amaterasu kingdom dimensionsⅤ-35-2-坂の上の雲 第7巻 182-352ページ / AKIRA PART 5 ケイⅡ 252-343ページ。
ブヒブヒズラタクズラタクズラズラタクタクズラちゃんズラズレカワイイつんく♂3猫ひろし"後輩"偽物&家族陰間に処刑ズ&フワちゃん(餓死)明石家さんま(頭後部に銃弾3発)ラジオ同類項(頭後部に銃弾3発)大森靖子(破砕機)富野喜幸同類項ありぼぼ同類項(青酸カリ)偽鞘師里保出演ドラマ偽工藤遥出演ドラマライブ出演者(ハンマー)モーニング女学院出演者(ハンマー)含佐久間宣行同類項(ハンマー)ラベンダー演パクバンド(後ろから後頭部にボーガン)同類項(後ろから後頭部にボーガン)Matt(脳内臓爆弾爆裂死)木村拓哉(轢死)加藤浩次(Sliced Minced Sausages)佐藤浩市(コンテナで海中吐く)つんく♂さんズ(被爆実体験伝承者気化爆弾死)TOKIO(チェーンソー)沢田研二(ガソリン草刈り機)松浦亜弥(圧死)三浦知良(焼死)中川翔子(バール)ナンチャラ流星(バール)小野伸二(煮て焼いた)長嶋敏夫松浦鉄道運転手(銃殺)中村法道前長崎県知事(煮て焼いた)田上富久前長崎市長(焼いて煮た)宮島大典現佐世保市市長(焼いて煮た)玉木雄一郎(女好き野口聡一に突っ込みつつ焼死)野口聡一(女好き玉木雄一郎に突っ込まれつつ焼死)高橋良輔(コンテナ出航)吉永小百合(キュ!)スカトロバアサン小池百合子(キュ!)ユニコーン(水死)グレイ(ガス中毒死)TMレボリューション(電気椅子死)ムロツヨシ(ビルの15階から転落)堺雅人(ビルの31階から転落火葬)小泉純一郎(轢死)山崎育太郎(切断死)菅義偉(左顎から右頭頂部へ銃弾通過)松本人志(日本国内焼却処分)忌野清志郎(日本国内焼却処分)浜田雅功(日本国内で焼却処分)ココリコ(日本国内で焼却処分)庄司智春(縦に二分割)前原ナンチャラ(横に二分割)近藤真彦(ジッポライター引火で焼死)田原俊彦(フルスイング)野村義男(フルスイング)あべこうじ(炭疽菌)安倍昭恵(サリン)十三代目市川團十郎(13階から地獄にお引越)草彅剛(同類抗)城島健司(ケツから串刺)松井秀喜(口から串刺)香取慎吾(火葬)山本太郎(火葬)れいわ新撰組(火葬)山口智充(水葬)甲本雅裕(火葬)中村獅童(火葬)宇梶剛士(水葬)ささきいさお(水葬)ビビる大木(土葬)木村祐一(土葬)三谷幸喜(土葬)加山雄三(君はミキサー)谷村新司(君はミキサー)雲南内村ナンチャラ(君はミキサー)吉田拓郎(君はミキサー)吉田栄作(君はミキサー)モモクロ(みんなミキサー)宇多田ヒカル(君はミキサー)松本(切断)哉&同類工(引き延ばし切断)頁出川哲郎(水没49秒10秒インターバル6回目のチャレンジ直前に頓死)内山信二(水没49秒10秒インターバル6回目のチャレンジ中に頓死)あおい輝彦(脳脊髄液垂れ流し)真野恵里菜(脳脊髄液垂れ流し)ジミー大西(縦分割)村上ショージ(縦分割)ドリカム(横分割)aids中山雅史(横分割)北澤豪(横分割)キンキキッズ(心臓爆裂)小泉進次郎(血液何リットル抜けるだろう)茂木敏充(日本時間2025100919:5742秒命乞い開始28.5秒後おケツに大穴終了)大野雄二(焼死)宮崎駿(焼死)細野晴臣(焼死)同類項ゴミ処刑済含処刑済。
そうそう、不倫相手初恋の人初めての人などとか忘れてるな(笑)。つうても何で此奴等ここまで同じ顔同じ体形同じ言動になれるのかね?劣等人種的特徴?当然皆殺。
で。2025102602:50(日本時間)。
例えば(例えば)高橋啓介さんなど(笑)にご迷惑をおかけしますが、中村悠一同類項含ゴミは処刑ズ。
で。2024053011:02(日本時間)。
"佐々木莉佳子・牧野真莉愛『Up To Boy Vol 292』#1__Merged"
"ルパン三世 カリオストロの城 OP 手書き"
そう言えば、峰不二子さんのお名前は、『黄金仮面』でしたか、江戸川乱歩さんの明智小五郎vs(たぶん)怪盗ルパンの登場人物からですか?大野雄二(焼死)宮崎駿(焼死)細野晴臣(焼死)ゴミ処刑済。2025102317:21(日本時間)。
で、そう言えば。2025102320:09(日本時間)。
ナザレの大工イエスさんは酒飲みで私生児で、と、悪口言われてたんでしたっけ?2025102320:11(日本時間)。
で。2024090215:30(日本時間)☺️
で。2025102412:55(日本時間)。
で。2025102412:57(日本時間)。
で。2023033016:19(日本時間)。
※そう言えば、俺の一コ下で(俺には)おなじみ三宅雄一郎さんてさ、たしか暴威がまだビーイングに所属していた頃の新人?担当マネージャー三宅さんとは別人でしょ(氷室さんがファンの方に名前を紹介してるのをブートで聞いた)?☜この話の恐ろしいところは、(氷室さんがファンの方に名前を紹介してるのをブートで聞いた)はそうですが、"三宅くん"だったかどうか全く定かでないとこです(ボクシングやってた?・笑)。2023022615:05(日本時間)。
で。2023022616:52(日本時間)。
で、氷室さんより3歳年下のはずですが(1960年と1963年・笑)。2023012212:27(日本時間)。
amaterasu kingdom dimensionsⅢ‐4-6。
ありつつ。
☺️
関口誠人ゴミ処刑。
で。2023032012:47(日本時間)。
"われはむしろ智を闘わすとも、力を闘わすあたわず"、ということで(笑)、あのですね。
さておき、あのですね、当然。2025041608:57(日本時間)。
そーそー、世界中も、他にきんぺー(中)とか南極(日)とか一族郎党ゴミ処刑ズがいるのであれですけど、これをいい機会として。2025021605:48(日本時間)。
「新しい国境 新しい地政学」 極地へ宇宙へ 利権争奪が深刻に 朝日新聞書評から

ISBN: 9784492444641
発売⽇: 2021/12/17
サイズ: 20cm/373,9p
「新しい国境 新しい地政学」 [著]クラウス・ドッズ
「国境」は、ここ15年の間に新たな重要性を帯びてきた。本書はそれを、豊富な実例とともに、かつてないスケールで描き出す。原題を直訳すると、「境界戦争」である。それは、新たな境界が新たな紛争をもたらすことを意味する。すでに国境争いは、従来の国境や紛争地帯でのみならず、北極・南極などの極地、海底、空中、宇宙空間でも起こっており、そこでは、宇宙における「武装」「安全保障」までが問題となっている。
AIをはじめとする新たな技術の発展、そして気候変動は、平等化やグローバルな連帯をおしすすめるという意見がある。本書の示す現実は、その正反対である。それらはむしろ、利権をめぐる熾烈(しれつ)な争奪戦を生んでいる。たとえば、気候変動によって、領土や河川、森林をめぐる対立が加速した。また、低炭素エネルギーへの移行には、世界的なインフラの転換が必要だが、そのためには「むしろより多くの鉱物を必要とする」。
従来の国境にも変化が生じている。たとえば、氷河の退縮や、海面上昇により、これまでの国境が消えてしまう所が少なくない。その場合、新たな境界の設定をめぐり争いが起きる。「深海底」や「南極・北極」など、「実質的な管理権を行使する者が誰もいない空間」であった「ノーマンズランド」でも、国家間の争いが増えている。それらの場所は、世界的な共有資産として管理されていく可能性もあるが、それは「国家の主権を制限」することなしには不可能なため、困難だ。
また、パンデミックをひき起こすウイルスも、国境閉鎖や戦争の可能性を高める。現在、ITを駆使しての国境警備・管理は、巨大な市場である。人工衛星、観光、資源開発をはじめとする宇宙における事業も同様だ。ところで本書には、「日本は宇宙大国としての地位を得ようと努めてきた」と書かれている。つまり、われわれは知らぬ間に、新たなボーダーでの争いに参加していたわけだ。
しかし境界とは、自然に存在するものではなく、人間が、というより、人間の国家が創り出したものである。したがって、近年になって境界に変化が生じたのは、たんに自然環境の異変によるのではなく、またたんに科学技術の発展によるのでもない。むしろ、国家間の争いが深刻化したからである。私は、冷戦後の体制を「新帝国主義」と呼んできた。本書の冒頭では、冷戦終焉(しゅうえん)と、それがグローバル化と自由な境界の幕開けとなることを期待されていたことが回顧される。しかし、そうはならなかった。今世紀にはさらに国境が強化され、ナショナリズムが高まった。今や戦争の火種があちこちでくすぶっている。
◇
Klaus Dodds ロンドン大ロイヤル・ホロウェイ校教授。グローバルな地政学と環境安全保障の専門家。地政学研究に関する英国の第一人者で、国境問題もテーマにしている。著書に『地政学とは何か』など。
amaterasu kingdom dimensionsⅣ‐46-4-2-そうそうこれは普遍化する気はない、『2月 23, 2019 これ直接は父にいわれたわけですが、つうとこはサクッとさておき区切って、今まで我が家とは一切無縁だった、かどうかは一切知らんけど、どういう奴か一切知らん(気づいたら何かパンフはあるね)、ゴミ感たっぷりの、くさつとしひこ、とかいう佐世保市議が"いいことあるから"オレサマに投票しろ、などと、ゴミの分際で、おれ様に言うんです。"オマエなんかどっちにしろ、いてもいなくてもおんなじ"つう存在の奴は、確実に、存在することをおれ様に許されない奴なので、さておき、民主主義社会として、こういうの良くないとおれは思うな。当然"こんなゴミはとっとと殺せ"と殺害を教唆してますよおれは今。 ええ、当然、なけなしの貯金をはたいても、すぐに、"違う連中が聞きつけてさ、話しつけるのに金足りないんだよ""土地売ればいいんじゃない(「あの土地は借家らしいよ、くさつとしひこさんの土地だって」)?""臓器売ればいいんじゃない?""若いのいないの(体売れなきゃ売肉)?""赤ん坊養子(基本売肉)に売らない?""こんにちは違う連中です、話を聞きましてw"、無意味。』母が観てた録画医療'もう助からない''俺が助けてやる''お願いします先生お願いします'ドラマで、'いい気なもんだ'とこれを連想した。作り話を普遍化する気は全くない - 2度の癌でほとんど全滅。ゴミズは処刑ズ。
で、せっかくなので。2024110604:08(日本時間)。
amaterasu kingdom dimensionsⅢ‐8-6。2月 20, 2023
電車鳴らさなかったな、ソイツも一族郎党ゴミ処刑で。2023/02/19 12:39
自分で振れ(一族郎党な)。
で。
"John Lennon Records His Final Album DF Recording Sessions Part 1 (1980)"で。2023022008:27(日本時間)。
amaterasu kingdom dimensionsⅢ‐49-5-2-連合赤軍。11月 29, 2023
ガイド28 Anne Frank in glass shoes。4月 20, 2022
we are amaterasu kingdom dimensionsXCV。12月 16, 2021
2月 17, 2019 KILL THE JAP
defeatist
completed
amaterasu kingdom dimensionsⅣ‐32-13-2-Life of Jesus (Japanese Dubbed) - KILL THE JAP、理由はU(略)Aい。ウチは"史上最強最高、とてつもなくスゴイ実力の持ち主"は単なる前提条件スタートラインなので、それじゃ目立たないんだよ。足手まといに邪魔になるだけなのでウチは無理。2024080518:44(日本時間)。
amaterasu kingdom dimensionsⅢ‐40-2-3-jesus christ。9月 27, 2023
ちなみに、小山田いくさんのマンガは同じ時間軸を共有する作品が多く、おれはまだ読んだことないですが1996年に連載が開始された『むじな注意報!』主人公の担任教師(?)。
山中秀一先生が。
"山中美幸さんのとこに(たぶん)婿入りした藤原秀一君の17年後の姿"だそうです。
で。
谷村新司ゴミ処刑。
で。
ガイド15 今日は母の誕生日。
ガイド28 Anne Frank in glass shoes。
intermission
"BEN-HUR"
"The Making of an Epic BEN-HUR"
"スクリーン・テスト a filmed test to ascertain whether an actor is suitable for a movie role."
"フォト・ギャラリー Photo gallery"
"Life of Jesus (Japanese Dubbed) イエスの生涯 (日本語吹替版)"
KILL THE JAP、理由はU(略)Aい。
で。2025102412:07(日本時間)。
amaterasu kingdom dimensionsⅣ‐34-5-と、言うことで、警察等治安維持システムをあてにするのは、現代文明国家の構造上無理がある(犯罪者はコッチということにすぐになる)、つうか此奴等が誰よりも警察等治安維持システムをあてにして安心して集団殺人犯罪殺人侵略行為をほがらかに殺ってる、ので、今後存在する限りにおいてひたすら粘着を強めてくる状況で、間違う、巻き込む、をやってしまうと取り返しがつかない、を最念頭に、各々自己責任で刈る以外に方法はない。それ以外にも"犯罪者"には死刑連発で必ず連帯で責任を取らせる。2024061907:31(日本時間)。機動戦士ガンダム THE ORIGIN 第8巻 ージャブロー編・後ー。
『撃墜王』
岡田厚利ゴミ処刑。
で。2024081519:28(日本時間)。
"蒼き流星SPTレイズナー 第27話 華麗なるル・カイン (wikiによると1986年4月10日放送)""蒼き流星SPTレイズナー 第29話 再会・謎の招待状 (wikiによると1986年4月24日放送)"
"蒼き流星SPTレイズナー 第30話 ベイブル奪回作戦 (ゲーム) (wikiによると1986年5月1日放送)"
"蒼き流星SPTレイズナー 第31話 仕組まれた聖戦 (wikiによると1986年5月8日放送)"
矢立肇高橋良輔星山博之ゴミ処刑。
で。2024081518:22(日本時間)。
"も~っと!おジャ魔女どれみ 第9話(第109話) はづきとまさるのたからもの (wikiによると2001年4月1日放送)""も~っと!おジャ魔女どれみ 第10話(第110話) おとなになんてなりたくない!(wikiによると2001年4月8日放送)"
"も~っと!おジャ魔女どれみ 第11話(第111話) 先生が止まらない!!(wikiによると2001年4月15日放送)"
松本清張村上春樹ゴミ処刑&ゴミ処刑済。
で。2024081519:31(日本時間)。
で。2025102413:27(日本時間)。
"05 What Is Life"
"06 If Not for You"
ささきいさおゴミ処刑名義の声は全て、松本零士さんの弟、西崎義展さん。
富野喜幸渡辺岳夫松山祐士ゴミ処刑。
現在持っているザンボット3はこれだけ。
で。
で。2025102413:33(日本時間)。
サバイバルゲームのテクニック、というか、実戦でのテクニックでしょうけど、森の中とか見通しが悪いとこで隠れてる敵を探すため、小隊で一列に並んで、だったか、わざと音を立ててしばらく歩き、ある瞬間に全員同時にピタっと止まって自分たち以外の鳴ってる音を探す、な、感じの映像を随分前にテレビで観ましたけど、今となっては"夜の北朝鮮"の衛星映像がどうも(表象として・笑)。2023061412:45(日本時間)。
"四国RAILWAY(とさでん① 後免町→はりまや橋)後免線(3)"
で。2025102614:15(日本時間)。
amaterasu kingdom dimensionsⅣ‐23-1-ホビージャパン別冊 How to build DIORAMAS 〇ディオラマの作り方 1-75ページ。
で。2024052617:47(日本時間)☺️
※我が家のドアは全部外に開くな(狭いので物が引っかかって"げ、開かん"となることもありますが・笑)、さておき、場所や用途でそれぞれですかね?『外から引っ張られる』はそんなに問題じゃないでしょうが、一度開いてしまうと敵が殺到する状況によっては閉めづらいか?鎖の巻取り式の構造とかにすれば押すより楽かも、とか、門が開いた時点で敵が侵入してるってのは、つうても門の開閉ゾーンということでは一緒か?開けるためには下がらなきゃいけないので勢いをちょっとは削げるけど、など、ありつつ。2024052618:35(日本時間)。
あのですね。2024052618:03(日本時間)。
たとえば。2024052618:12(日本時間)。
こういう航空機を日本の航空隊が所有しててもおかしくはないのでしょうが。2024052618:17(日本時間)。
あのですね、あくまでも"俺は"ですが(笑)、俺が観たこのフィルムのラスト部。2024052618:59(日本時間)。
どうしても。
連想するのですが。2024052619:03(日本時間)。
で、あのですね、"『近衞兵御親閲 昭和二年十二月二十一日』1927年"のyoutubeコメント欄トップの(基本アーカイブ映像へのコメントはオフっぽいですけど・笑)。2024052708:32(日本時間)。
を、鑑み、と、同列でつなげるのは申し訳ないのですが(笑)。
この男の子をどんだけコマ送りで観ても俺の父かどうかは判断がつかないのですが("こりゃ違う"という感じでもない、ということですが・笑)。2024052708:39(日本時間)。
あのですね、この映像も含まれる"『地圖の出來上るまで 製圖科の業務』1926年"を観ながら何時もの如く安直に連想しまして(画質の問題もありますし、先は長いので、とりあえず、で・笑)。2024052714:06(日本時間)。
ああ、たぶん(笑)、この可能性を彼は主張しているのだろう。2024052714:41(日本時間)。
で。2024041519:09(日本時間)。
市来四郎さんは(たぶん)こうですが。
と、近代日本人の肖像さんのサイトにある鍋島直正さんの肖像は4枚ですが。2024041519:17(日本時間)。
は、wikiにリンク無し、ですが。2024041519:24(日本時間)。
2020.08.27
冷戦下の代理戦争から東京の生活戦争へ。シャン民族料理店「ノングインレイ」スティップさんの人生
東京メトロの広告や人気テレビシリーズ『孤独のグルメ』にも登場するシャン民族料理の有名店「ノングインレイ(NONG INLAY)」(東京・高田馬場)。
だが、現在72歳のオーナー、ハンウォンチャイ・スティップさんが日本で暮らすことになった理由までよく知る人は多くないかもしれない――。それは、冷戦下に大国間の代理戦争の現場ともなった「ラオス内戦」だった。

ベトナム戦争の影に隠れてあまり知られていないが、ラオスは「史上最も空爆された国」とも言われ、当時の米軍によって2億6000万発もの爆弾が投下されたという。ラオス内戦はベトナム戦争と同じ1975年に終結し、左派のパテート・ラオが勝利、アメリカが支援した王政側の敗北に終わった。
そんなラオス内戦にスティップさんはどう関わっていたか。実は、米軍やCIAの通訳として従事していたのだ。それは彼にとって「内戦の終結(敗北)」が自らの「命の危機」であったことを意味する。彼がラオスの故郷を脱出せざるを得ず、タイの難民キャンプでの暮らしを経て1983年に日本へとたどり着いた直接の原因がここにある。

スティップさんに聞きたいことはたくさんあった。もちろん日本に来る前のことを伺ってみたい。しかし、すでに彼は40年近く、つまり人生の半分以上を日本で暮らしてもいる。ノングインレイを開店するまではどんな風に過ごしていたのだろう。日本を選んだ決断を、今どんな風に思っているのだろうか。
国家や戦争に翻弄され、土地から土地へと移動を重ね、高田馬場の駅前の雑居ビルに、なんとか一つの居場所をつくった。彼が長い時間をかけ、72年の人生を振り返って話してくださったことを、この記事では伝えたいと思う。

ラオスとミャンマーを行き来して育つ:1948年~70年
――スティップさんが生まれた場所はどこですか。
バンナンクン。僕が小さかった頃は、まだ第二次世界大戦が終わったばかり。生まれた村では、道らしい道もなくて。
「ハンウォンチャイ・スティップ」が僕のラオス名。それとは別に「サイセン」というシャンの名前もある。子どものときの名前。今でもみなさん「サイセンさん」と呼ぶね。シャンの人も日本の方も。短いし、お寺の賽銭みたいでしょ(笑)。
ラオスには学校らしい学校もあまりなかった。実家は大きな農家でお金持ちだったから、親は僕に教育を受けさせたいと思って。6歳になったころにミャンマーのシャン州の親戚に預けられて、そこから小学校に行った。
そこは(自分と同じ)シャン民族がたくさん住んでいる地域でチャイントンという街。親戚があちこち、国境をまたがって住んでいて。

――まだ小さいうちから親元を離れて。
そうですね。夏休みにはラオスの家に戻ったりして。イギリスのキリスト教の学校でシャン語と英語を使ってた。(英語は)ミャンマーがイギリスの植民地だったから。「国語」のような教科でミャンマー語も勉強して。中国の雲南州からは国民党軍が入ってきていたし、第二次大戦中は日本軍もいた。複雑な場所です。
――小学校の頃にはシャン語、ラオス語、英語、ミャンマー語を使っていたんですね。今ではいくつの言葉が話せるのですか?
他にタイ語、日本語、全部で6つかな。でもシャンというのは、サイアム(シャム)、つまりタイのことで、シャン語とラオス語、タイ語は似てるんです。
――腕の入れ墨の言葉は?
これはシャン語。お守りというか、仏教の教えが書いてある。入れ墨は、男はみんなする。女の子も小さいものだけはしたり。
入れたのは小学校のとき。8歳くらいだったかな。手を足で踏んでもらって、太い針を使ってやった。痛くなって3日間も熱が出て途中でやめたから、腕のここだけで終わってる。今はもう滲んで文字が読めなくなっちゃった。


――日本軍の話もありましたが、小さい頃に日本の人に会うこともありましたか。
僕?ない。でも日本軍の方の話はおばあさんから聞いた。
日本軍が戦争に負けて逃げるじゃない。ミャンマーからタイへ逃げるときにゴールデン・トライアングル(タイ、ミャンマー、ラオスが接する山岳地帯)を通る。おばあさんはメコン川の近くでタバコの葉っぱの畑をやっていて。その畑にあった小屋に、逃げてきた日本人を隠してた。2年くらい。
――日本兵を2年間も。
そう、僕が生まれるちょっと前に。食べ物をあげて小屋に隠して。周りにわからないように名前も隠して、ラオス名をつけて。そのあとタイから日本に帰したと言ってた。おばあさんはすごく優しい人。
――スティップさんはその後もしばらくミャンマーに?
ヤンゴン大学に入学しました(ヤンゴンは当時のミャンマーの首都)。東南アジアでトップの大学で、タイとかインドとか色々な国から学生が集まってた。経済的にもミャンマーが発展していたしね。ラオスの人も結構来ていて暮らしやすかった。僕の専攻は地球物理学。一番難しくて、一番仕事がない(笑)。

その頃のミャンマーは軍事政権。ネ・ウィン将軍のクーデタが起こった。ミャンマーには(多数派の)ビルマ民族以外にたくさんの少数民族がいる。色々な民族が反政府運動をしていた。大学でも色々な民族の学生組織があって僕もシャン民族の学生組織に。
ビルマ民族の学生と少数民族の学生の仲はあまり良くなかった。少数民族同士は仲良くしていたね。(少数民族を迫害した)ネ・ウィン政権はシャン州でもたくさん刑務所に入れちゃった。
――今、このお店で働いている方々は。
シャン民族は僕と、あのキッチンの女性。ミャンマーのカレン民族の方もいるし、カチンの人も働いていた。お店の共通語はミャンマー語。
僕はお店を始めてからは、シャン語とかミャンマー語しか話さなくなって。日本語は昔のほうがうまかった。子どものときから勉強したわけじゃないから、使わないと忘れちゃうよね。
だから、1993年に「シャン民族文学・文化協会」も設立したんです。まだ7~8人しかいなかったシャン民族の方たちで。

ミャンマーから来たシャンの方って、シャン語の読み書きができない。ミャンマーで少数民族の言葉を学ぶことが禁止されているから。だから文化協会ではシャン語の読み書きを教えて。シャン民族に興味があって、シャン語を勉強したいという若い方々ともつながりができた。
毎年2月には文化協会のお祭りがあります。シャン料理を30品か40品並べて、日本の方に紹介する。400人から500人くらい集まって、日本人の方が半分、ミャンマーやラオスの方が半分。日本にいるシャン民族の中で、年齢は僕が一番上。ミャンマーの方全体の中でも、一番上くらいかな。長老です(笑)。

――ラオスの方の集まりもあるんですか。
ラオスのグループも大和市にある。ラオス人全体の集まりで、民族は関係ないグループ。年2回くらい集まっていて、そっちにもたまに行ってる。ラオス大使館でのお祭りにもたまに参加したり。
――シャンやラオスなど、ご自身では何人(なにじん)という感覚が一番強いですか。
何人だろうね(笑)。シャンが一番強い。国境関係ないですね。だって、シャンの方って中国にもいるし、タイにもいるし、ベトナムにもカンボジアにもいるし。
――日本での暮らしも30年以上ですね。
37年。人生の半分、過ぎました。日本での生活が一番長い。自分の人生の半分だから、自分のふるさとというか。

あと、向こうに今帰っても、何にもすることないしね。もし帰っても、自分の家とか土地とか昔はあったけど、その場所は僕たちが逃げたあとほかの人が住んでるからね。田んぼとかも、人のものに変わっちゃってるから。
ラオスも変わったけどね、今はもうどこでも車で行けるし。でも環境的には悪くなってるね。空気とか、木も伐採して、プラスチックのゴミがたくさん。日本ならゴミ収集車があるけど、みんなあっちこっち捨てちゃうから。昔は何を買ってもバナナの葉っぱとかで包んでいたんだけど。
――日本を選んだこと、どう思っていますか?
僕は良かったと思います。タイの難民キャンプで出会った上智の大学生たちだった方々が支えてきてくれたからね。先生方はもう亡くなってしまったけど。今でもつながりはあります。なんだかんだと助けてくれる。自分が怠け者じゃなければ仕事はいっぱいあるしね。

でもラオスには自分の家もあったし、田んぼもあったし、贅沢しなければそんなにお金はいらなかった。東南アジアの人って、のんびりしてると言われるけど、食べ物があるから。お米は1年に2回、3回とれるし。鳥とか豚とか自分の家で飼ってるし。雨が多いですけどね、幸せは幸せ。戦争がなければね。
日本に来たときに、難民ってかわいそうだな、戦争で、って言われたけど、でも日本にいても「生活戦争」はあるよね。働かないと生きていけない。そういう戦争のほうがつらい。
――そっちのほうがつらいですか。
つらいですよ。働かないと、自分の住むところもないし、お金もないし。お金がないと、家賃払えないし食べ物ないし。日本に来て、生活戦争だから。
――両方の「戦争」を知ってる人って、あまりいないから。
こっちの生活も、結構大変だよ。

取材後記
「つらいことを思い出したくなかったし、自分の歴史は残さないほうがいいと思っていた」――スティップさんはこれまで、自分の過去について積極的には話さずに来たという。
だが内戦が終わり、タイに逃れてから45年。難民として日本に来てからも37年が経った。長い時間を重ね、考えが変わってきたからと、少しずつ今までの人生について、話を聞かせてくださった。心から感謝したいと思う。
1945年に日本が戦争に敗れ、日本がそこから撤退した後も、冷戦下のアジアでは各地で脱植民地化を伴う熱戦が続いていた。朝鮮戦争には占領下の日本から米軍が派兵され、ベトナム戦争ではアメリカ施政下の沖縄が米軍の爆撃機の拠点となった。一見「平和」に見え、順調に復興・経済成長を遂げた当時の日本は、スティップさんを含む多くの人々が難民となり、故郷を失う原因となった様々な「戦争」と決して無関係ではなかった。
ラオス内戦や難民キャンプの生活を経験したスティップさんは、最後に日本での「生活戦争」の厳しさについても語った。新型コロナウイルスの影響はノングインレイにも及び、メニューを全品テイクアウト可能にするなどの対応もしたが、売上は一時通常の2割以下まで落ち込んだという。二つの「戦争」を容易に比較はできない。だが、この国では75年も前に終わったとされる「戦争」とは何なのか、改めて考えざるを得なかった。
今、世界ではラオス内戦やベトナム戦争の頃よりもさらに多くの人々が難民となっている。しかし、2019年に日本が認定した難民はたったの44人だ。その根底には今も、世界の各地で発生する「戦争」など、難民が生み出される原因と日本とは無関係なのだからと、そういう認識があるように思えてならない。

最初にインタビューをお願いしたとき、スティップさんから「僕はラオスだけど大丈夫?」と聞き返された。きっとこれまで何度もミャンマーの出身だと勘違いされてきたのかもしれない。
だがまさに、「ミャンマー街」として有名な高田馬場の街で、ラオス出身の彼がミャンマー出身の人々と共にシャン民族料理店を営んでいるという現実こそが、多くの人が知らない東南アジアの複雑な歴史や地理、数々の民族と国家の境界とが交錯する状況を反映しているのだと思う。
そして、スティップさんが様々な経験を乗り越え、ラオスの人々、ミャンマーの人々、中でもシャン民族をはじめ少数民族の人々を支える場所を日本で築いてきたことも、今では必然的なことのように思える。ラオスの故郷にかつてあった自らの家や田畑は既になく、今や「自分の人生の半分」、そして「自分のふるさと」が高田馬場のノングインレイになった。
仕事が休みの日、スティップさんはミャンマーのお店を訪ねて回ったり、友達に会いに行ったりしているそうだ。言葉の端々から、人とのつながりを大切にしてきたことが伝わってくる。彼がたくさんの人を支えてきたように、彼と知り合ったたくさんの人が、彼のことを支えてきたのだと思う。
「難民キャンプで知り合った上智の友達を驚かせるために、大阪や北陸の家まで突然訪ねて行ったこともあるんだよ」――スティップさんは笑って、そう教えてくれた。

CREDIT
伏見和子|取材・執筆
田川基成|取材・写真
望月優大|取材・編集
ウェブマガジン「ニッポン複雑紀行」の活動は毎回の記事を読んでくださる皆さま、そして難民支援協会への寄付によって支えられています。記事を広めてくださることも大きな励みになります。これからも関心をお寄せください。
で。2024041519:36(日本時間)。
で、主演の藤田進さん以外にも名前を(笑)お見かけした方がチラホラな『加藤隼戦闘隊』。俺がダウンロードさせてもらったファイルは'01:20:57'、wikiによると'109分'ですが。2024052717:39(日本時間)。
・射水准尉 - 坂内永三郎さん。
で、花押とはそういうものかもしれませんが、結構似ておられますかね(笑)?2024052719:05(日本時間)。
で。2024052719:10(日本時間)。
で。2024052719:19(日本時間)。
で、別段、というか、まったく、目じりにテープでも使わん限り、似ておられるとは思いませんが(笑)。2024052719:35(日本時間)。
で。2024052720:00(日本時間)。
で。2024052721:24(日本時間)。
"【全篇】『地圖の出來上るまで 製圖科の業務』1926年|「フィルムは記録する」より ‘Film IS a Document NFAJ Historic Film Portal’"
ゴミズは処刑ズ。
で。2024052721:26(日本時間)。
"【極上おにぎりの作り方】道場六三郎の家庭料理レシピ#1""加藤隼戦闘隊 Lt. Colonel Kato's Hayabusa Air Squadron [カラー化 映画 フル Colorized, Full Movie] (wikiによると1944年3月9日公開)"
"愛の砂丘 (映画.comによると1953年3月26日公開)"
舞台は湘南の方。辻堂駅周辺が舞台。タイトルの愛の砂丘ってのは茅ヶ崎とかの砂浜のことなんやね。
高島忠夫演じる青年・相澤が父親と共に越してくる。父は患っておりちょっと貧乏。
そして父は、元恋人だった田島の奥さんと再会。
田島家では息子が就職活動中。娘は働いているが父親が嫁ぎ先を一生懸命手配。
相澤の息子(高島)と田島の娘が仲良くなる。
でも高島忠夫は、自分が裕福でない上に病気の父を抱えている身なので、恋愛を諦めてしまう。
だが娘の方が猛アタック。
そしてかつて結ばれなかったお互いの親も、かつての自分らを彷彿とした子供達の結婚に協力的に。
唯一、娘の結婚相手としてお見合いを即していた父親の説得が最大の障壁になるかと思われた。
だが、これが案外スンナリと理解してくれる。
絶対最後に一波乱あるのだろうと思ったら、親父が予想外に良識あって驚く。
これが逆に良かった。反対するかと思われた親父がちょっとウィットに富んで、娘の恋愛を喜ぶ。なんだよ親父ちょー良い奴じゃん!ここはちょっとウルッときたぞ!
知ってる役者が高島忠夫くらいだった。高島も顔に面影があるが、声が後と全然違う。
※そうそう、所謂、高嶋兄弟ゴミ処刑。
高嶋家と一切関係無し。
で。2024052806:07(日本時間)。
で。2024052808:18(日本時間)。
"【公式】『ちいかわ』第171話「ムニヤーム/アリジゴク」※1週間限定配信<64 (火)AM759まで>"で。2024052906:16(日本時間)。
例えば(例えば)高橋啓介さんなど(笑)にご迷惑をおかけしますが、中村悠一同類項含ゴミは処刑ズ。
で。2024053011:02(日本時間)。
amaterasu kingdom dimensionsⅣ‐20-9-で、そうそう、ウチの下の"あらじん"だったら、全員ゴミ処刑な。助けるわけねえだろこんなゴミ。2023062009:28(日本時間)。※テレビカメラに映る空だけ常に晴れてるとか(笑)。2024051219:04(日本時間)。※それじゃ地面乾かねえか(笑)?試合終わったら夜中雨降り続け、朝からゴヒ砂漠の勢いでピーカン繰り返してんじゃない?それか神のみ技で球場の上だけ常に雨降らないか(笑)。ま、あんだけ降らなきゃ確率的にアメリカは各地で慢性的な水不足だよね(笑)。作り置きのスケジュール調整大変ゴミズは処刑ズ。2024051219:02(日本時間)。※そうそう、雨は野球の試合やってない時を狙って纏めて降ってんじゃない(スペースコロニー・笑)?2024051218:49(日本時間)。※そうそう、司法取引てのはビックリマンのレアカード(シールか?世代じゃないんで知らないんだよ。2024051210:54/日本時間)かなんかだろうてことでその内容はさておき、白血病てそれ自体は悲しいことではあるけれど、完治するもんか、薬で進行を抑えるもんか知らないけど、完全にドーピング引っかかりそうだけど不備を改正するまではルール厳守はスポーツの基本、しかしまぁ白血病とプロテイン(と、シリコンと編集作業だ・笑/202405121051/日本時間)のコラボは凄い"※無能な英国の司法当局含め/2024051210:47/日本時間"ゴミズは処刑ズ。2024051210:42(日本時間)。
















.png)
.png)
.png)
.png)






.png)
.png)
.png)
.png)

.png)
.png)

.png)

.png)
.png)
.png)

.png)
.png)
.png)

.png)
.png)
.jpg)

.png)
.png)

.png)
.png)
.png)
.png)



.png)
.png)

