amaterasu kingdom dimensionsⅡ‐33-2。

サイコロ韓国 and 北朝鮮の著名な方々。3月 18, 2019

Friday, 12 April 2013

we do not want war

Ojiya is located 15km south of Nagaoka、there was a front-line base of the new government troops here.


If I abstract the road at that time、Ojiya is at this center and Nagaoka is at the top.
River was(is) flowing along this road (Ojiya is on the left bank of this river and Nagaoka is on the right bank).
New government troops had begun to move north along the flow of this river.

But at this time、Japan was in the rainy season and the water level of the river was rising.
Therefore、the new government troops were merely building positions around the crossing point to the opposite bank.

Around this time、Kawai visited the chief of staff of the new government army of Ojiya、with the fate of the Nagaoka domain.

This chief of staff was in his early twenties.
  
・・・・・・・・・

"Everything is unclear、this sending troops plan is too reckless.
I can not take responsibility for this plan.”

The person in charge of this area in the new government forces.
When it was decided to send troops to the area、the first candidate declined that way.
And finally、an unknown ambitious man was appointed it.

"Nagaoka is a small clan and battle ready is not in place either."

He may have been waiting for such a situation as an opportunity to distinguish himself on the field of battle.

・・・・・・・・・

"We ignored the government's instructions.
As a representative of Nagaoka、I sincerely apologize."
Kawai said so at first. 

"However、Nagaoka's folk affairs are very confused now.
Because Ōu troops are stationed near Nagaoka which is a small clan.
If we ran the government order、naturally it will be a battle with them.

Of course it is the citizens who care about it.
As is clear、Nagaoka is a small country、but we samurai are not afraid to fight them.
We are not want the war itself.

We have no intention to rebel against the government at all of course.
But first and foremost、current antagonism between east and west.
We think this situation is just a misunderstanding.

Please give us time.
We will persuade them to surrender to the government.
If we persuade them with all our heart、I think they agree surely it.
As trusted sibling、we are convinced so.
 
Avoid war.
We think it is the most important for Japanese people.
We also are planning to develop the industry of Nagaoka from now.

I think this will be much more important to the government than we would unnecessarily open the battlefield with them.
Above all、I think it become for the Emperor.

Because Nagaoka is Japan's Nagaoka.
We are Japanese."



Saturday, 13 April 2013

advice

Perhaps all they needed at this time was time to get to know each other.

"Of course it's unpredictable、but I think Tokugawa should be safe、because our enemy's general commander is Saigo."
Before the new government troops arrived in Edo city、Katsu said so.

"In order to indicate that the era has changed、we need the execution of Yoshinobu、a representative of the Tokugawa Shogunate." 
Saigo was originally the foremost of this opinion.  
 
"I trust you."
But when they met for surrender of Chiyoda Castle、Saigo also said so to Katsu.

The two people were already acquainted and they respected each other. 

・・・・・・・・・ 

"Tokugawa has already declared the surrender.
Attack on the Edo city、we also unacceptable it for ethical reasons."
 
In response to the request from Katsu、the British ambassador advised so strongly to the new government.

The United Kingdom played a very important role in establishing a new government.
Of course they were understand the influence of their own.

This era was the era of imperialism.

Their trade routes had been already secured at the Edo city.
The Edo city was becoming an important market for them. 

"Protect our existing interests by avoidance of war."
So naturally there was also their's circumstances.

However、humans do not determine oneself's behavior at only loss and gain.
That's why、this era became such a situation.

Of course it is not limited to Japanese people.
Its many evidence exist today as this era's history.
They had interact with many Japanese in this age of change.
 
"From our point of view、Japan's social system has many deficiencies.
Japan is certainly a backward nation.
However、that is why、they can build a new society from now."
Maybe they were a little jealous of the Japanese (lol).

"If we think about the future of Japan、don't make Edo a battlefield."
Probably、they thought so themselves.
 
Satsuma and Choshu had a war with them. 
However、as result the new government had been able to have someone who will advice to them.
  
・・・・・・・・・

Between Kawai and chief staff of the new government troops. 
They met for the first time with distrust to each other.
Of course there was no trust there. 

Kawai and Nagaoka had just appeared on the historical stage.

"Enhancement of military power that protrudes from the other in part is very dangerous.
Neutrality is impossible in the first place."

They had a merchant who sold modern weapons.
But they didn't have the time to have someone who give accurate advice.











































































































































『秘本三国志 第3巻』

でですね、北朝鮮の著名な方々。

예를 들어。







"サイコロ韓国 第一夜"

"サイコロ韓国 第二夜"

"サイコロ韓国 第三夜"

"サイコロ韓国 最終夜"

シャ乱Q小島よしお一族郎党ゴミ処刑。

この映像、ありふれた日常の一コマと考えると、何となく不思議ですが、あのですね。

で、おまえらみんなぶっとばすぞ。

で。



"三国志 Three Kingdoms 第78話 劉備、呉を伐つ【日本語吹替版】"



"三国志 Three Kingdoms 第79話 黄忠、矢に当たる【日本語吹替版】"



"三国志 Three Kingdoms 第80話 陸遜、大都督となる【日本語吹替版】"



"三国志 Three Kingdoms 第81話 夷陵の戦い【日本語吹替版】"



"三国志 Three Kingdoms 第82話 陸遜、連営を焼く【日本語吹替版】"

もちろん演者の方の素晴らしさ(皆さんですが・笑)、ありますが、演義(凄く面白いです)の虚飾を取り除き、近代的解釈をすればするほど魅力的になっていく劉玄徳の怖ろしさ、ですね(演義の玄徳さんと同質の魅力なのかも・笑)。

※これはもともと"三国志 Three Kingdoms 第37話 儒者たちとの舌戦【日本語吹替版】"を観ての感想です。20220729。

で。






"明治天皇と日露大戦争 (wikiによると1957年4月29日公開)"





"ETV特集 ロシアから見た日露戦争 ~兵士たちの手紙、日記が語る真実~"

で。




"原節子さん 20歳の肖像「嫁ぐ日まで」1940年 (wikiによると昭和15年3月20日公開)"



"NHKスペシャル 731部隊の真実 ~エリート医学者と人体実験~"

731部隊の犠牲になったと言われるひとたちの人数と731部隊にかかわったと言われるひとたちの人数は同じなんですね、や、当然日本を含んだ東アジア全域を人工的に凍傷に罹らせたの?とかありつつ。

◆ 中支(読み)ちゅうし【精選版 日本国語大辞典「中支」の解説】
ちゅう‐し【中支】かつて、中部支那を略していった語。現在の中国の華中にあたる。
※残夢(1939)〈井上友一郎〉七「中支の戦場から何か重大なニュースがはいったらしく」

ちゅうか、"中華"を"と、いうか"とフレキシブルに読むことも多い昨今ですが、『続・悪魔の飽食』179ページ"中日親善的結果"というのは、"中華民国大日本帝国親善的結果"てことですかね、"支那大日本帝国親善的結果"ではなく。

◆日満支経済ブロック(読み)にちまんしけいざいぶろっく
【日本大百科全書(ニッポニカ)「日満支経済ブロック」の解説】

日中戦争下、日本を中心に満州(中国東北地区)、中国華北を含めたブロック経済圏の形成を目ざした日本支配層のスローガン。1936年(昭和11)8月に政府決定となった「国策の基準」と「第二次北支処理要綱」によって国策として確定された。満州事変後に日満経済ブロックを形成した日本は、1935年華北分離工作を展開、華北を含めた日満支経済ブロックへと拡張を策した。この拡張の目的は、日満では充足できない鉄、石炭、塩などの重要国防資源の確保にあった。そのため日本は、圏内各地で円系通貨を発行し、円ブロックの成立を基盤に物資獲得を図った。しかし、円系通貨は物資の裏づけを欠いていたため価値を維持できず、インフレの激化とともに中国人民の抵抗もあって資源確保にも失敗した。そのため日本は、東南アジアへの侵略、「大東亜共栄圏」形成へとブロック経済拡大を試み、太平洋戦争へと突入することになった。[風間秀人]

『小林英夫著『「大東亜共栄圏」の形成と崩壊』(1975・御茶の水書房)』
[参照項目] | 華北分離工作 | 大東亜共栄圏
【出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)】

と、いうか、単純に、当時"中国人"という言い方があったんだと、もっと戦後GHQ民主主義にハイカラな言葉だと思っていました(録音日時は疑問に思っていません)。

※清国はすでに無く、それを継ぐ全国政権の確立がまだ行われていなかったので(あまてら禹中国侵略さておき)、地域呼称としての支那を使っていたと思っていましたが。

支那(しな)またはシナとは、中国またはその一部の地域に対して用いられる地理的呼称、あるいは王朝・政権の名を超えた通史的な呼称の一つである。 日本では、江戸時代中期から広まったが第二次世界大戦後は主に差別的意味合いが含まれるとして、避けられる傾向にある。

支那という言葉の語源は諸説あるが、明朝時代末期にこの地域にいたイタリア人イエズス会宣教師衛匡国(マルティノ・マルティニ)による著作 "Nuvus Atlas Sinensis" では、中原初の統一王朝秦(拼音: Qín, 梵語: Thin・Chin, ギリシャ語・ラテン語: Sinae)に由来するとされる。衛匡国によれば、この秦の呼称が周辺諸国に伝わったが、現在のインドで転訛してシナになったとしている。

「支那」という用語の用法としては以下のようなものがある。
1.漢民族とその土地・文化等に用いられる、王朝や政権の変遷を超えた国号としても使用可能な通時的な呼称。
2.種族や民族を問わず、中華民国およびその関連政権、または中華人民共和国という国家と、その国民に関連する事象に用いられる呼称。

日本では、歴史的に中国に言及する際に「明」「清」など王朝の名前を使っていたが、王朝を越えた名称として「中華(ちゅうか)」や「中土(ちゅうど)」などの表現も用いられ、「支那」も後者の一種であった。

2.の「中華民国」という国家に対する呼称としては、後述のように1930年(昭和5年)に日本に呼称を言い換えるように要請があり、それに応じて「支那共和国」に代えて「中華民国」を用いる閣議決定がなされている。第二次世界大戦中にも、汪兆銘政権への配慮から「中華民国」を用いるべきとされ、さらに1946年(昭和21年)、改めて外務省より「中華民国」を用いるよう通達が出されている。ただし、民間などで中華人民共和国に対しても支那と呼称する者は存在する。from wiki. 20220729。



"悪魔の飽食 ‐ 731部隊の真実"

20代前半の頃、文庫版『悪魔の飽食第三部』と単行本でもう一冊(資料集?)持っていたと思いますが、現在ないです。

あとですね、番組後半、アップした映像だと3の17:10秒頃、湯浅謙さんのインタビューの日本語字幕が(言い回しでそう仰られているのかもしれませんが)、"本当に申し訳(あり)ませんでした"と、少し妙になってますね。





"母の曲 (1937年公開)"

この映画はもともと前後編2時間30分ぐらいの映画だったそうですが。

"学会歌「母の曲」創価学会公式"

池田大作さんに同名のご本がありますね。

で、あのですね。

このお写真の石井四郎さんには。

小さい時分のお友達、入江たか子さんに(そういう目でみれば・笑)似てらっしゃる気がしますが。



で、wikiでは除隊後は東京都新宿区で医院を開業となってますが(遠藤周作さんの九大捕虜解剖事件に材を取った『海と毒薬』のその後『悲しみの歌』の主人公勝呂さんーたしか内密に堕胎をする裏町の産婦人科医、社会派のジャーナリストに"旧悪"を暴かれ、それが直接の引き金ではなかった気もしますが自殺をするーがたしかそうだったのでは?)。

で、keikoさん to keikoさんとかありますが。




石井四郎さん原節子さん佐久間正英さんおれのつま生田絵梨花という流れだと。

でですね。



山階宮武彦王さんと奥さんの佐紀子さん。

武彦王さん。

佐紀子さん。

山階宮安子さん。

賀陽宮恒憲王さんと佐紀子さん。

賀陽宮恒憲王さんと奥さんの敏子さん。

賀陽宮邦壽王さん。

賀陽宮邦憲王妃好子さんと佐紀子さん。

※高島兄弟共血縁関係一切なし、ゴミ処刑、と思ってますよ。高島忠夫さんの話。20180821。






"天皇・皇后と日清戦争"



"”国民”への道のり ~明治日本・農村の記録~"

※で、思いのほか、この世界は乱暴が溢れている、と、いうことで(笑)。

"仮面ライダーアマゾン 第1話 人か野獣か?! 密林から来た凄い奴!(wikiによると1974年10月19日放送)"

"仮面ライダーアマゾン 第2話 十面鬼!神か?悪魔か? (wikiによると1974年10月26日放送"

もちろん(笑)、植垣康博さん?という気はあるのですが。20210922。


荒神 8月 06, 2018

アウシュビッツ【地名】 Auschwitz 《ポーランドの工業都市のドイツ語の名称;2次大戦中ナチスドイツの強制収容所があった》.[新和英中辞典第5版より]
Auschwitz /áʊʃvɪts/アウシュヴィッツ《ポーランドのOŚWIĘCIMのドイツ語名》.
więcim /ɔˋːʃviέntsəm/オシフィエンチム (G Auschwitz) 《ポーランド南部 Kraków の西にある町, 4.5 第 次大戦中ナチ強制収容所があった》.[リーダーズ英和辞典第2版より]

spitzenburg, -berg /spíts(ə)nbəˋːrg/—n 【園】 スピッツェンバーグ《夏に熟する赤や黄色の数種の米国のリンゴ》
Zugspitze /(t)súːkʃpìtsə, zúːg‐, ‐spìtsə/ツークシュピッツェ《ドイツ南部オーストリアとの国境にある山 (2963 m).
snatch /snǽtʃ/—vt;《口》〈子供などを〉誘拐するかっさらう;《この世などから》急に運び去る, …姿を消させる殺すaway, from.
He was snatched from us by sudden death. 突然死んでしまった.
ひったくるように[かろうじて]救い出す.
The child was snatched from the danger. あやうく危険から救出された.

Píttsburgh féathers—pl 《俗》 ピッツバーグの羽ぶとん《放浪者が貨車に泊まるときの床となる石炭》.
Bund /bʊˊnd, bʌˊnd; G bʊˊnt/—n (pl s, Bünde /G bÝndə/) [Ob‐] 連盟同盟1867‐71 年の》北ドイツ連邦1936 年米国でドイツ系米人が組織した》親独[ナチ]協会1897 年ロシアで組織された》ユダヤ人社会民主主義労働者協会; [b-] 政治団体; [b-] 《俗》 《悪党などの》一味 (gang).~・ist n

gang {名詞}一組,群れ,一団;(悪党の)一味,ギャング団;(よからぬ)グループ,連中;米遊び仲間.
gang up on [against] sb 《口》 人に対抗して団結するぐるになってやっつける[反対する].
Gáng of Fóur[the ]《中国の》四人組《江青・王洪文・張春橋・姚文元》.
gánger—n 労働者の》親方組頭 (foreman).[リーダーズ英和辞典第2版より引用]

Levi2 /lέvi/レーヴィ(1) Carlo Levi (1902‐75) 《イタリアの医師・画家・小説家小説『キリストはエボリにとどまりぬ』 (1945)(2) Primo Levi (1919‐87) 《イタリアの作家強制収容所から生還その体験を描いた作品『これが人間である以上』 (1947, 邦訳『アウシュヴィッツ は終わらない』がある》.[リーダーズ英和辞典第2版より]

レーヴィ【Carlo Levi】イタリアの作家・画家。トリノの反ファシズムの環境で育つ。小説「キリストはエボリに止まりぬ」など。(19021975[広辞苑第六版より]
いえ‐ぼり【家彫】イヘ‥後藤祐乗(ゆうじょう)一門の金工が彫った小道具や鐔つばなどの総称。将軍家・大名の正式の拵(こしらえ)には必ずこれを用いた。後藤彫。[広辞苑第六版より][※言え、だから幕府]
evolútionìsm—n 【哲・生】 進化論 (cf. CREATIONISM); 社会進化論; (社会)進化論の信奉.
creátionìsm—n1 【神学】 霊魂創造説《個人の魂は受胎または出生の際に神が無から創造するとする; cf. TRADUCIANISM.特殊[特別的]創造説《聖書の創世記にみられるように物質・生命・世界は神が無から創造したとする;
tradúcianìsm—n 【神学】 霊魂分生[伝遺]説《人間の魂は両親から,それゆえ究極的にはAdamから伝遺されたものであるとする説[リーダーズ英和辞典第2版より]
かえ‐ぼり【換え掘り】カヘ‥(→)◆かい‐ぼり【掻い掘り】に同じ・池・沼などの水を汲み出して干し、中の魚を捕ること。また、「井戸さらえ」にもいう。換掘(かえぼり)。換乾(かえぼし)[広辞苑第六版より引用]
coevolútion—n 【生】 共進化《系統的には関係のない複数の生物体が相互に関連し合って同時に進化すること》.~・àry /; -(ə)ri/ a
savage /sǽvɪdʒ/—a1 野蛮な未開の《・英古》 〈景色など〉荒れた荒涼とした (wild); 残忍な残酷な激しい容赦ない〈批判・攻撃〉獰猛な粗野な無作法な悪意のある;【紋】裸体の;《古》野性の (untamed); 《廃》 人里離れた.
nóble sávage高潔な野人《ロマン主義文学の中の理想化された原始人像非ヨーロッパ文化に属しヨーロッパ文明に毒されていない生来の素朴さと徳をもつとされる》.[リーダーズ英和辞典第2版より]
[※バチカン、俺が書いた池ありますよね。この瞬間世界的にネット流出。日本2015/02/08 11:44:44]
まち‐ぼり【町彫】江戸時代、横谷宗[王民・この字なし](そうみん)ら、市中に自立して製作した金工家の総称。将軍・大名の装剣金工に専従していた後藤家の家彫(いえぼり)に対していう。[広辞苑第六版より]
かり‐ごしらえ【仮拵え】‥ゴシラヘ応急のため臨時にこしらえること。また、そのもの。「―の舞台
きゅう‐ごしらえ【急拵え】キフゴシラヘ間に合せに大急ぎでこしらえること。にわかづくり。二葉亭四迷、浮雲「俄に配合めあわせるのが厭に成ツて―の愛想あいそ尽かしを陳立ならべたてゝ[広辞苑第六版より]
きゅうごしらえ【急拵え】〈急造〉急ごしらえの仮設住宅 a hurriedly‐built temporary dwelling; jerry‐built temporary accommodation(s) for the earthquake victims.[新和英中辞典第5版より]
[※広辞苑に文句があろうはずもなく、ただ、ここでのこの二つの引用先の違いは重要かと。]

こさ・える【拵える】コサヘル‥他下一「こしらえる」の訛。[※なまり、ここさヘル]
こしら・う【拵ふ】コシラフ‥他下二⇒こしらえる(下一)

こしら・える【拵える】コシラヘル‥他下一[]こしら・ふ(下二)
ことばをもって、相手をこちらの思うようにさせる
いざなう。導く。②話して納得させる。説得する。③なだめすかす。とりなす。④うまく言いくるめて従わせる。だます
あれこれ手を加えて、思うようなものに仕上げる。
つくり上げる。建造する製造する。②事に当たる十分な体勢を整える。よそおう。身支度する。扮装・化粧をする。③食べられるように仕上げる。調理する。また、細工する。玉塵抄[15]「この生きて新しいを肉に―・へてまらする」。玉塵抄[18]「皮をもみ―・へてくつにするぞ」。[広辞苑第六版より]
こしらえ‐ごと【拵え事】コシラヘ‥事実でないことを、本当らしくつくり立てた事。つくりごと。
こしらえ‐じょう【拵え状】コシラヘジヤウ‥偽造した書状。にせ手紙。[広辞苑第六版より]
こしらえる【拵える】make(作る);prepare(用意);have(持つ);dress up(装う);make up(化粧);frame up(でっち上げる).[パーソナル和英辞典より引用]
じ‐ごしらえ【地拵え】ゴシラヘ‥地面をならし固めること。地形[じぎょう]。人工造林の準備作業として、苗木植付のために伐採跡地の残材・枝条を整理すること。
ちょうにん‐ごしらえ【町人拵え】チヤウ‥ゴシラヘ‥①町人の身なりをすること。②町人ごのみの刀のつくり。
て‐ごしらえ【手拵え】‥ゴシラヘ‥手ずからこしらえること。また、手ずからこしらえた物。手製てせい。[広辞苑第六版より]
[※よくわかりませんが、これも、曲も、全部自力ですけどね。身分も一切偽ってないし。それに引用だらけでもないでしょ、曲の方は。]
キブツ(ヘブ kibbutz)イスラエル農村の協同組合的生活共同体。原義は「集会、集団」。
キャッシュ(cache)隠し場。キャッシュメモリー。データをキャッシュに入れる。「現金」のキャッシュ(cash)とは別。[現代用語の基礎知識2011年版より]
きぶつ【器物】道具や器(うつわ)類。[パーソナル現代国語辞典より]

低レベル放射性廃棄物low level radioactive waste)原子力発電所などから出る放射能の弱い放射性廃棄物。気体・液体・固体の3種類がある。通常話題になるのは、放射能を帯びた気体から放射能を取り除くためのフィルターや原子炉内の放射能を吸着したイオン交換樹脂、液体廃棄物を処理したあとの残りかす、掃除に使った紙くず布きれビニールシートそれらを焼却したあとの灰など。これをコンクリートやアスファルトに混ぜてドラム缶に詰めている。日本では、青森県六ヶ所村で1992年度から集中処分している。[現代用語の基礎知識2011年版より]
かくはいきぶつ【核廃棄物】放射性物質をふくんだ廃棄物[パーソナル現代国語辞典より]

当然これはアウシュビッツの話ではなく、10万人、20万人という方が犠牲になったという広島・長崎の[これ東京大空襲とかも含めたいんですけど]、の瓦礫は、すべて灰でも凄まじいというか、写真では瓦礫まみれですけど、何処で処理をしたと。が、もちろん数百万人という、強制収容所で犠牲になった方がたの遺骨、遺品も。が、ここは留保を、なぜなら、これも失礼な表現ですけど

有害廃棄物の越境移動・自国で処理すると高い費用のかかる有害廃棄物を他国に送って処理しようとするため生じる。移動先では、しばしば不法投棄を含め安易な処理をされ、環境汚染を起こす。
バーゼル条約1989年採択92年発効。正式名称は「有害廃棄物の国境を越える移動及びその処分の規制に関する条約」。廃棄物処理を適正に行う能力のない国に依頼し、その結果、受入れ国の環境が破壊されることを防ぐため、国際的に協調した取組みを定めた。対象となる有害廃棄物を幅広く取り上げ、こうした廃棄物の輸入国などの事前了解、不適正な処理や処分が行われた場合の回収措置などについて規定。[現代用語の基礎知識2011年版より引用]

1989年採択92年発効。この時期は俺が言う人食いによる世界制覇の時期にあたり、だからこれだと真逆、矛盾しますけど、だから

世界中の軍隊、すべて自衛隊、他国を侵略しようなんて思ってる国は、実は一つもないんだよ。人食いの乗っ取りにあって、苦しんでいる国以外は。(日本の年間行方不明者の何人の方が戦死か)

※こういう穴はいらない、良い子のみんななら分るだろ?20210920。

それらの国だって、この精神を保持しようと必死に努力されてるんだよ。
すべての国が、人類が、この解釈での、自衛権は保持するけれども、戦争の永久放棄に向けての努力を続けている最中なんだよ。”そして、だから、“軋”“蹉跌”、例えば

ポル・ポト(Pol Potカンボジア共産党(クメール・ルージュ)書記長。「民主カンプチア」国家を設立し、政権を握っていた1975年から79年の間に、毛沢東主義を基盤とした「原始共産制」を追求する中で、医者・教師・学者といった知識人、資本家、技術者、少数民族などを農村に追いやり、虐殺。約170万~300万人と推定される膨大な数の民衆を殺戮・餓死に追いやったため、「メコンのヒトラー」あるいは「東洋のヒトラー」とも呼ばれた。25519日生まれ。98415日、心臓発作で死去したとされるが、毒殺もしくは服毒自殺の可能性も指摘されている。[現代用語の基礎知識2011年版より]
ポルポトさんも、表記が二つ。そして虐殺

で、以前、大泉さんはマレーシアの王様だ、とか、これが山岳ベースの実態だったのでは?みんな現代っ子ですからね、とか書きましたが、当然(馬に悪いけど)。

で。20210920。


それは現実問題ありえないわけだけど、そういう意味ではなく、少なくとも、おれは「結局何も変わりませんでした」を望まない。現実一致。10月 01, 2018

なんか送ったみたいだよ。「踏んだらさようなら」。












しかうち、かなまる、おざわという、似たような音と意味をもっているとは別段思われない三氏は司馬さん宅をご来訪されましたか?でですね、S・H氏、shibayama hirokiですが、息子さんですかね?"鹿内氏、一人で拙宅を訪ねて来ました。愛すべきおっちょこちょいという印象を持ちました"、という司馬さんの文章(確か手紙の引用)を読んだ記憶がありますが、で、泰生、たいせい、とも読めますが、「へ」、ということで、鹿内さん。

この件に関してではないのですが、ディティールというかは、三浦浩さん(司馬さんの産経新聞社の後輩)のご本や文章に書いてあるのですが(ぐらいがおれの知識のすべてですが)、"北朝鮮の金政権の世襲を積極的に肯定し、産経グループを同じように鹿内一族の独裁下に置こうとした"、みたいな。

が、この本は、何か失礼な書き方ですけど、今原明の家に置いてあるので、鹿内くん。

でですね、あのですね、俺のsnow slowという曲は90年代後半に4chのカセットMTRで録音したものですが(パソコンでイコライジング処理してます)、このカセットMTR、立正大学時代の俺(二浪)の友達(一浪)の友達(確か大正大学、一浪?)の友達(同じ)にもらったものです。本当に感謝してます。でですね、俺もすでに立正大学を卒業してフリーターやってた頃ですが、彼は入社何年目だ?すぐの頃ですけどテレビ朝日の社員で(あいつは親父がフジテレビのものすごく偉い重役、と聞いて、納得してた二十代中盤、たけど、鹿内さん?・笑)、当時はニュースステーションのADを。で、スタッフ全体の雰囲気バランスを取られていたのかもしれませんが、「小宮悦子さんは本当にやさしい方だ」と。でですね、久米宏さんは「本当にきびしい方だ」と。あの〜仲間内ですし(みんなで音楽スタジオに入ったりしてました)、もうちょっとくだけた言い方でしたけど(笑)。が、ですね、もちろん、入社数年目のひよっ子にそんなこと「言ってる暇があるなら」、かもしれませんけど、「久米さんは自分にもきびしい」「毎日のニュース原稿は全部自分で書いている」「本当にすごい」と。もちろん取材はスタッフチームの方が。当然ですね。だからなんつうんでしょ、上っ面じゃ、あまりない今後も騙され続けるぞと。で、ですね。(7月 31, 2018)

※職種的にそりゃそうだろうけど、他の連中は原稿台本読みが基本てこと?20210921。

はい、決めつけです(笑)。

※あのですね、なんちゅうんでしょ、さすが六本木というオシャレなラウンジというのか、でしたが、"芝山さん!テレビ朝日のAD(だったか社員だったか)は辛いことや悔しいことがあるとみんなここに来て泣くんです!"と、どうも話が嗚ゝ野麦峠というか女工哀史というか(笑い話ではないですが)、ありつつ。20211212.

久米さんは愛妻家ということでしょう。(7月 31, 2018)

そういえば、何か洋楽番組のADもやってて、あちらのアーティストを間近にみる機会は多いと言ってたね。でね、デモ、きみがタスコムのカセットMTRを「芝山さんこれ使ってください」とおれ〈年上〉にくれなかったら(ふと、借りっぱの可能性がよぎりましたが・笑)、あのへんの曲今現在残ってない(20年後に世に出せました・笑。カセットコンプだからね、今あの音をやれと言われても)。

※そういえば赤羽の家に一人で遊びに来たことあったね(そんとき持ってきてくれたんだっけ?)。
…おい!だれがおっちょこちょいだ!で、乗り切り(笑)。20190216。

あとですね、日雇いのバイトで知り合った方に連れてかれたのかな?これは結構前で、つうても上と同じころか、確か上野だったと。ここらあたりはまったく不確か。の、ライブハウスにアマチュアバンドのライブを観にいったら、お客さんが結構入っていて。で、おれは後ろの方からバンドをみたら、上半身裸のギターの人が、もう顔にかぶさった髪型からギターからその構え方から(音、奏法の判断ができる耳は、特に当時は、まったくありません)、何をどうみてもスラッシュさんで。で、実際に「スラッシュ!」と、観客の方々の声援(?)も飛んでいて(当時は、やっぱりみんなそう思うのだなと)。だから「これはよっぽどスラッシュ(さん)が好きなのだな」と、そりゃ思いましたが、あのですね、バンドのみなさんは日本人だとおもうのですが、スラッシュさんでしたか?

※竜二くん(字ちがうかも)も元気?湯本とは年賀状のやりとりやってる(笑)。今はフジサンケイグループに戻った?また機会があったら東京縦断な散歩しようね(笑)。20210920。

※きみの性格じゃ苦行以外の何物でもないだろうけど、あんまり後部座席にふんぞり返ってばかりいたらいかんよ(それも仕事だろうけど・笑)。20211212。

※ヴァンヘイレンさんの話消しちゃってるな。簡単に書くと、彼が、スタジオに入る度にいろんなギターを繰り出してきて、当時はね、"さすがフジテレビのものすごい重役"、な、二十代中盤だったけど(弾かせてもらったギブソンだったかなんだったかを-指の皮を弦でえぐっちゃって-血まみれにして焦ったことあったけど・笑)、で、そのなかにちょっとオンボロな手書きのヴァンヘイレンモデルがあって、そりゃ、こりゃよっぽどヴァンヘイレン(さん)が好きなのだなと、で、ネックがesp、ここがちょっとネック、とか、言ってた懐かしいメモリーもあるけど、あ、そういう意味じゃなくてね(笑)、で、弾かせてもらったら、うわっ、なんだこれ、弾きやす、と、鮎川誠さんがいう、ジミヘンさん流に4弦に3弦、みたいなこともあったかもしれないけど、マルチエフェクター含めセッティングがespに完璧とか、で、ここにかかる、あれはヴァンヘイレンさん自作のギター?"うわっごめん血まみれだ(演奏はドラムの竜二くんと二人でboowyさんのmassageだったと、そうそう、こんとき、竜二くんのドラムのカッコよさを弾いてて実感した、おれ曲の説明なしにいきなり弾いたもんね。あ、こいつ、かっこいい、と、おもった・笑)"な、あれはジミーペイジさんのギターな感じがするけど。20210920。

※そうそう、この世から消せるのに、アイツを干してくれなんて無意味なことは言わないさ。20211212。


2.と、いうわけで 8月 23, 2018

重み

何かを調べるとします。「ワンランク上の炒飯の作り方」でも「美味しい玉露の入れ方」でも「正しいみじん切りの仕方」でも何でもいいんですけど。で、ネットでちょっと検索すれば、すぐに求める情報が玉石入り乱れてではありますが、ダーと無料で出てきます。←ええ、もちろんネットにつないだ時点で毎月お金払ってますよ。

マジで便利で素敵な世の中になりましたが、僕は正直、いまいちそこに書いてある内容が頭に入って来ないコトも多いんです。もちろん、それはそこに書いてある内容が空虚だから、という理由ではありません。完全に僕自身の問題として、書いてある内容が頭に入って来ないコトも多いんです。

だから結局、僕はその調べたい対象についての本を本屋で探し、その書いてある内容に対しての対価をちゃんと支払い、晴れてその念願の情報を入手することになるんです、というコトはあまりなく、実際は図書館に行き、その調べたい対象についての本を探し、その書いてある内容をタダ見して、晴れてその念願の情報をここで横流しすることになるんです。

つうほどのことでもないんですが、やっぱり僕は本で読んだほうが、PCのデスクトップ上で読むより書いてある内容が頭に入ってきます。例え書いてある内容が本・PCまったく同じでも、僕は本のほうがよく頭に入ってきます。図書館で探し出した本の中から必要な部分だけをコピーし、家に帰って読んだりすることもありますが、これもやっぱり"頭に入ってくる"ということに関してはイマイチだったりします。製本してあるモノを手に取って読むっつうのが、僕の思考回路にとっては重要なプロセスなのだろうか?う~ん、アナログ。

でも結構僕みたいな人も多いだろうから、ネットが今後どれだけ発達しても製本という形態が滅びることはないだろう。
と、思いたいけど、これからは本なんかじゃなくてPCや携帯の画面上で読まないと内容が頭によく入ってこないよっつう人も増えてくるんでしょうね。

さて、新聞に関しては気づかなかったコトにしよう。

喰っても喰っても猶餅がある

ぢつと手を見る

さて、さすがにおっさんにもなると、やっぱり十代の時みたいには体が甘い物を受けつけなくなってきてますね。前にも書いたような気がするけど、普通のコーラは僕にはもう甘すぎで飲むのがきつくなってきてるし。よっぽど疲れているときは別ですが、炭酸も普段はダイエットコーラくらいの甘さの方が僕には調度よく、美味しく飲めます。

つうのも今は昔。今ではダイエットコーラを飲むコトもあまりなく、炭酸飲むなら"炭酸水"です。という文章をシュークリーム片手に書いてます。

幸せな時間はすぐに過ぎ去りますな

おいしゅうございました。

さて、馬鹿なコト書きますよ。
僕が自分で温めた、平べったい自家製の小さめの二つの餅の間に、イチゴとアンコを「せいや!」と挟んだらそれはもうイチゴ大福なの?

つうわけでイチゴ大福のレシピをネットで検索してみたら、どうやらそう簡単な話でもなさそうですな、中々難解です。ほ~アンコとイチゴを包むのは餅ではなくて、白玉粉を練ったモノなんですね。ん?あってますよね?

が、別に包むのは餅でもかまいませんよね、大福っつうくらいだから。
ただあれか?量か?
それぞれの量のバランスが問題なのか?
全体に餅が占める割合が多すぎると、食感はもとより味にも悪い影響が出てくるのか?

う~ん、やっぱり難解だ。

ま、どちらにしろ一回作ってみますかね。当然、検索したレシピは無視、僕が思いついた『自分で温めた、平べったい自家製の小さめの二つの餅の間に、イチゴと餡子を「せいや!」と挟ん』で。

が、またすぐにやってきますな


おいしゅうございます。

え~やんわりと指摘してもらいましたが、完全に頭から"団子"つう発想が抜け落ちていました。
そうだよ団子だよ。何だよ餅って。
あれ?そうするとみたらし団子とかのアレも白玉粉を練ってつくるの?

(注:これもOCN cafeで知り合いになった方とのネット上での会話からです・2013/11/14)

おや!?

ここは素直に検索してみると、今の今までアレは餅だと僕がぼんやりと思っていた事実は内緒にするとして、白玉粉はやっぱりそうだけど、上新粉つう新たな粉も登場してきたぞ!!
さて、この二つを混ぜる(あと砂糖もか)理由はなんでしょうな?モチモチした食感とかですかな。

でも"みたらし団子"って団子に「み」をたらしてるから"みたらし団子"
「み」って何じゃ?
三温糖てのがソレ?
三温糖って何じゃ?
団子の名前が「みたらし」だから"みたらし団子"
なんでそんな名前に?

まあこれは後で調べよう。
ただ昨日みたいに「あのさ~餅の中にアンコいれたのが大福だよね?」「そうなんじゃない?」つう謎の自問自答はやめてちゃんと調べよう。

そうそう白玉粉を練ったのが白玉(でしょ?)。
つうことは片栗粉を練ったのは片栗か?
片栗って何じゃ?
あと上新粉って何じゃ?
ま、まだまだ謎は深まるばかりだけど今日はこのへんで勘弁してやるか。

男の手作りコロッケカレー


失敗。

何これ?まったく味がしない。
これはどう表現すればいいんでしょ。

甘~いチョコレートパフェを食べた直後に、微糖の缶コーヒーを飲んだ感じ??

僕の手作りのカレーが醸し出す(はずの)コクのある辛さと、買ってきた出来合いのコロッケが醸し出す(はずの)深みのある旨味が見事に相殺されています。
食べても食べても何の味覚も覚えません。
覚えないもんだから逆に「何で?」と食が進んでしまいました。
現在、微妙な時間帯にもかかわらずお腹いっぱいであります。ちょっと苦しいであります。

さて今回の敗因は何かな?
なぜ僕が精魂込めて適当に作った中辛カレーと買ってきた出来合いのコロッケと炊いて数時間のご飯を混ぜたら、スプーンの冷たい触感を味わうのに非常に適した、無味無臭の謎の食品が完成したのかな?

僕が無知なだけで、そもそもカレーとコロッケを一緒に食べると味ってなくなるのかな?

う~んわからん。
謎は深まるばかりです。

調

料理なんですけどね。
ホント凄いですよね、いろいろな調理法。特にずっと昔からある調理法。
昔の人、よくそんなもん食べれると思ったなぁとか、そのままじゃとても食べられない食材をいじくり倒してよく食べれるようにしたなぁとか、ほとほと感心します。

で、ちょっと小声で。

ず~と、ず~と昔、奴隷の人たちを生贄として簡単に殺しちゃったりしていた頃。
料理専用の奴隷の人たちがいたりもしたんですかね。

いろいろ食べさせてそれが安全かどうか調べるための・・・。

で。

映像の20世紀 「広島県」 10月 16, 2018



音楽はデビッドボウイさん。
千住明はゴミ処刑。

で。


乃木さん親子でしょうか?


























































































◆じゅんし【荀子】
①中国、戦国時代の思想家。名は況(きょう)。荀卿また孫卿と尊称。趙の人。50歳にして初めて斉に遊学し、襄王に仕え祭酒となる。讒(ざん)に遭って楚に移り春申君により蘭陵の令となったが、春申君の没後、任地に隠棲。(前298?~前238以後)
②1の編著書。20巻32編。性悪説を唱え、礼を以て秩序を正すべしと説く。 
→◆せいあく‐せつ【性悪説】
荀子(じゅんし)の性説。人間は欲望を持つためその本性は悪であるとして、礼法による秩序維持を重んじた。孟子の性善説に対立。【広辞苑第六版より引用】



"天皇裕仁 第1部"



"天皇裕仁 第2部"


"日本の民家 英映画社製作"



で。

これは川と建物の角度でこう見えるか?で。20210921。

戦前の広島という説明が。画じゃないでしょう。これ言い出したら(笑)。違います。




この二枚は東宝映画「フランケンシュタイン対地底怪獣」からで、もともと映像あったんですけど(橋を走る車が映ってる)、下はそもそも?上もこの産業奨励館だけ絵を被せたような感じになってる(加工かも)。で。

瓦礫掻き出しましたかね?こういう風圧ですか?

"原爆被災記録映画 (爆風の影響)"

"原爆被災記録映画 (放射線の測定)"

"原爆被災記録映画 (熱線の影響)"

"ヒロシマ・ロケセット・プロジェクト"

なんとなく不思議な内部構造ですね。

"広島の世界遺産 「原爆ドーム」"

そうそう放射能に汚染されている必要はないのですが、もともとの瓦礫はどちらの埋め立てに。

"原爆ヒロシマ 相生橋 Atom Bomb HIROSHIMA"

"広島県 8ミリフィルム動画 「厳島神社・広島城・原爆ドーム」"

おれも昭和何年だろう?は気になりますが、アニメ「はだしのゲン」で吹き飛んでた広島城天守。石垣に何か熱線の痕が残ってますか?吹き飛ぶんならちょっとは吹き飛ぶだろうとはおもいますが。

※でですね、そういえば、セミパラチンスクの?湖でおもったのですが、おれは広島では津波が起こったと、それだったら、瓦礫などが海中に、さておき、もし原爆の爆発があったのなら、対岸には高潮が、さておき、長崎湾て一度汚染されると対流?とか、撹拌?拡散?厳しいような。少なくとも戦後しばらくは。20210921。

※そうそう、換骨奪胎読書法で、島原半島と天草のとこからの流れこみ?そういえば小豆島のあたりでしたか、海が段差で流れ込んでる場所ありましたね、で、水俣湾は対流?が激しく、そんな症状が出るまで汚染の濃度を上げるのは"そもそも"無理だ、て、読んだことあるけど換骨奪胎読書法で、どれくらいザルにどんな化学物質を流し続ければ人間にそんな症例が出るまで汚染させられるの?細菌世の中お得意のシミュレーションで。別にチッソの排水溝にダイレクトに魚捕りの網張ってたわけじゃないんでしょ?あ、全員死んでんだろうな(だろうな)?いやね、今エイズ発症しても別の理由だろ?誤ってよ厚生省ミドリ十字に(ごめんなさいフレキシブルにわたしは謙虚笑)、疥癬問屋の坂本龍一一族郎党ゴミ処刑が寄って来てる時点で怪しい(笑)。20210923。



"ブラック・ジャック KARTE 10 しずむ女"

音楽は手塚治虫さん。

で。





松田聖子はゴミ処刑ですが。

車窓で聞こえる女性の声は小松江里子さんでしょうか嬉野雅道さんとご夫婦、おれの妻酒井法子のご両親。

※そういえばですけどね、当然知ってらっしゃるとおもいますし、やめたのなら関係ないでしょうが、現在大泉さん抜きのどうでしょう班のコンテンツ着々と増えてますよ。思い出の地を巡る幹部会の旅とか。もちろん在りし日の大泉さんの話題が出ることも多いですが、来月の21日に50になる私には、大人な落ち着いた雰囲気が、普通に、いい感じ。で。20210929。

"原爆の日 御幸橋(再現CG)"

そのまま、とは、おもいませんが、現実だということでしょう (CG、おれは凄いとおもいます)。

※で、おれの母より年下はないだろう、とは、おもいますが。

土井"おたか"たか子さんだと、おれが(笑)。あれ?山が動いた、か(笑)?


◆励〔力部5画/7画/常用/4669・4E65〕
[勵]〔力部14画/16画/5015・522F〕
〔音〕レイ
〔訓〕はげむ・はげます (名)つとむ
〔意味〕精を出してつとめる。はげむ。はげます。「励行・勉励・激励」
〔解字〕形声。「力」+音符「勵の左側」(=はげしい)。はげしく力をこめる意。
〔下つき〕激励・奨励・精励・督励・奮励・勉励
【広辞苑第六版より引用】

◆はげ・む【励む】
㈠自五
①気力をはげしくする。気を荒立てる。類聚名義抄「激、ハゲム」
②ある目的に向かって心を奮い立たす。つとめる。精を出す。源氏物語[絵合]「われ人に劣りなむや、と思し―・みてすぐれたる上手ども召し取りて」。「勉強に―・む」
㈡他四
①ふるい起こす。宇津保物語[俊蔭]「こはき力を―・みて」
②力を尽くして行う。浄瑠璃、用明天王職人鑑「心すずしく義兵をおこし、一戦を―・み申すべし」【広辞苑第六版より引用】

◆はげみ【励み】
はげますもの。また、はげむこと。勉励。いさみ。「わが子の成長を―にする」【広辞苑第六版より引用】

◆れい‐き【励起】〔理〕(excitation)量子力学的な概念。一つの物質系、例えば原子・分子などの系が、エネルギーの最も低い安定した状態から、他との相互作用によって、より高いエネルギー状態に移ること。【広辞苑第六版より引用】

◆れいき‐じょうたい【励起状態】‥ジヤウ‥
「基底きてい状態」参照。
◆きてい‐じょうたい【基底状態】‥ジヤウ‥
〔理〕量子力学で、定常状態のうち最もエネルギーの低い状態。それ以外の状態は励起状態という。【広辞苑第六版より引用】

◆れい‐じ【励磁】磁化していない強磁性体や電磁石を磁化すること。【広辞苑第六版より引用】

"ロシア隕石落下映像 落下から爆発の瞬間、衝撃波までの様子"

"Meteor Hits Russia Feb 15, 2013 - Event Archive"

このブログの人気の投稿

golden years

from めぞん一刻 15 桜の下で

amaterasu kingdom dimensionsⅣ‐11-5-THE BEGINNING OF THE END OF THE BEGINNING☺️