木透はゴミ処刑。

で、ありつつ、何となくですけど、石田信之さん戸次重幸さんに似ておられますね(笑)。











で。

"人形劇三国志 第五十八回『関羽死す』"

"人形劇三国志 第五十九回『関羽の亡霊』"

"人形劇三国志 第六十回『曹操の死』"

"人形劇三国志 第六十一回『漢王朝滅亡』"

"人形劇三国志 第六十二回『痛恨! 張飛憤死す』"

"人形劇三国志 第六十三回『関羽・張飛よ安らかに』"

羅漢中さんの三国志演義は10年ちかく前に日本語新訳?を佐世保図書館で借りて読みましたけど、"麻酔"という概念は出てきましたっけ?

で、人形劇三国志での、石橋蓮司ゴミ処刑の声はすべて中村玉緒さんと仲が良いご夫婦の勝新太郎さん。

で。

"【古事記】ゆっくりと読む古事記 第0話"

"【古事記】ゆっくりと読む古事記 第壱話 国造り"

"【古事記】ゆっくりと読む古事記 第弐話 黄泉の国"

"【古事記】ゆっくりと読む古事記 第参話 三貴神"

"【古事記】ゆっくりと読む古事記 第四話 天の岩戸開き"


2010年03月07日

All By Myself

むーびんぐはやっぱりめんどくさいです。
とりあえず何も考えずに引っ張り出し、ひっくり返して、部屋中に散乱した「僕の思い出達」をなんとかせねば。

と、いうわけで、僕がここに書く文章の”やっつけ”ぶりもいよいよ磨きがかかってまいりました。
それでは、なんかのはずみで人の世に迷い込んじゃった一昼夜が人界の400年(だっけ?)な兜率天のお方なみにお暇で、なおかつ病人の膿を口で吸い出した光明皇后なみに慈愛にみちたお方は、↓な僕の珠玉の”やっつけ”を読んでくれれば。

今日、高校生の子達と話しててね、会話の流れで共通の知人山田さんについてちょっと話したわけさ。
もちろん山田さんてのは仮名だよ、本名じゃない。まあそれくらいよくある苗字ってことね。

ん、ああ、もちろん話題っつうても陰口じゃないよ。あることについて話しててね、その過程で「アレ、ちょっと難しいですよね。」て言うからさ「ソレ、山田さんならできるんじゃないかな」と答えたんだ。
するとその子らがビックリすることといったらないのよ。
「え!?山田さんアレできるんですか!?」「うん、できると思うよ」「嘘だ~山田さんにできるわけないですよ」「いや、できるよ」「いや~山田さんには無理ですよ」

おいおい、ちょっと失礼だぞと思いつつ「絶対できるよ、山田さんもともとやってたし」と言うと「え!?山田さんやってたんですか!?」「うん」「嘘ですよ~山田さんやってるわけないですよ。そんな人じゃないですもん」
おいおい、だから失礼だぞとちょっとムキになりつつ「人は見かけによらないって!!5年くらい前までは普通にやってたはずだよ」と言うと「え!?5年前って山田さんまだ高校生じゃないんですか?」「高校生?何言ってんの?山田さんもう40はとうに越えてる・・・」

で、はたと気づきました「もしかして君らが言ってるのは山田くんのことかい?山田くんはやったことないんじゃないか?そんなタイプじゃないだろ」「あ~○○さん(僕ね)が言ってる山田さんは山田さんのことだったんですね。それならわかります。てっきり話してる山田さんて山田さんのことだと思ってましたよ」

そうか、僕には年上「山田さん」年下「山田くん」も、高校生から見りゃ二人とも「山田さん」か。
とりあえず「人は見かけによらないって!!」の部分はなかったことにしよう。

ではEric Carmenさんで”All By Myself”


しかし寒いね~
春めきフェイクも三度までにしてほしいっす。

19:35 コメント(2) 編集 ページのトップへ 

で。

"【三国志】ブラック気質すぎた最強の武将・張飛の悲惨すぎる末路"

"【三国志】もし関羽が樊城の戦いで勝っていたとしたら?"

"【三国志】曹操は中国1000年の歴史の中で悪役に仕立て上げられた!?"

河の流れとか、現在のものなんですかね(笑)?

※"みなさんの背中にも羽はあるのです"、各々考える、もうそんな頃合いだ、そしてそれでこそ点がつながり線になり面になり立体になり、で、あながち間違いではないであろう。

ということで、まりささんを和田アキ子さんれいむさんを高島彩さんと考えて正解。

高島彩さんは大塚範一さんと仲が良いご夫婦。
和田アキ子さんはレイチャールズさんと仲が良いご夫婦で俺の妻和田彩花のご両親。20220329。※


"藤子・F・不二雄のSF(すこし・ふしぎ)短編シアター 第3巻 『ミノタウロスの皿』『ウルトラ・スーパー・デラックスマン』(wikiによると1990年3月~1991年10月発売。全6巻。一時期NHKBS2で放送された)"

we are amaterasu kingdom dimensionsXCVI。

we are amaterasu kingdom dimensionsXXIX。

we are amaterasu kingdom dimensionsXCIX。

we are amaterasu kingdom dimensionsXCI。

we are amaterasu kingdom dimensionsLXXXIX。

we are amaterasu kingdom dimensionsLXXX。

we are amaterasu kingdom dimensionsLXXIII。

we are amaterasu kingdom dimensionsLV。

we are amaterasu kingdom dimensionsXLIX。

we are amaterasu kingdom dimensionsLXXVIII。


異色短編集 1 ミノタウロスの皿 4月 25, 2019






























































































"01 Runaway ! Johney !!!"

"02 スリル"

"03 Two Of Us"

"04 King & Queen"

"05 Ghetto Blaster"

"06 Boys Be Ambitious"

"07 命は燃やしつくすためのもの"

"08 Space Cowboy"

"09 Captain Rock"

"10 ラスト シーン"

"11 Full Moon Party"

"12 Velvet Kiss"

"13 Dear My Love"

and




"KING & QUEEN TOUR 1996.07.18 福岡サンパレス"

and






"サイバーシティは眠らない"

and





"HOTEI PRESENTS SPACE COWBOY SHOW"

and

"01 DIRTY STAR"

"02 MERRY-GO-ROUND (SPACE JUNGLE VERSION)"

"03 GUILTY"

"04 GHETTO BLASTER"

"05 霧の中のアクエリアス"

"06 薔薇と雨"

"07 ANGEL WALTZ"

"08 ラストシ-ン"

"09 CIRCUS"

"10 POISON"

"11 スリル"

"12 CAPTAIN ROCK"

"13 SPACE COWBOY (DANCE FLOOR VERSION)"

and

"01 FULL MOON PARTY~DAY-O~HOUND DOG"

"02 FULL MOON BLUES"

"03 C'MON EVREYBODY"

"04 LONELY★WILD"

"05 MERRY CHRISTMAS,LONELY HEART"

"06 FRY INTO TOUR DREAM ~ VELVET KISS"

and

"01 Guitar Concerto-First Movement"

"02 Guitar Concerto-Second Movement"

"03 Guitar Concerto-Third Movement"

"04 Nuclair Train"

and

"01 TRANSNATIONAL SPIRIT"

"02 SFのテーマ"

"03 予感"

"04 愛の唄(小春のテーマ)"

"05 KATANA GROOVE"

"06 闇の唄(風祭のテーマ)"

"07 BOYS ON THE RUN"

"08 SFのテーマ(LOUNGE VERSION)"

"09 DANCE WITH ME(お勝のテーマ)"

"10 森の唄(平四郎のテーマ)"

"11 お囃子~ZEN TRIP"

"12 海の唄(吾助のテーマ)"

"13 SFのテーマ(ACCORDION VERSION)"

"14 祈り"

"15 SAVE ME"

and

"01 スリル"

"02 POISON"

"03 バンビーナ"

"04 ラストシーン"

"05 CHANGE YOURSELF!"

"06 NOBODY IS PERFECT"

"07 LONELY★WILD (SINGLE VERSION)"

"08 薔薇と雨"

"09 Deja-vu (in Paris)"

"10 CIRCUS"

"11 さらば青春の光 (SINGLE VERSION)"

"12 サレンダー"

"13 BEAT EMOTION (SINGLE VERSION)"

"14 YOU"

"15 THANK YOU & GOOD BYE"

16 命は燃やしつくすためのもの"

and

"01 BOY MEETS GIRL"

"02 LOVE JUNKIE"

"03 NO.1 IN THE UNIVERSE"

"04 BEAUTY &THE BEAST"

"05 PRINCE OF DARKNESS"

"06 LIFE IN TOKYO"

"07 VAMPIRE"

"08 SECRET"

"09 HEAVEN"

"10 FETISH"

and

"01 仁義なき戦いのテーマ"

"02 新・仁義なき戦いのテーマ"

"03 男の背中"

"04 運命の再会"

"05 黒の予感"

"06 忘れられない過去"

"07 陰謀"

"08 オトシマエ"

"09 混乱"

"10 復讐という名の仁義"

"11 危機"

"12 ○○○の世の中"

"13 最愛の友"

"14 永遠の別れ"

"15 仁義なき戦い - 愛のテーマ"

"16 BORN TO BE FREE (劇場版)"

"17 新・仁義なき戦いのテーマ - REPRISE"

"18 BORN TO BE FREE"

and

"01 FETISH 2000-2001"

"02 BOY MEETS GIRL"

"03 LOVE JUNKIE"

"04 LIFE IN TOKYO"

"05 VAMPIRE"

"06 BEAUTY &THE BEAST"

"07 SECRET"

"08 HEAVEN"

"09 BREAK A SPELL"

"10 PRINCE OF DARKNESS"

and

"01 FUTURE IS NOW"

"02 CAPTAIN ROCK"

"03 SPIDER IN THE SKY"

"04 DIRTY STAR"

"05 RADIO!RADIO!RADIO!"

"06 DIVING WITH MY CAR"

"07 スリル"

"08 POISON"

"09 CHANGE YOURSELF!"

and

"01 仁義なき戦いのテーマ"

"02 新・仁義なき戦いのテーマ"

"03 BORN TO BE FREE"

"04 LONELY☆WILD - UNPLUGGED"

"05 NO.1 IN THE UNIVERSE - UNPLUGGED"

"06 C'MON EVERYBODY"

"07 バンビーナ"

"08 FULL MOON PARTY"

and

"01 KILL the TARGET (Theme from KT)"

"02 動機"

"03 策略"

"04 不安"

"05 密議"

"06 狂気"

"07 警告"

"08 追跡"

"09 過去"

"10 標的"

"11 非情"

"12 拉致"

"13 逃亡"

"14 困惑"

"15 裏切"

"16 帰還"

"17 疑惑"

"18 FROZEN MEMORIES (Love Theme from KT)"

藤井フミヤ&チェッカーズかの香織遠藤遼一緒川たまき豊川悦司佐藤浩市香川照之ゴミ処刑。

で、ここまで、基本20220225アップロード。
SPACE COWBOY SHOW CD(not include "ENCORE") は20220227。


P.S. 一刻館 2月 25, 2019























amaterasu kingdom dimensionsⅡ‐11。3月 03, 2022



"三国志 Three Kingdoms 第43話 司馬懿、出仕す【日本語吹替版】"



"三国志 Three Kingdoms 第44話 曹操、華北に帰る【日本語吹替版】"



"三国志 Three Kingdoms 第45話 曹沖の死【日本語吹替版】"



"三国志 Three Kingdoms 第46話 荊州を争う【日本語吹替版】"



"三国志 Three Kingdoms 第47話 智略で南郡を取る【日本語吹替版】"

で。

"【決定版】三国志の勝者・司馬懿解説〜諸葛亮のライバルはいかに権力を握るに至ったか〜"

"【三国志】なぜ甘寧は神になったのか|呉の伝説を作った知勇兼備の名将"

"【三国志】軍師とは何か?〜実は三国時代特有の職種〜"

"孔明被害者の会|周瑜・曹真・魯粛〜諸葛亮に翻弄された男たち〜"



"周瑜はなぜ孫策に付いていったのか?〜三国時代最高クラスの聖人・周瑜〜"

あのですね、"それは劉璋さんでは?"とか、など、書かせたいのだろうな、など、とか、ありつつ、あのですね、おれも三国志はそれなりに知っているので、それなりに指摘はできますが、"みなさんの背中にも羽はあるのです"、おれを含めた各々が自分の目で見、各々考える、もうそんな頃合いだ、そしてそれでこそ点がつながり線になり面になり立体になり、で、あながち間違いではないであろう、さておき、河や地形含め言わずもがなの基本ルールで(笑)。

と、小者感を醸し出したところで、ズール作戦は実戦投入済みです。

で。




"春雷 (日本映画情報システムによると昭和14年4月13日公開 )"

この映画ももともとは2部構成だったようですが、本編はそのままかも。

で。

パンタグラフって、ありつつ、宮沢賢治さんといえば。







こうですが。

"いわてセレクション 新日本紀行 花巻 遠野 ~岩手県~ 昭和40年1月11日放送"

で。

 















3月⭐︎

NEW!

テーマ:





3月ですね🎎🌸



もう3日すぎたけど!!



早い、、、昇天無気力凝視



ちゃちゃまるおねがいおねがいおねがいまじかるクラウンピンクハート






今日、絶対、お風呂上がりの髪の毛のオイルつけすぎたぁ〜!!笑

しっとりちゃん泣き笑い笑







改めて

今月もよろしくお願いしますニコニコラブラブラブラブ


※20220304。



さゆみレシピ⭐︎

NEW!

テーマ:




今日ね、
昼ごはんが早めだったのもあって
夕方4時ごろにはお腹すきすぎちゃって。。



でも
その時間に晩ご飯食べたら次は夜中にお腹空きそうやなーーって思って(最近、ご飯の時間配分気をつけてる😆)


ひとまず最近よく作るもやしナムルだけ作ってそれで晩ご飯まで凌ごうーー!!!
って思って台所いったら
ふと目についた、
これ下矢印



あ!!

そういえばこんなの買ってたなー!!!

もやしのナムル作るのそもそもぶち簡単やけど

これなら更に簡単やけぇこれで作ってみよって思って作りましたキラキラキラキラ





で、私、

これ普段から何作る時でも絶対に、なんやけど

本当に絶対に

レシピより断然多くの調味料の量を入れちゃうんよ、、、


なんか、足りん気がして。。どうしても笑い泣き



しかも、今までは計量スプーン持ってなくて

目分量でだいたいこれが

大さじ1やろ!!って感じでやってて

レシピに大さじ1ってかいてあるとしたら

目分量で大さじ1.5は入れる、みたいな笑い泣き



で、料理初心者のくせに目分量もどうなん?

とか思い始めて(毎回、味は美味しいけどやっぱり濃い気がする😆)

最近ネットで計量スプーン買ったのよびっくりマークびっくりマークびっくりマーク照れ



それでもやっぱり計量スプーン使う時も

調味料多めに入れる癖が治らんくて!!😂



で、、、

今日このもやしのナムル作る時は

この商品の一袋とごま油を小さじ2入れればええだけなのに



なんか、計量スプーン洗うのめんどいな、、

とか思っちゃって

結局計量スプーンも使わず、

それどころか目分量で、あれは多分、大さじ1.5くらい入れちゃったんよ!!!😂😂😂




そしたらさー

当たり前に





ごま油!!!!



って感じの味しかせんで😢






これは食べれん。。さいごまで。。。

と思って結局そこからそのまま晩ご飯作ったんやけど

最近、インスタにお料理とか載せたらレシピ教えてほしいです!ってコメントやDMいただいたりするので、、、♡

レシピ教えますねニコニコラブラブラブラブラブラブ





まずその、ごま油ギトギトのもやしナムルを

フライパンで炒めて(そもそもごま油すごいからもちろんフライパンには油ひかずにね!)

その中に、青ネギと長ネギ(家に野菜がネギしかなかった。。キャベツとかキノコとかあればよかったなー。。)入れて!


いい感じに炒まったら

一旦、お皿にとりだしておいて、





鶏胸肉(私は200g使ったー!)薄く切って、その鶏胸肉に、

塩コショウ、にんにくチューブ1.2センチまぜて、片栗粉まぶした?もみこんだ?やつを焼いて(この時はフライパンに油ひくよ!下矢印




両面しっかり焼けたらそこに

またにんにくチューブ1.2センチと(さっきのじゃ足りんやったかも?って思ったからこのタイミングで増やしただけ😂)

お酒だいたい大さじ1くらい!?

お醤油大さじ2くらい!?

めんつゆ少し入れて!(少しとは!?)

砂糖も少し入れて!(だから少しとは!?)




なんかいい感じに全体に色がついたら

さっきのもやしナムルネギを戻して

ぜーんぶ混ぜたらかんせーーーいキメてる乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


じゃーーーん乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

                 乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキキラキラ〜乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ













ぶーーーち味濃かったでーーす!!😆 





絶対真似せんほうがいいっ!!!!!!😂😂😂





多分、お醤油も半分とかでよかったと思うし、

そもそももやしナムルにめちゃ味ついてるから、なんならほぼ味付けせんでよかったんやないかな??って思った!!!!笑



ご飯チンして、ご飯と一緒に頑張って食べ切ったけどね😂




そんな感じです笑




なんか、美味しくできてるやつもいっぱいあるからそっちのレシピ教えてよ!って思うよね???笑



でもさ、成功してるやつは、ネットで調べて、そのまんま!ほんとにまんま!

真似してるから(調味料の量は増やしてしまってるけど!笑

私が思いついて作ってるやり方じゃないので

こういうのって載せたらダメですよね??🤔




だから今日の割と自分流のやつのレシピなら、、って思ってブログ書いたんやけど

とてもじゃないけど味濃いので

もし作る時は私の半分くらいの調味料の量で!!!😆

もしくは他にもお野菜入れてください!!😆(同じものじゃなくなるけど!!笑






なんか、長くなってすみません爆笑


今日こんな顔です!


おやさゆみんうさぎピンクハートピンクハートピンクハート


おはれいな(●´Д`ε`○)。

おはようえり(●´Д`ε`○)。

おはようさゆみ(●´Д`ε`○)。

おはさゆみん(●´Д`ε`○)。


順番はあれでいい?あわせるけど。20220306。


撮影♡

NEW!

テーマ:




今日は、美人百花さんの撮影でした♡



とってもとっても楽しかったです♡♡♡♡♡




ロケバスで待機中のショット❣️✨





衣装の小物袋に

『さゆ』の文字ピンクハート


なんか、、、

ちょっと嬉しくなっちゃって写真撮っちゃいました❤️照れ




モーニング娘。時代とか普段の公演だと

こういうのは必ず『道重』表記なので!


『道重』表記が嫌とかそういうことではなくて

なんか

『さゆ』って書いてあって1人で勝手ににっこりなった☺️笑





美人百花のスタッフさん方はみなさん

『さゆちゃん』『さゆ』と呼んでくださって

呼ばれるたび嬉しいです…❤️❤️❤️❤️❤️


(●´Д`ε`○)。

おやすみえり(●´Д`ε`○)。

おやすみれいな(●´Д`ε`○)。

(●´Д`ε`○)。

おやすみさゆみ(●´Д`ε`○)。

おやさゆみん(●´Д`ε`○)。

(●´Д`ε`○)。


※20220309。

per aspera ad astra. 8月 09, 2019

Sunday, 8 September 2013

a watering place

May 1939.
The military conflict between the Soviet Union and Japan occurred in Nomonhan、the border area between Manchuria and Mongolia.

Manchukuo was a puppet state of Japan which was founded in northeastern China.
At that time、the border between Mongolia and Manchuria seemed to have been little uncertain.
First、small conflict occurred between the armies of both countries.
And the Japanese army intervened there.

My writing relies solely on my memory、but the starting point for this conflict was the horse drinking fountain.

Khalkha River is flowing the Nomonhan.
This place was a watering place of horse of Mongolia from ancient times.
A very vague border was drawn there.

And at that time、Mongolia had signed a treaty of mutual assistance with the Soviet Union.
Naturally、Soviet troops were also dispatched.

This was just a regional conflict as a scale of combat、but the situation was very fierce.
This conflict ceasefired in September when World War II broke out.
But damage of the Japanese army was enormous.

Casualties of the Japanese army、twenty thousand or more.
Casualty rate of the Japanese army seems to had over 70%.

・・・・・・・・・

That may be natural、but before this conflict、tensions on the start of the war were already high in Europe.

"Soviet troops would not can fire military action in the Far East under the current circumstances.
We should develop a favorable border to us during this time."
Such an idea might have existed in Japanese army.

At that time、a large Japanese army corps called the "Kantō-gun" was stationed in Manchuria. (関東軍) 
 
"We're vassals under the direct control of the Emperor.
In that sense、we and the Japanese government have equal positions.
So we do not have the limitations by the Government."

By this nominal、they have performed many military action at own discretion. 

"Only Emperor has the supreme command over the armed forces."
At that time、the Constitution of Japan had this provision (as public stance).
 
Note: After World War II、the Constitution was amended.
  
・・・・・・・・・

But that prediction (which is my imagination) was too optimistic.

This year、August 23. 
The German-Soviet non-aggression pact established.

Perhaps there was already a prospect of concluding this treaty.

"The Soviet Union will never off guard." 
Or probably because they trying to show it against Germany (to world).

※Don't mind.
Perhaps I wanted to write something(lol).※

"On this occasion、we should beat thoroughly the Japanese army."
Soviet Union gathered the mechanized troops to Nomonhan.
 
"The number of troops you want.
You should take it."
Stalin seems to have said so to the military commander.
(General of the best of the Soviet Union had been elected to commander.) 

August 20、three days before the conclusion of this treaty.
They started a large counteroffensive strategy.
 
Japanese army suffered a heavy loss.



Monday, 9 September 2013

label

恐露病(Kyōro-byō).
There was such word in the Japanese army at that time.
Literal translation of this term is "the disease that Russia is scary".
 
"Soviet army is weak." 
The Japanese military's perception of the Soviet army at that time was like that. 

"Its recognition is wrong.
Certainly our armament is not much different from the Russo-Japanese War.
However、the Soviet army is different from the Russian Imperial Army.
(Previously、Japan fought against the Russian Empire.)
Currently、their armament is highly modernized.
Today、they are more powerful than the Japanese army."
  
Officers who made such reports with detailed data、they were present in the Japanese army of course,.
(Perhaps、they were people who had a large amount of sense of balance and analytical skills.)

"They're Kyōro-byō.
In short、they're cowards.
They have overestimated the opponent by the cowardice in their own."

But this was a label that is adhered against them.
And they were removed from the promotion ladder on the army.

・・・・・・・・・

By the way、the Russian Imperial Army.
Japan fought against them in the Russo-Japanese War. 

This is obvious、but at that time、they were not weaker than the Japanese army.

During the war、the Japanese army moved forward.
And the Russian army fell back.
And War became a cease-fire.

War became a cease-fire before Napoleon to reach Moscow.
This would be things like that.

Shortly before of cease-fire.
Troops、ammunition、etc.
The Russian army of frontline had been enhancing after another.
By contrast、Japanese army had reached the limit. 
 
In short、the national power of Japan was the limit.

But at that time Russian Empire also had a serious problem in the country.
Russian Revolution was just around the corner.

And the battle of Tsushima ended in the victory of the Japanese Navy.
Russian Empire lost their's navy in this battle.  
 
Japan is an island nation.
And this era was not yet the era of the Air Force.

Although this is frivolous writing、reason to stop the war with each other was found by it.

※Japanese leaders at the time were fully aware of their limitations and were actively working to end the war、including requesting the United States to mediate the ceasefire.
  
・・・・・・・・・

This may be said only in Japan、but this period、it seems that a large amount of Japanese secret funds were used to fund the Russian Revolutionary movement.



























































113ページの写真の連中全員ゴミ処刑済。


















"中国人にも迷惑をかける"、そのままの意味でしょうね。
同志中国人にも迷惑をかける。
















日本大百科全書(ニッポニカ)「人事不省」の解説
人事不省 じんじふせい
意識が持続的に完全に消失した状態をいうが、このような意識障害は、呼びかけ・痛覚に対する反応、自発運動、反射などによって、軽いものから高度のものへの順で、無関心、傾眠、昏眠(こんみん)、昏睡の段階に分けられる。もっとも高度の意識障害である昏睡は、刺激を与えても反応がなく、覚醒(かくせい)しない。また、自発運動はまったくみられず、筋肉は弛緩(しかん)し、瞳孔(どうこう)反射は多くの場合消失する。昏睡は、腎(じん)疾患、肝疾患、糖尿病、脳症、頭部外傷、心疾患、熱射病、各種中毒などの場合におこすことが多い。なお、ごく短時間の一過性の意識消失を失神という。[井上義朗]












以前も書きましたが、"特攻隊の英霊に申す よく戦いたり 深謝す"、大西さんのご遺書は佐世保の海上自衛隊の史料館でみました。
多くのご遺書がありましたが、大西さんのご遺書は小林よしのりさんの『戦争論』で知っていたので。























18-39ページ from i won't redoではありますが、オウム真理教幹部一族郎党含めゴミ処刑つうことで。が、所謂、前期オウム事件の実行犯はウッチャンナンチャン系の連中。で、国松長官狙撃事件の実行犯は、国松さんに失礼な気もしますが、アイツ、名前調べないのでわからないけど、自然悪な顔をした、人肉クリームシチュー(だっけ?コンビ名)の有田じゃない方。当然、この、おれが書いた文章中の国松さん以外の、ゴミは全員処刑。ああ、国松さんだけじゃないですね、いいや、笑えますか?オトシマエは必ずつけます。この世界の運命を決めるものとして。12月 29, 2018 / 40-91ページ from 事実も真実も見るな。"すべてデマだ"。12月 30, 2018

で。





"軍神山本元帥と連合艦隊 (映画.comによると昭和31年10月31日公開)"



"NHKスペシャル 未解決事件 File.5 ロッキード事件 2016年7月24日"

現在よく分からないのですが(事件当時のことは覚えています)、キツネ目の男と言われたのは宮崎学さんでしたか?

で、麻原彰晃ゴミ処刑済。

"田中角栄 街頭演説  昭和47年総選挙 遊説記録より"

20年ぐらい前、勝手に感傷的になったんですけど、今の日本の繁栄は(バブル崩壊後ですが)、この人たちがつくったんじゃないか、それなのに、と、おもったことがありました、おれも(今もおもいます)。(2月 17, 2019)

"冷戦〈24回シリーズ〉第10回 キューバ危機 1959-1962"





"ETV特集 キューバ革命50年の現実 ~外国人ジャーナリストが記録したカストロ政権~"

"宇宙戦艦ヤマトⅢ 第13話 恐るべし!ボラー連邦"

"宇宙戦艦ヤマトⅢ 第14話 次元潜航艇ガルマンウルフ"

"宇宙戦艦ヤマトⅢ 第15話 ヤマト捕わる!!"

ささきいさおゴミ処刑の声はすべて西崎義展さん。

で。





































































"AMADEUS DIRECTOR'S CUT TRAILER"




"ゴジラの逆襲 (wikiによると昭和30年4月24日公開)"





"キングコング対ゴジラ (wikiによると昭和37年8月11日公開)"

※高島兄弟共血縁関係一切なし、ゴミ処刑、と思ってますよ。高島忠夫さんの話。20180821。

で。

※そういえば、その名は101バビル2世さんの必殺技がコングさんっぽい技でしたね(笑)。20220306。

で。






"川中島合戦 (allcinemaによると太平洋戦争開戦10日前、昭和16年11月29日公開)"

we are amaterasu kingdom dimensionsⅩ。

we are amaterasu kingdom dimensionsXCIX。

we are amaterasu kingdom dimensionsLVIII。

we are amaterasu kingdom dimensionsXLI。

we are amaterasu kingdom dimensionsⅨ。

we are amaterasu kingdom dimensionsXVIII。

we are amaterasu kingdom dimensionsXIX。

amaterasu kingdom dimensionsⅠ‐01。


from 日本発狂 / from MASTER キートン and Re マスター 8月 13, 2019


















































































































※162-199ページ。from あとがき / 二十世紀末の闇と光 / 日本発狂 12月 01, 2018

"MASTER キートン CHAPTER:7 遥なるサマープディング"

"MASTER キートン CHAPTER:8  交渉人のルール"

"MASTER キートン CHAPTER:9 貴婦人との旅"&"MASTER キートン CHAPTER:12 御婦人たちの事件"

"MASTER キートン CHAPTER:10 チャーリー"

"MASTER キートン CHAPTER:11 特別なメニュー"


QUEST1 眠り男 & QUEST8 栄光の八人 10月 06, 2018





































映像でだけど、プレーはみたことあるよ。大した猿回され芸だね。ストイコビッチはゴミ。


QUEST 3 マリオンの壁 / QUEST 4 ハバククの聖夜 10月 12, 2018







































































"でですね、そういえばと、寛永通宝等、原明にあるコイン類を持って帰ってきたのですが、ズボンに入れたまま一緒に洗濯してしまい、洗い終わってからでもいいかと思ったら、寛永通宝消えてしまいました。"









































50-77ページ。コメント。from ルウム編・前 SECTION Ⅰ/ QUEST 2 親愛なるアントニヤへ / 2011年4月11日 美しい時間 p456-p493 / 稲川会 岐阜 二代目 中島一家 義兄弟親子血縁盃

218-252ページ。from QUEST7 マルタ島の女神 / 福島の真実〈1〉

we are amaterasu kingdom dimensionsⅩ。

we are amaterasu kingdom dimensionsC。

"超時空要塞マクロス 第13話 ブルー・ウインド"

"超時空要塞マクロス 第14話 グローバル・レポート"

"超時空要塞マクロス 第15話 チャイナ・タウン"

超時空要塞マクロスの音楽は藤村忠寿飯島真理ご夫妻。

したがって羽田健太郎清水信之加藤和彦はゴミ処刑。


5.モゲラ出現 8月 23, 2018

堕落論

さて東宝特撮映画DVDコレクション第10号「地球防衛軍」(昭和32年12月28日公開)です。いや~面白い。まあ一連のシリーズの中で僕はこれを一番観たかったので、作品を観る前から騙される気満々ではありましたが、面白い。

特に前半部、フィルムはすでに白黒ではなく総天然色ですが、薄くらい夜、ロボット怪獣"モゲラ"さん(50m)による富士山麓の町襲撃、そして防衛隊との対決シーンは、是非大画面で観てみたい!と思っちゃいます。
地球侵略を狙うミステリアンに操作されているモグラそっくりのロボット怪獣"モゲラ"さん。
まあ尺の都合もありますし、結構あっさりと防衛隊に倒されちゃいます。

でもそのユーモラスな見た目とは裏腹に、周囲を焼き払いながら無機質にゆっくりと迫ってくるその様に、僕はちょっと"怖い"とも思っちゃいました。

で、その後、富士山麓に基地を構えたミステリアンの科学力に日本の防衛隊ではとても歯が立たず、そのため世界各国の英知をあつめた「地球防衛軍」が結成され、人類の命運を賭けた決戦へとなだれ込むわけです。

その「地球防衛軍」の対ミステリアン兵器開発の異様なスピードの速さだのアレだのソレだの、覚めた目で観れば突っ込み所は満載ですが、僕は最初から昭和30年代のScience Fictionに騙される気満々なので無問題。

※"完成品はこちらに"でしょうね(笑)。

ただなんとなく、この作品に限らず今まで観てきた作品に共通して感じることですが、作品の密度が後半になるにつれ薄くなっちゃう気もします。
もちろん物語としてはクライマックスに向けて盛り上がるのですが、それとは別になんとなく作品が"緩む"気がします。

あの~、何気に当時は製作予算や撮影日数の点で無理が出てきてたりもしたんですかね。
こう最初から順繰りに撮っていたら、「おや?」みたいな。

しかし昭和32年12月28日当時、人類は異性人の侵略にたいして(怪獣にも)あくまで自分等だけで対決しようとしています。ウルトラマンとかお呼びでないみたいです。

もちろんアチラにはスーパーマンだの何だのいらっしゃったんでしょうが、日本人が自らとは異質なモノによる侵攻に対して、これまた自らとは異質なモノの力に依存するようになったのはやっぱりウルトラマンさんからですかね?

ん~それとも昭和39年12月20日の宇宙怪獣キングギドラさん日本御来訪時に、その歓待をゴジラさんモスラさんラドンさんのお三方に丸投げしたのが日本人の自らとは異質なモノ依存体質の萌芽かな?。

いや待て!それなら昭和37年8月11日、ゴジラさんとコングさんが揃って日本にお立ち寄りになったさいに"離間の計"を使い、ご両者を仲たがいさせて共倒れにさせてしまえ!という日本人の卑劣な陰謀にすでに精神の堕落の端緒はあったのではないか!?

なるほど!これは坂口安吾さんの「堕落論」を今こそ読み直せ!つうことだな。


パリは燃えているか

今は昔、大昔、韓国から日本の大学院に留学してきた方とちょっとだけ話す機会がありました。
(※当時、主に学生相手の不動産屋でバイトしてて、そこに部屋を探しにきた方です。一緒に都内をまわりました。そのときのコトです・2013/11/17)

話は何とはなしに徴兵の話に。
入隊したら最初に言われるんですってね「もし北と交戦状態に入ったらン十分でソウルは火の海だ。お前等はそこで死ぬ」って。
あと、確か学校で軍事教練みたいなこともやってるって言われてなかったかな?
そういう時間(授業?)があると。
「日本の学校でもやってますよね?」て聞かれた記憶があるから。←人と人、当然友好的、というか普通ではありましたが、これも文化パラダイムの衝突の軽い発露ですかね?

で、今は昔、これは少し昔、ものすごくパソコンに詳しい韓国の方がいました。
(※別のトコですが、これもバイト先です・2013/11/17)

「凄いッスね。何処でそんな知識を?大学ですか?」と聞くと「軍隊だ」と。
「へ~そんなに詳しくなるんだったら軍隊も悪くないですね」
そう言うと物凄い勢いで否定されました。

「だって詳しくならないとコレなんですよ!!」

と、殴る蹴るのジェスチャー・・・笑いながらではありますが。

もちろんドコも燃えるべきではない。
パリだろうが東京だろうがニューヨークだろうが平壌だろうがソウルだろうが、燃えるべきではない。

ほんとうは"べき"とかつかうべきではないのかもしれないけれど燃えるべきではない。


艦観

えっと海上自衛隊の観艦式つうんですか?首相が来るの。

あれのリハーサルですかね、一般人が見学できるやつに誘われてお邪魔した(護衛艦にのったのかな?よくおぼえてません)ことがあります。

(注:これはこれを書いた当時としても大昔、その頃友達の父が何かチケット?のようなものを持ってて、あるからいくかい?みたいなノリでした。確か、おぼろげな記憶ですが、本番ではあのヘリコプターには橋本首相(ゴミ処刑)が、みたいな頃ではなかったかと・2013/11/17)

ま、子供の頃、米軍の艦艇も含め何度か"軍艦"の中には見学者として入ったことはあるんですが。

んで、その(たぶん)艦観式のリハーサル。

戦闘機だったり、潜水艦だったり、そこでいろいろな出し物(という言い方は失礼ですね。僕の高校の頃の友人も含めた、日々の厳しい訓練を欠かさない、ほぼ総ての海上自衛隊員に)がありました。これまたなんとなく子供の頃を思い出しました。

そんな中、たぶん(日本海海戦で連合艦隊がやったやつ)だと思うんですが、一列にならんだ艦隊がグワ~と回りはじめて・・・

その時は素直に「凄げ~おもしれ~」と思ってしまいました。
ええ、一見さん(ではないんですけどね)にはマジで一大スペクタクルです。

失礼な書き方ですけど。


距離

韓国の首都ソウルから60kmほど北上すれば38度線に到達と。

東京駅基点で考えると、北上して埼玉県の行田あたり?熊谷には到達しないか?
ま、だいたいそんくらいのトコに未だ休戦中の敵対国家が地続きで存在しているわけですな。

意識、無意識、どちらにしろ韓国の人たちの頭の上には精神的にどえらい重しがのっかってるんだと思います。やっぱりそこはどの国とも海を挟んだ僕ら日本人には感覚としてわかりづらい所だったりするのではないでしょうか?

だって外国=海外。「オーバーシー」ですもん。

といっても、そんな事情なんか軽く無効にする情報通信、交通事情にくわえて軍事技術も現代は大発達しちゃってるわけではありますが、と無知が適当に書いてますが。

ちなみに目分量で60kmがどれくらいか(北上にこだわらず)というと・・・

札幌からは滝川手前
仙台からは登米を越えたくらい
長野からは関川こえて日本海ってとこ
名古屋からは郡上へ
大阪からは姫路手前の高砂あたり
神戸からは京都に着くくらい
奈良からは津を越えて伊勢湾に出たあたり
高知からは観音寺には届かないあたり
博多からは北九州くらい
鹿児島からは出水くらい

ですかね?

地続きのそんな距離に、いまだに軍事境界線(たまに小競り合い)があると思ったら、やっぱキツイですよね。だから、韓国内に「北との対決より融和を」って人達がいるのは僕個人的にはわからんでもないです。

韓国内にたぶん多数いるであろう北の工作員の人等の頑張りは差し引いてもね、と、またもや無知が適当に書いてますが。

と、僕が書いたのは2009年11月17日。

で、今。

う~ん。

(※この文章を最初にまとめたのが2010/12/20付。たしか当時、大局としては小競り合いというレベルだとは思うのですが、南北の軍事衝突の危機があったような・2013/11/17)


観光

北朝鮮の平壌にいったことある人に話聞いたら、やっぱりなかなかどうしてみたいですね。
アレだったりコレだったり。ちょっと聞いただけでもあらゆる意味で「大変」だなと思える話でした。

(※同上ですが、別の方です・2013/11/17)

でもこの方は在日韓国人の方なんですが、仰るには北朝鮮に"観光"に行くこと自体はそんなに難しい話ではないと。で、韓国生まれの韓国人の方に「北朝鮮に行きたいですか?」と(無遠慮・不躾に)聞くと「行けない。無理」と。

韓国の方はそもそも"観光"で平壌にはいけないんでしたか?いわゆる在日韓国人の方にだけ許されているんでしたか?軍務経験の有無も関係あるのでしょうか?僕はまったく無知でございます。

でもこの方が韓国籍であることはまちがいないんです。
この方の北に対する思いを聞いたのははっきりとおぼえているから。


ボケ

ほ~内外タイムス社、11月30日付けで東京地裁へ自己破産を申請ですか。

いえね、今(2009年12月3日)、麻生幾さんの「消されかけたファイル"金大中拉致事件の陰の主役・元自衛隊諜報部員"」を読んでいるんですけどね、内外タイムスの記者の方が出てきましてね。石川明保さん、当時大統領選にも出馬し、若き韓国野党のリーダーとして注目を集めていた金大中さんへの初めての独占インタビューをした方です。

石川さん、その金氏が日本に来ているとの情報を得、もう一度会ってインタビューをしたいと思うもその所在がどうしてもつかめません。なぜなら金氏は大統領選を闘った朴大統領配下(と言ってしまいます)のKCIAに"文字どおり"”命を狙われており、容易にその所在を明かすわけにはいかなかったからです。←たぶん日本のその手の方たちは当たり前に掴んでいたんですよね

その時、石川さんにある考えが浮かびます。敵の敵は味方。朝鮮総連(当時は完全に北の支援団体ですかね)の幹部に金氏との接触の仲介を願い出たのです。結果は・・・成功。ある電話番号を教えてもらい、石川さんは金氏への二回目のインタビューを行なうことになります。

さて麻生さんもさらりとその疑問を書かれてますが、北の朝鮮労働党直轄の支援団体幹部が何故、本国韓国の諜報員もその所在を掴めない韓国野党の若きリーダへとつながる電話番号を知っていたのか?謎ですね。

しかし当時の韓国朴政権は強力な反共政策を取っており、それはもう恐怖政治といってもいいレベル(みたいです)で、平和的な南北統一の理想を掲げ、それにより現実に命を狙われている金氏が(その関係の深度は僕にはまったくわかりませんが)北の機関と接触すること自体は、僕個人としては政治家として別段不思議ではないしありうることだと思います。←それに金氏はクリスチャンではありませんでしたか?

(注:共産主義者ではないだろうと。そう言う意図でクリスチャンと書きました。共産主義は無神論ですよね?・2013/11/17)

そして朴政権ですが、その評価にはやはり当時の冷たく沸騰した国際状況なども考えてやらねばならず、一概に""と決め付けることは僕にはできず、すべては大きな時代のうねりの中に巻き込まれた人たちの悲しい所作で・・・

と、のん気に言えるのは僕が「平和ボケ」の日本人だからでしょうね。
やっぱり「平和ボケ」万歳ですね。永遠に日本人が「平和ボケ」でいられますように。

この「平和ボケ」を手に入れるためにどれだけの血が流されたのか?
もちろんこれは日本人に限らない。
そして、今この瞬間、もしかしたら世界のどこかで罪無き人の血が涙が流されているおかげで僕達は「平和ボケ」でいられるのかもしれない。
噛みしめるべきだと思います。

ええ、もちろん、いつものように、適当です。


歴史

北朝鮮でどうなのかは知りませんが、韓国ではつい最近まで「同姓」で祖先の出身地が同じ「本貫」の男女は結婚できない「同姓同本不婚」という制度があったと思います。←制度は廃止されても意識の上ではまだまだ残っているみたいですが。

やっぱり儒教の影響でしょうか?

この「本貫」というものは非常に強い拘束力を持っているようだと、僕は、皮膚感覚ではなく本などで仕入れた"知識"として感じます。

で、先頃亡くなられた金大中さんと金正日さんは「本貫」が同じ""なんですってね。

「つうことは2000年に平壌で金大中さんと金正日さんの南北首脳会談が実現したのは、その同姓同本ってことも関係してるんですかね?」と、そのことを僕に教えてくれた、これまた同じ「本貫」の""の、中国の朝鮮族の金さんに聞いてみたら「関係ないですよ」とのことでした。

そりゃそうですよね。果たして同姓同本の""さんは何人いるのか?って話ですもん。

結婚はできませんでしたが。

しかし僕が知り合っただけでも、韓国生まれの韓国人、日本生まれの韓国人、中国の朝鮮族。

他にも北の人や、そうそう中ソの関係が悪化していたとき、同民族がアチラにもいるということで、内通や諜報活動を恐れたスターリンさんによって、ソ連邦内部の朝鮮族の人達が、自らの土地を追われ、中央アジアに強制的に移住させられたという話がありませんでしたか?

スターリンさんによってかどうかは定かではないけど強制的に移住させられたという事実はありませんでしたか?

うん、これはかなりぼんやりです。

でも、もとは仲良く暮らしていたろう一つの民族。
半島や回廊の民に歴史は。


おもう

今は昔、少し昔、韓国の方と二人で何とはなしに"統一"について(軽い感じで)話していて、僕が流れで『でも結局は南が北を、北に住む人々を飲み込むことになってしまわないように気をつけないと』のような趣旨のことを言ったのですが、その時"ある言葉"を考えなしに使ってしまい、その瞬間「しまった」と。 

※"植民地"です。20220303。

その方は本当に、これは心から言いますが、本当に素晴らしい人格の人で、尊敬できる人で、僕がその"ある言葉"を発した瞬間、サッと、顔色が、でも流してくれましたが、何事もなかったかのように流してくれましたが、もちろん僕は"ある言葉"を韓国と日本の関係に結び付けて使ってしまったわけではなく、それどころかその関係に結びつくことも一切気づかず使ってしまい、でも流してくれましたが。

もちろん異なる文化パラダイムの衝突という危機を経てもいい、経るべきだとは思いますが、それは同時に、互いが互いの、どちらか一方がではなく互いが、その異なる文化パラダイムを理解しようという努力があってのものですよね。絶対。

互いが互いの立ち位置を思いやるというのは別に"逃げ"ではない。と僕は思います。


"機甲創世記モスピーダ 第16話 トラップ・レゲエ"

"機甲創世記モスピーダ 第17話 白夜のセレナーデ"

"機甲創世記モスピーダ 第18話 老兵たちのポルカ"

久石譲小笠原寛タケカワユキヒデゴミ処刑。
久石譲名義の楽曲制作はすべてYOSHIKIさん。

amaterasu kingdom dimensionsⅡ‐03。

amaterasu kingdom dimensionsⅡ‐06。

we are amaterasu kingdom dimensionsXX。

we are amaterasu kingdom dimensionsLXXXIV。

we are amaterasu kingdom dimensionsXIII。

"01 Foxy Lady"

"02 Manic Depression"

"03 Red House"

"04 Can You See Me"

"05 Love Or Confusion"

"06 I Don't Live Today"

"07 May This Be Love"

"08 Fire"

"09 Third Stone From The Sun"

"10 Remember"

"11 Are You Experienced-"

"12 Hey Joe"

"13 Stone Free"

"14 Purple Haze"

"15 51st Anniversary"

"16 The Wind Cries Mary"

"17 Highway Chile"

and

"01 Stone Free"

"02 Radio One Theme"

"03 Day Tripper"

"04 Killing Floor"

"05 Love Or Confusion"

"06 Drivin' South"

"07 Catfish Blues"

"08 Wait Until Tomorrow"

"09 Hear My Train A Comin'"

"10 Hound Dog"

"11 Fire"

"12 Hoochie Koochie Man"

"13 Purple Haze"

"14 Spanish Castle Magic"

"15 Hey Joe"

"16 Foxy Lady"

"17 Burning Of The Midnight Lamp"

"18 Drivin' South (Alternate)"

and



"The Jimi Hendrix Experience Live Stockholm,  Sweden, 1969  First Show"




"Jimi Hendrix - Live at Woodstock 1969 Full Concert"


起動。3月 08, 2022

hi;,./.:7l7893-ghjkguokd6

irias

このブログの人気の投稿

amaterasu kingdom dimensionsⅣ‐45-1-タクテクス No.6 特集 奇襲!空挺作戦/クロスオブアイアン 最新ルールへのリフィット/TAC-CON情報 東京・横浜・大阪コンベンション1-51ページ。

amaterasu kingdom dimensionsⅣ‐42-11-☺️ε`○)。

amaterasu kingdom dimensionsⅣ‐3-4-襲撃のプレリュード。