ガイド18 なにげに莉佳子のおじいちゃんおばあちゃんでしょうか(笑)?

we are amaterasu kingdom dimensionsLXV。12月 12, 2021

1月 16, 2019 The biggest problem is not the Neo-Confucianism、it is my existence.

Sunday, 17 February 2013

beyond the position

"Certainly、Tycoon may not be the head of Japan.
If so、he only needs to be the head of Japan.
For example、Like Napoleon III."
This was the basic policy of the French government.

At that time、France was the reign of Napoleon III.
It would be obvious to the people of the West(lol)、but his personality had strongly affected to the foreign policy of France.

※Of course I have seen Napoleon I coronation paintings (in books).



・・・・・・・・・ 

"Support the Tokugawa."
 
Léon Roches of the French ambassador、he conducted diplomacy along the intention of Napoleon III.
But It was not only it.
 
"For Tokugawa is for Japan."
He believed so.
 
・・・・・・・・・ 

"Japan's survive way is only this."
 
Japan decided to live in the rules (system?) of the Western countries.
But it was a completely different civilization system to Japan of course.

As the situation at the time、the 250 years of isolation were suddenly broken (in Japanese subjectivity)、which naturally evoked Japanese nationalism.
Raid against Westerners had also occurred frequently.

Therefore Japan had to concluded unequal treaty under the rules of Western countries,.
After this、Japan was going to suffer for decades by it.

Roches had advised to Tokugawa beyond the position of diplomat of France.
If not、Japan might have entered into more unequal treaties.

※It just depends on my memory、but at least、according to the text I trust、this is not a flattery.



Monday, 18 February 2013

paradigm misalignment

The flow of the world'time (of the development stage of civilization).
Of course it is not uniform、time lag occurs.

・・・・・・・・・

Shortly before of this conference、Bizen (current Okayama prefecture) samurai of West Japan were marching to Osaka for order to participate in the new government troops.
And the incident occurred when they passed through Kobe.

They encountered a group of Westerners there.
(They were old-fashioned samurai.)
 
"Why you guys has not kneel down on the ground?
Rude guys!"
It became a skirmish and escalated into a gunfight.
British Ambassador was also on there.
※I don't know now whether a group of Westerners were an army.

But their armed were obsolete. 
They were easily repulsed.

・・・・・・・・・

Then the foreign settlement in Kobe、which received this news、was naturally prepared for war..

At that time、Choshu troop arrived there for defense of Kobe.
They did not yet know of this incident.

"We want to avoid the unexpected. 
Please you guys are away from Kobe temporarily."
Ernest proposed to Choshu troop. 

Choshu was originally the center of expulsion of the foreigners .
They fought against Western countries many times with obsolete armed.
 
”I understand.”
Choshu troop willingly accepted it.



Tuesday, 19 February 2013

calmed down

Choshu troop left the Kobe.

"The situation settled down for the time being."
When Ernest was relieved.

"Unknown troops have gathered near.
Their numbers、about 300 people."
But immediately after that、this urgent message received.
Foreign settlement became confused by it.
 
"Please wait a little.
Maybe it is Choshu troop.
I will go to the reconnaissance." 
Saying that、Ernest went there hastily.

・・・・・・・・・

It was simply the people of Kobe neighboring villages.
Choshu troop had been stationed in quite away location as promised with Ernest.
 
"The Imperial Court will maintain the security of Kobe.
We will never allow an act contrary to it.
Local residents、please rest assured.
Please issue this proclamation as soon as possible."
Ernest went there and told with them.

It was performed immediately.
And this situation became calmed down.

By the way、the British ambassador was also snipered in this case (it didn't hit).
But he did not make it a matter. 
They cooperated to calm the situation.

※They did not unfairly use this incident politically.
Of course、in reality situation、it is injustice incident for them at the first place.※

























































































"街道をゆく 第5回 長州路・肥薩のみち"



"街道をゆく 第8回 沖縄・先島への道"



"街道をゆく 第4回 南蛮のみち"


10月 23, 2018 Although I'm not being forced anything by anyone、but currently my only time is when I take a walk in the morning (while conscious of the eyes of the public・lol).

Monday, 15 October 2012

what doing now

Satsuma was aiming to reform the system of Japan along with the Tokugawa at first.
"After all、our cooperation only helps to strengthen the power of Tokugawa.”

Negation of the idea of feudalism was exist in the leaders of Satsuma already.
Of course there was a presence of the UK as a model of a modern constitutional monarchy.

There are anecdotes like this.
Katsu had visited the United States before as diplomatic envoy.

"What kind of country is America?"
After returning Japan、he was asked as such by his superior.

"The United States is Japan's opposite、boss is clever than subordinates.”
He replied so.

※With the title of captain of a ship、not a representative of the diplomatic mission.
He seems to have been a complainer in those days、but this seems to have been one of his complaints.※

※"During the voyage、Katsu didn't almost came out of the captain's office by seasickness."
There is a testimony of Fukuzawa Yukichi who accompanied this voyage、but this was the first Trans-Pacific voyage by Japanese people.

Maybe the American sailors (of a ship that stranded?) had been riding together.
(I checked it with an electronic dictionary now、according to it、an American ship was accompanying them.)※

※Fukuzawa was a samurai of the Nakatsu clan (100,000goku) of Kyushu.
He seems to have been a complainer in those days、but this seems to have been one of his complaints(lol).

At this time、he may have been in the position of servant of Shogunate special envoy to the United States.
I think I've read Fukuzawa's text who praised that person.
Incidentally Fukuzawa is the founder of Keio University.※

※By the way、the name of this ship is called "Kanrin Maru" (translation is omitted). 咸臨丸
According to Shiba san's book、no drawings or photographs exis、the shape of this ship seems to be unknown now.
But about two months ago、I saw its detailed model at the Maritime Self-Defense Force museum in Sasebo(lol).
(Of course there is a possibility of imagination or its design drawing was discovered etc.)※

By the way、none of them were bad.
Feudal era.
Boss was boss from before his born.
Subordinates was subordinates from before his born.
That was determined so. 

Well the scene changes here.
On one occasion、Sakamoto asked Katsu.
 
"What doing now the descendants of the first president?"
Perhaps he was thinking of Tokugawa Ieyasu、the first shogun of the Tokugawa shogunate.
 
"I don't know、because anyone don't care such a thing."
Katsu replied so.

"Great. Japan also should be so."
Sakamoto seemed very impressed to this answer.

※Although there was ups and downs、Katsu was eventually delegated the full authority by the Tokugawa shogunate.
He was not of upper class origin.
I think in any world、it is probably due to accumulation of credit.
That is、there always existed a boss who understood his ability.
(I have never heard of that he was punished for that reason.)
In short、Katsu for Sakamoto.
I think this is a very important point of view.
Expose wickedness as oneself.※

・・・・・・・・・

Back to topic.
Satsuma did began to aspire to change the system of Japan rather than reform it.
However、that was impossible with Satsuma alone.
Possibility to cooperate of Satsuma and Choshu came out here.

To put it simply、total of substantially economic strength of the two countries were comparable to Tokugawa.
When they cooperated、the battle with Tokugawa became possible for the first time.

※The total "real" economic power of both countries is said to be about 2000000 goku.

There are problems such as "exploitation" against Ryukyu (Okinawa) by Satsuma there.
In addition to that、I think that it was primarily a Qing Dynasty、Satsuma seemed to have done dense trade using Okinawa and other southern islands as relay points.

I think that Ryukyu at the time was under the influence of both Qing Dynasty and Satsuma.
I think this is a way of writing that doesn't look directly at the reality.
But "they" is not them.

Tokugawa、on the other hand、had extensive territory、which is said to be between 4000000 and 8000000 goku.

For example、the lord of the Nakatsu clan is a vassal of Tokugawa.
It may be up or down depending on whether to include them.
(Aizu clan probably like a branch family to the head home.)

Many direct territories of Tokugawa were only a tax collectors exist、it seems that there were places where military power hardly existed.
(The direct territories of Tokugawa were scattered all over Japan.)※

※Perhaps it might be a strength of a big company、but the tax rate of Tokugawa direct territory was low compared to other territories.
The tax collector was also strictly elected as model of society.※

・・・・・・・・・

But there was a big issue between the two countries.
(Satsuma and Choshu)

Political change that drove Choshu out of Kyoto、it was implemented under the leadership of Satsuma.
There was always the existence of Satsuma in the suffering of Choshu after that(many people died).

”We want to build a cooperative relationship with Choshu.”
When Satsuma said so at first、Choshu didn't never trust Satsuma.
Rather than、they had a grudge against Satsuma. 

"Choshu only wants to make Mouri Shogun.
They just want power for it.”
And on the other hand、such doubt remained deeply in Satsuma as well.

※I remembered.
However、this is uncertain as usual.(lol).

"I think my father was a sincere and capable man.
However he had to spend his entire life as lower official of his feudal clan.
Because it was decided like that before he was born."
Fukuzawa said so.

Although I have written many times、my grandfather in my memory was a little japanese tea shop owner in the town.
My father had already taken over the shop.
As a real feeling、my grandfather is such a men.
I will respect my grandfather forever just like Fukuzawa san's respect for his father forever.
(It's a men's world and because I can see my father when I want to see him・lol.)


I think the most important problem is that wish are deprive.
I think the most important problem is wish.

Everyone is freedom as far as not impeding the freedom of others.

We don't intervene in civil affairs.
However we intervene quickly to criminal cases.
It means to kill.
Its standard is my common sense.

I said so.


All of us don't think want to escape. 10月 30, 2018

Thursday, 25 October 2012

why

Katsura arrived to Kyoto and they have started talks about forming an alliance.
After a while、Sakamoto also came to Kyoto.

By the way、you may seem Sakamoto came to kyoto easily. 
But after this、he was attacked by Tokugawa police constables at the inn.
Maybe he was being monitored from the beginning.
(From Tokugawa's point of view、this is legitimate police activity.)

Their actions was with risk of life always. 
(Katsura was strictly guarded by Satsuma at this time.) 
※Maybe he accompanied Satsuma samurai from the port of Osaka where he landed.

※I read it once far before、there is a "Theory of endure something from out of pride" in Fukuzawa san's paper.痩せ我慢の説。
Although it seems that it was the content which criticized Katsu san or Enomoto san who also succeeded as a government official after the Meiji period、I don't remember its contents properly.※

※The topic changes.
This is a memory of an old woman from the Meiji era.
(I think this was read in Shiba san's book.)

If it starts to rain while walking on the street、we quickly run to the eaves.
However osamurai keeps walking leisurely in the middle of the street.
Also when turning、they turn at the middle of the street.
That figure was really beautiful.

This "o" is a light honorific title.
Perhaps it was her girlhood memories.※

When Sakamoto visited Katsura in Satsuma clan residence、he was about to just go back to Choshu.

”What are the details of the alliance?”
Sakamoto asked.

"Nothing."
"What?"

"We didn't have any discussion.
I came to Kyoto for discussion with Satsuma.
Certainly they gave me welcome.
But they didn't have any suggestion from them about the alliance until the end.
Nothing.

First、Choshu came to Kyoto. 
So next I think should begin speak from Satsuma to us.
Otherwise there is no face of Choshu.
But they don't say anything about the alliance until now.
If Choshu continues to receive such humiliation、I had better go back to Choshu than still here.”

”Are you still saying such a thing?"
 Sakamoto said angrily when hearing it.

"We made an effort certainly for the alliance between the two countries.
But it's not for the two countries.
It's only for the future of Japan.

We believe Choshu and Satsuma Alliance is required surely to Japan.
Nevertheless、the two countries care only about their own pride.

Why you guys do think only own country?
Why you guys don't think the future of Japan?”



Friday, 26 October 2012

no regrets

"I think so、too."
Katsura replied to Sakamoto.

"However、 the current state of Choshu、that isn't something that happened yesterday.
Upon this Japanese crisis、Choshu has made an effort for Japan.
But we were unable to accomplish it and became called "the enemy of the Emperor" eventually.
Choshu was orphaned.
And just now、troops across the country are about to start moving towards Choshu.
Of course、this was due to our inability.

Conversely Satsuma is near Emperor.
They are also not a bad relationship with Tokugawa.
Of course、also with other lords.

Choshu now、all of them is the enemy.
We are standing in the edge of death.
If invite Satsuma from us、we will become inviting them to the death.
Satsuma isn't a situation that must be it.

I'm going back to Choshu and we fight against Tokugawa.
Maybe Choshu become defeats and perish.

However、Satsuma remains.
I believe Satsuma will their best for Japan.
If so、Choshu not regret even perish."

・・・・・・・・・ 
 
"I want to disappear like snow."
While ago、when katura was hiding in Izushi、he said so to friend.
(to Katsura’s  comrade.)
 
”No regret even if it kill me.”
Such a man was declare so.



Saturday, 27 October 2012

approved

"Are you cowardmen?
Think about the position of Choshu!"

After listening to Katsura's determination、Sakamoto went alone to Satsuma side.

By the way、"Sakamoto was merely one of agent of Satsuma".
There is such theory.

Facts that remain in history.
Sakamoto went alone to Satsuma side.
After that、Satsuma moved.
Satsuma proposed an alliance from them to Choshu.
And finally Satsuma-Choshu secret alliance was concluded.

・・・・・・・・・

If the war began with Tokugawa、Satsuma increase the number of troops in Kyoto and Osaka for restrain Tokugawa.
If the course of war is favorable to Choshu、Satsuma propose the release of ”Enemy of the Emperor” to Emperor.
Even if the war situation is disadvantageous to Choshu、Satsuma strive for Choshu until the end.

If didn't the war with Tokugawa、needless to say、Satsuma propose the release of ”Enemy of the Emperor” to Emperor.
If Tokugawa interfere it、we prepare for battle with Tokugawa in cooperation.

If Choshu will release from ”Enemy of the Emperor”、of course we strive for Japan in cooperation.
 
・・・・・・・・・

After all、this alliance decided Japan's fate until to the present.
Also this alliance decided Aizu's fate.
Both Satsuma and Aizu has been the subject of Choshu's hatred until now.
Because give the impression of a mastermind、Choshu's hatred may have been more strongly directed at Satsuma than at Aizu.
However、after this、all Choshu’s hatred become directed at Aizu.


"NHKスペシャル 太郎の国の物語 第1回 ブロードウェイの行進 (前半部なし)"



"NHKスペシャル 太郎の国の物語 第2回 青写真なしの新国家"

映像と音が少しズレていますが、あのですね、アームストロング砲の砲弾は不発弾ということでしょうか、たしか当時、非人道的な殺傷力と非難されたと。


we are amaterasu kingdom dimensionsLXVI。12月 12, 2021

ジャングル探検 and I think knowledges that stocked by last minute were incorporated into the conversation and Somehow sense of closeness to the cesium 137(lol).2月 16, 2019

※これは731部隊、ま、おれが知ってる範囲でも丸田亜紀子もそうだけど(笑)、おれは1971(s46)年10月21日生まれで、さゆみは1989(h1)年7月13日生まれ。イニシャルはhs。20210920。

9月も気付いたら後半ですね〜


エンジェルブルーのお洋服💙❤️💙❤️

エンジェルブルー大好きです!!

小学生の頃は

エンジェルブルーやメゾピアノばっかり着てました流れ星ピンクドーナツピンク音符


どんな瞬間😂😂😂


なんかええ感じ風?にしてるけど
袖折れてるね😂😂😂

8月の下旬?くらいの写真やけどこれ。
前髪短くてこの頃。

スプレーでおさえつけてるよ笑

よくみて
前髪テカテカちゃん💞

それではまたっ❤️✨


セシウム137
同位体
セシウム137はセシウムの放射性同位体であり、質量数が137のものを指す。ウラン235などの核分裂によって生成する。 ウィキペディア
半減期: 約 30.1 年
崩壊生成物: 137mBa
崩壊モード: 崩壊エネルギー
β, γ: 1.176 MeV
天然存在比: ~0(微量放射性同位体)
同位体質量: 136.907 u
中性子: 82

Wednesday, 20 March 2013

relocation of the capital

”Joking aside、is it possible?”
Saigo asked.

”Yes.”
The man replied.
This man was Choshu samurai named ”Omura Masujirou”.

During this period、there was a change to the organization of the new government.
Thereby、he came Edo from Kyoto as operations staff.

It was he who planned the operation on the Choshu side during the second Choshu expedition by the Tokugawa Shogunate.
As result Choshu had succession of victories against Tokugawa.

・・・・・・・・・

Kyoto city was the capital of Japan.
To put it simply within my capacity、because the Emperor was in there.
But Edo city was the de facto capital at that time.   

"Osaka city become the new capital of Japan."
At first、there was this concept inside the new government. 
 
”But Edo city remain uninjured.
Therefore capital functions ​remain uninjured."

For example modern dock in Yokosuka.
Yokohama had been developed as a trading city. 
Already from the days of Tokugawa、Edo city was trying change to the modern capital.
 
"We should be used it."
Such opinions had become strong inside the new government.

・・・・・・・・・

"If we have the capital to Edo、we are possible to continuously employ an officials of the Tokugawa.
And people will also come gathering to Edo city again.
Merchants in Edo will revitalize again by it.

Osaka is a city of merchants originally.
The formation process of Osaka city is different fundamentally to Edo.
Samurai was almost non-existent there. 
Even if we leave them alone、they will can overcome this crisis by themselves."
 
Saigo said so with laugh.
  
・・・・・・・・・

And another problem had been come to the surface at that time.

During the Tokugawa administration、Kyoto aristocrats were severely restricted in their actions.
Therefore most of them were not to go out of the Kyoto and income had been limited.

”Reverence for the Emperor.”
New administration was born by this nominal.

"I came here under the trust of the Emperor.
Currently、the Imperial Court is in need of funds.
You should provide the money for the Emperor."
 
"Main aristocracy of the imperial court.
I am very close with them.
If you require、I can be introduced you to them." 
 
"I'm a aristocracy.
So、I am a sacred presence." 
 
After the Restoration、such aristocracy appeared many.
In short、especially outside of Kyoto、blackmail、trick、scam  based on "noble blood"、have became more frequent. 



Thursday, 21 March 2013

fetters

Because "restoration" was nominal of this revolution、at first、the traditional officials name of the Imperial court were used to officials name of the new government.

"This government positions must hereditary by us.
Because our pedigree is precious.

Okubo of Satsuma、Goto of Tosa.
They behave as though they owned the place.

However、what is their substance?
They are merely a low class.

Okubo Dajyo Daijin (Top Minister).

Do we call him like that?
Please stop joking."
There were many such opinion inside aristocracy.

"Do you guys say forever such a thing?
Yes、we must call him like that.
Because he deserve to be called so."

Young aristocracy named "Saionji Kinmochi".
He insisted so.
Many young aristocracy had agreed it.
 
"Kyoto has too many fetters for us.
In order to change the era、we need to go to the new location."
This opinion came out from among them. 
 
・・・・・・・・・

Accordingly、the presence of the Shogitai had become a serious problem. 

"We must eliminate them from Edo city as soon as possible.
But without producing damage to Edo city." 
Omura came to Edo city as a planner this strategy.
Naturally、it depends on each person's values、he is also from the lower class of course.  

・・・・・・・・・ 

"Edo city is the capital of Japan truly.
Fire prevention measures of city have been taken firmly."
Omura said.
 
As you know、(traditional) Japanese house is a wooden. 
During this 250 years of Tokugawa、Edo city had the great fire many times.

Increase the width of the road.
Make a large space provided as a firebreak at regular intervals.
As a result、Edo city had high conscious to fire protection.

"And Kan'eiji is located on top of a small hill in Ueno.

I think it will depend to some extent on the weather、but if can summarize the enemy to Kan'eiji.
Limit the damage to Edo city、it is quite possible.

Kan'eiji is also presence of only branch castle of Chiyoda Castle at Edo city.
Strategic base which large army can be gathered.
Therefore it is only here except for the Chiyoda Castle.

Of course I think they also know it well.

And certainly they are a large number.
But most of them is old style samurai.

Modern soldiers of Tokugawa.
Most of them escaped already from Edo city.

So the Shogitai hasn't ability to respond to modern warfare.

Our troops will systematically surround them.
And we will summarize them to Kan'eij.
It's possible."
Omura continued.
 
・・・・・・・・・

”By the way、I have one request.
Officers of troops of participating in this operation.
At least、do government troops be able to provide a pocket watch for them?”
He added.
※This is a making story.

Pocket watch of made ​​in Japan.
It made a few decades later of this time.







































『テロルの決算は中田英寿さんも読んでると昔お書きになられてましたね。あ、おれも昔読んだんです。11月 03, 2018





















※以下の3ページは重複しています。





"戦後50年特別企画 松本清張 事件にせまる 連合赤軍の崩壊"

※そういえば、こないだ佐世保税務署で、「"はんばいぎょう"の"はん"て…」と聞いてしまいましたが。20210805。

おれはこの映像(そりゃ脚本はありますね番組には)を観て、"単なる下品"、松本清張はゴミ(処刑)と確信しました、さつき山荘共々、地獄へどーぞ。

※で、放り出される(多分)男、何か"予定"がありましたか?この日のよど号には。20210805。


でですね、あの話は普通にあるのかな(あると助かります・笑)?あれはたしか20世紀末、戦争論で、ではないですよね、あのですね、小林さんが、ゴー宣の中で、司馬さんのご本を読んで、「よくも今の感覚で当時の日本人を断罪できるもんだ!何様だ!」と叩きつけ、た、その本は、その文章は、「小林さん、それは確か昭和40年代前半の(編集の方のファクトチェックは?これ全くないですけど・笑)、司馬さんがご自身の戦時体験を踏まえた」結果、伊藤桂一さんに「僕のほうが司馬さんよりも少し視野が広いかな?」と対談で指摘される頑なさがある(「そうだと思う、伊藤さんは大正の自由を知ってるから」と)、とは、そのまま読めば、昭和46年生まれのおれには、ありますが、おれは小林さんの作品も含め、これはそもそも、最近加速がつきまくりで、そのままでは読まないので(笑)。おれがそのまま読むのは皆さんの志に対して失礼ですからね。

わかんねえ奴等は殺すんでどうでもいいです。


put it 11月 15, 2018





伊藤桂一さんもおられたのでしょう、この戦場に。』















































































































※そういえばですね、安吾捕物帳を読んでておもったのですが、信忠さんの首はどうなったのでしょう、ありつつ、一般的に、というか、科学的に、通常、何度ぐらいで骨も灰になるのでしょう?でですね。20210920。


"NHKスペシャル 「核は大地に刻まれていた・“死の灰”消えぬ脅威」(ファイル破損)"

失礼誤解を恐れず、所謂原爆症の症状、おれも我が事として理解できます。が、同時に、此奴等な運命じゃなくて、アッチじゃなくてよかった、と、人間やめる前から一貫して思ってます。この番組は2009年放送だとおもいますが、湯来町は今現在問題になってるんですよね(笑)?でですね。20210920。

嘘とは思いません。で、これまた素人考えですが、黒い雨の痕跡もですが。20210920。

そうそう、これまた、おれが言ってるだけですが、風向きありつつ、原爆ドーム、広島城の石垣等、表面が何か超耐熱且反放射線の(埋め立て瓦礫も・川付け替えたとか?)、など、一応(笑)。

川の暗渠化と付け替え、の、掘削土を盛り土に使ったとか?という発想です。とりあえず"俺が言っているだけ"で読んでおいてください。で。20210920。




"4400人が暮らした町〜吉川晃司の原点・ヒロシマ平和公園〜"

山迫さん残留放射能の危険性は?とかありつつ(若き、でしょうか?笑)。20210920。

土が超高熱でガラス化してるようには見えませんし、山火事はなし。大気自体の燃焼の結果の真空化は?20210920。


『物産陳列館や産業奨励館は、上層がへし折れて垂れ下がっていた。鉄筋の相生橋は、まんなかごろが一メートル近く隆起して、橋面のコンクリートは亀の甲のような亀裂を見せ、二三センチ幅の割目が全体的に出来ていた。橋に沿うて川を渡した直径五十センチの水道管もへし折れて、あんぐり口をあけて管のなかが奥まで見えていた。』黒い雨201ページ、7行~10行目。

ほとんど直上でしょうけど、画面右手前上空からのン千度の熱線と第一衝撃波ですかね?20210920。



で、あくまでも『黒い雨』という井伏鱒二さんの小説の中での証言ですが(おれは他で聞いたことが無い)。20210920。

『八月六日の朝、西練兵場で見習士官の一隊が指揮官の訓示を受け、終って体操するためにみんな上着を脱いでいると、強烈な光が閃いた。そのとき列の最後尾にいた一人は、茂った木の幹に背中を接して立っていた。その見習士官が、広島城の吹きとぶ瞬間の有様を目にとめた。天守閣はその姿のまま、さっと東南に飛びながら空中に立っていたそうだ。
次の瞬間、その見習士官は視界が利かなくなっていた。しかし五層の天守閣が、元の位置から四五十メートル東南に飛んで、空中で元の姿のままだったことは、確かにこの目で見たと云っていたという。見たのではなく目に映ったのだろう。
後で現場を見た人の話では、天守閣は裏の川堤にぐしゃぐしゃに崩れ、土や瓦の破片の堆積に変じていたそうだ。爆弾が破裂して発する風圧は、作用と反作用を持っているらしい。天守閣は何千トンの重さがあったか知れないが、地球の引力よりも強い力で動かされたので、そのままの姿で空中を飛んだのだろう。』黒い雨163ページ、1行~11行目。1行分空白で全体で16行。

で。

◆云〔二部2画/4画/1730・313E〕
〔音〕ウン
〔訓〕いう・いわく
【意味】①言う。…という。…だそうだ。「云云(うんぬん)・云爾(うんじ)」▶多く文末に用いて、人の言葉や書物からの引用、伝聞の場合に用いる。
②語調を整える助字。「ここに」と訓読する。「云誰之思=ここに誰をかこれ思うや」〔詩経〕
【解字】雲がまいて上天にのぼる象形。「雲」の原字。借りて「言う」意に当てる。現代中国語では「雲」の簡体字としても用いる。
〘広辞苑第六版より引用〙

◆い・う【言う・云う・謂う】イフ
㈠他五(必ずしも伝達を目的とはせず言葉や音声を発する表出作用をいう)
①(心に思うことを)言葉に出す。言葉で表現する。古事記[上]「泣かじとは汝なは―・ふとも」。「―・うに―・われぬ苦しみ」「文句を―・う」「論文に―・うところは」
②名づける。よぶ。崇神紀「名を大物主神と―・ふ」。竹取物語「色好みと―・はるる限り五人」。「2で割り切れる数を偶数と―・う」
③世間でいい習わす。万葉集[20]「青馬を今日見る人は(寿命)限りなしと―・ふ」
④言い寄る。求婚する。万葉集[12]「人妻に―・ふは誰が言こと」。伊勢物語「いとねむごろに―・ひける人」
⑤約束する。万葉集[15]「吾妹子が待たむと―・ひし時」
⑥口ずさむ。古今和歌集[序]「歌を―・ひてぞ慰めける」
⑦論議する。問題にする。浮世物語「不作不熟をも―・はず年貢をこき取り」

㈡自五
①(動物が)声を発する。鳴く。蜻蛉日記[中]「あやしき声するを…鹿の―・ふなりといふ」
②(擬声語に付いて)そのような音をたてる。浮世風呂[4]「いまだに心むねがドツキドツキと―・うて」。「障子ががたがた―・う」
③(まれに擬態語に付いて)そのような状態が目立つ。「ぬらりくらりと―・った態度」
④(普通、助詞「と」に付いて)提示された事態をとりたてて断定または認定して、下の叙述につなげる。実質的な意味を失い、…のことばで表示されるものである、…である、などの意を示す形式化した用法。万葉集[5]「天地は広しと―・へど」。「そう―・う状態だ」「眠いと―・ったらない」
〘広辞苑第六版より引用〙

◆しか‐じか【然然・云云】
①長い文句を省略して、これに代用する語。かようかよう。かくかく。うんぬん。皇極紀(岩崎本)「云々シカシカイフ」。落窪物語[1]「このたびだに御かへりきこえ給へ、―なむ宣ひて」。「―の内容を伝える」
②謡本の符号。シカ。狂言の言葉の記載を省略する場合に用いる。
〘広辞苑第六版より引用〙

で、周囲の地形からの反射も含めたこの衝撃波の数値で何で?でしょうか(笑)。



"NHKスペシャル 知られざる衝撃波~長崎原爆・マッハステムの脅威~"



これどこだ?さておき、衝撃波も熱線もものともしない周囲の雲は、何百メートルで発生する何雲だろう。

◆くも【雲】(「籠もる」と同語源か)
①空気中の水分が凝結して微細な水滴または氷晶の群となり、高く空に浮いているもの。万葉集[1]「三輪山をしかも隠すか―だにも情こころあらなも隠さふべしや」 →雲級うんきゅう。【広辞苑第六版より引用】

で、これは次の「原爆死~広島 72年目の真実~」からになりますが。20210920。

当時広島女学院生の鎌塚さんは、光ったとたんに上から、と。




""NHKスペシャル 「原爆死~広島 72年目の真実~」"

※トリミング?当時の空撮写真てそんなに解析度高かったんですかねそもそもですけど(笑)。20210921。

※で、"まあまあ奥まで、ずずずいっと""ゆっくり休んでいってくださいね"。

事態の矮小化(ごめんなさい)。





綾瀬はるか志田未来お笑い芸人全員ゴミ処刑。

当然、俺が勝手に言ってるんですが、そういうことですね。

ありつつ。


"佐賀WALK (佐賀市 中央大通りをぶらぶら) VOL.1"

sagadaisukiさんの映像はどれも、ま、"こんなもん俺でも撮れる"と言う奴は言いそうな映像編集ですし、実際"真似すりゃ"そうかもしれませんが、醸し出す空気はいかんともしがたい、sagadaisukiさんの映像はどれも非常にいい感じ(チョコチョコ処刑ありますが・笑)、お人柄ですね、おれにもなじみ深い佐賀市の映像、繰り返しみてますよ嬉野さん。

ご両親でしょうか嬉野さん。

で。

"佐賀WALK (佐賀市 飲み屋街を歩く) 愛敬通り界隈"

"佐賀WALK (佐賀市 佐嘉神社と縮小したアーケード街) 36万石の城下町"

こういうことなんですよね。たとえば、その日の広島も、東北も。

で、おれが『黒い雨』をサッと読み返した時にチェックした、見開きで、56ページ、94ページ、118ページ、154ページ、196ページ、200ページ、226ページ、302~306ページ、318ページ。みんなも自分の本などと見比べてみよう。『黒い雨』に限らず、自分で気になるとこもやってみよう。そのページがない、白紙、の、意味も掴めるはず。で。20210920。

"第一夜"

"第二夜"

"第三夜"

"第四夜"

"最終夜"

we are amaterasu kingdom dimensionsLXVII。12月 12, 2021

※で、思いのほか、この世界は乱暴が溢れている、と、いうことで(笑)。

"仮面ライダーアマゾン 第1話 人か野獣か?! 密林から来た凄い奴!(wikiによると1974年10月19日放送)"

"仮面ライダーアマゾン 第2話 十面鬼!神か?悪魔か? (wikiによると1974年10月26日放送"

もちろん(笑)、植垣康博さん?という気はあるのですが。20210922。


荒神 8月 06, 2018

アウシュビッツ【地名】 Auschwitz 《ポーランドの工業都市のドイツ語の名称;2次大戦中ナチスドイツの強制収容所があった》.[新和英中辞典第5版より]
Auschwitz /áʊʃvɪts/アウシュヴィッツ《ポーランドのOŚWIĘCIMのドイツ語名》.
więcim /ɔˋːʃviέntsəm/オシフィエンチム (G Auschwitz) 《ポーランド南部 Kraków の西にある町, 4.5 第 次大戦中ナチ強制収容所があった》.[リーダーズ英和辞典第2版より]

spitzenburg, -berg /spíts(ə)nbəˋːrg/—n 【園】 スピッツェンバーグ《夏に熟する赤や黄色の数種の米国のリンゴ》
Zugspitze /(t)súːkʃpìtsə, zúːg‐, ‐spìtsə/ツークシュピッツェ《ドイツ南部オーストリアとの国境にある山 (2963 m).
snatch /snǽtʃ/—vt;《口》〈子供などを〉誘拐するかっさらう;《この世などから》急に運び去る, …姿を消させる殺すaway, from.
He was snatched from us by sudden death. 突然死んでしまった.
ひったくるように[かろうじて]救い出す.
The child was snatched from the danger. あやうく危険から救出された.

Píttsburgh féathers—pl 《俗》 ピッツバーグの羽ぶとん《放浪者が貨車に泊まるときの床となる石炭》.
Bund /bʊˊnd, bʌˊnd; G bʊˊnt/—n (pl s, Bünde /G bÝndə/) [Ob‐] 連盟同盟1867‐71 年の》北ドイツ連邦1936 年米国でドイツ系米人が組織した》親独[ナチ]協会1897 年ロシアで組織された》ユダヤ人社会民主主義労働者協会; [b-] 政治団体; [b-] 《俗》 《悪党などの》一味 (gang).~・ist n

gang {名詞}一組,群れ,一団;(悪党の)一味,ギャング団;(よからぬ)グループ,連中;米遊び仲間.
gang up on [against] sb 《口》 人に対抗して団結するぐるになってやっつける[反対する].
Gáng of Fóur[the ]《中国の》四人組《江青・王洪文・張春橋・姚文元》.
gánger—n 労働者の》親方組頭 (foreman).[リーダーズ英和辞典第2版より引用]

Levi2 /lέvi/レーヴィ(1) Carlo Levi (1902‐75) 《イタリアの医師・画家・小説家小説『キリストはエボリにとどまりぬ』 (1945)(2) Primo Levi (1919‐87) 《イタリアの作家強制収容所から生還その体験を描いた作品『これが人間である以上』 (1947, 邦訳『アウシュヴィッツ は終わらない』がある》.[リーダーズ英和辞典第2版より]

レーヴィ【Carlo Levi】イタリアの作家・画家。トリノの反ファシズムの環境で育つ。小説「キリストはエボリに止まりぬ」など。(19021975[広辞苑第六版より]
いえ‐ぼり【家彫】イヘ‥後藤祐乗(ゆうじょう)一門の金工が彫った小道具や鐔つばなどの総称。将軍家・大名の正式の拵(こしらえ)には必ずこれを用いた。後藤彫。[広辞苑第六版より][※言え、だから幕府]
evolútionìsm—n 【哲・生】 進化論 (cf. CREATIONISM); 社会進化論; (社会)進化論の信奉.
creátionìsm—n1 【神学】 霊魂創造説《個人の魂は受胎または出生の際に神が無から創造するとする; cf. TRADUCIANISM.特殊[特別的]創造説《聖書の創世記にみられるように物質・生命・世界は神が無から創造したとする;
tradúcianìsm—n 【神学】 霊魂分生[伝遺]説《人間の魂は両親から,それゆえ究極的にはAdamから伝遺されたものであるとする説[リーダーズ英和辞典第2版より]
かえ‐ぼり【換え掘り】カヘ‥(→)◆かい‐ぼり【掻い掘り】に同じ・池・沼などの水を汲み出して干し、中の魚を捕ること。また、「井戸さらえ」にもいう。換掘(かえぼり)。換乾(かえぼし)[広辞苑第六版より引用]
coevolútion—n 【生】 共進化《系統的には関係のない複数の生物体が相互に関連し合って同時に進化すること》.~・àry /; -(ə)ri/ a
savage /sǽvɪdʒ/—a1 野蛮な未開の《・英古》 〈景色など〉荒れた荒涼とした (wild); 残忍な残酷な激しい容赦ない〈批判・攻撃〉獰猛な粗野な無作法な悪意のある;【紋】裸体の;《古》野性の (untamed); 《廃》 人里離れた.
nóble sávage高潔な野人《ロマン主義文学の中の理想化された原始人像非ヨーロッパ文化に属しヨーロッパ文明に毒されていない生来の素朴さと徳をもつとされる》.[リーダーズ英和辞典第2版より]
[※バチカン、俺が書いた池ありますよね。この瞬間世界的にネット流出。日本2015/02/08 11:44:44]
まち‐ぼり【町彫】江戸時代、横谷宗[王民・この字なし](そうみん)ら、市中に自立して製作した金工家の総称。将軍・大名の装剣金工に専従していた後藤家の家彫(いえぼり)に対していう。[広辞苑第六版より]
かり‐ごしらえ【仮拵え】‥ゴシラヘ応急のため臨時にこしらえること。また、そのもの。「―の舞台
きゅう‐ごしらえ【急拵え】キフゴシラヘ間に合せに大急ぎでこしらえること。にわかづくり。二葉亭四迷、浮雲「俄に配合めあわせるのが厭に成ツて―の愛想あいそ尽かしを陳立ならべたてゝ[広辞苑第六版より]
きゅうごしらえ【急拵え】〈急造〉急ごしらえの仮設住宅 a hurriedly‐built temporary dwelling; jerry‐built temporary accommodation(s) for the earthquake victims.[新和英中辞典第5版より]
[※広辞苑に文句があろうはずもなく、ただ、ここでのこの二つの引用先の違いは重要かと。]

こさ・える【拵える】コサヘル‥他下一「こしらえる」の訛。[※なまり、ここさヘル]
こしら・う【拵ふ】コシラフ‥他下二⇒こしらえる(下一)

こしら・える【拵える】コシラヘル‥他下一[]こしら・ふ(下二)
ことばをもって、相手をこちらの思うようにさせる
いざなう。導く。②話して納得させる。説得する。③なだめすかす。とりなす。④うまく言いくるめて従わせる。だます
あれこれ手を加えて、思うようなものに仕上げる。
つくり上げる。建造する製造する。②事に当たる十分な体勢を整える。よそおう。身支度する。扮装・化粧をする。③食べられるように仕上げる。調理する。また、細工する。玉塵抄[15]「この生きて新しいを肉に―・へてまらする」。玉塵抄[18]「皮をもみ―・へてくつにするぞ」。[広辞苑第六版より]
こしらえ‐ごと【拵え事】コシラヘ‥事実でないことを、本当らしくつくり立てた事。つくりごと。
こしらえ‐じょう【拵え状】コシラヘジヤウ‥偽造した書状。にせ手紙。[広辞苑第六版より]
こしらえる【拵える】make(作る);prepare(用意);have(持つ);dress up(装う);make up(化粧);frame up(でっち上げる).[パーソナル和英辞典より引用]
じ‐ごしらえ【地拵え】ゴシラヘ‥地面をならし固めること。地形[じぎょう]。人工造林の準備作業として、苗木植付のために伐採跡地の残材・枝条を整理すること。
ちょうにん‐ごしらえ【町人拵え】チヤウ‥ゴシラヘ‥①町人の身なりをすること。②町人ごのみの刀のつくり。
て‐ごしらえ【手拵え】‥ゴシラヘ‥手ずからこしらえること。また、手ずからこしらえた物。手製てせい。[広辞苑第六版より]
[※よくわかりませんが、これも、曲も、全部自力ですけどね。身分も一切偽ってないし。それに引用だらけでもないでしょ、曲の方は。]
キブツ(ヘブ kibbutz)イスラエル農村の協同組合的生活共同体。原義は「集会、集団」。
キャッシュ(cache)隠し場。キャッシュメモリー。データをキャッシュに入れる。「現金」のキャッシュ(cash)とは別。[現代用語の基礎知識2011年版より]
きぶつ【器物】道具や器(うつわ)類。[パーソナル現代国語辞典より]

低レベル放射性廃棄物low level radioactive waste)原子力発電所などから出る放射能の弱い放射性廃棄物。気体・液体・固体の3種類がある。通常話題になるのは、放射能を帯びた気体から放射能を取り除くためのフィルターや原子炉内の放射能を吸着したイオン交換樹脂、液体廃棄物を処理したあとの残りかす、掃除に使った紙くず布きれビニールシートそれらを焼却したあとの灰など。これをコンクリートやアスファルトに混ぜてドラム缶に詰めている。日本では、青森県六ヶ所村で1992年度から集中処分している。[現代用語の基礎知識2011年版より]
かくはいきぶつ【核廃棄物】放射性物質をふくんだ廃棄物[パーソナル現代国語辞典より]

当然これはアウシュビッツの話ではなく、10万人、20万人という方が犠牲になったという広島・長崎の[これ東京大空襲とかも含めたいんですけど]、の瓦礫は、すべて灰でも凄まじいというか、写真では瓦礫まみれですけど、何処で処理をしたと。が、もちろん数百万人という、強制収容所で犠牲になった方がたの遺骨、遺品も。が、ここは留保を、なぜなら、これも失礼な表現ですけど

有害廃棄物の越境移動・自国で処理すると高い費用のかかる有害廃棄物を他国に送って処理しようとするため生じる。移動先では、しばしば不法投棄を含め安易な処理をされ、環境汚染を起こす。
バーゼル条約1989年採択92年発効。正式名称は「有害廃棄物の国境を越える移動及びその処分の規制に関する条約」。廃棄物処理を適正に行う能力のない国に依頼し、その結果、受入れ国の環境が破壊されることを防ぐため、国際的に協調した取組みを定めた。対象となる有害廃棄物を幅広く取り上げ、こうした廃棄物の輸入国などの事前了解、不適正な処理や処分が行われた場合の回収措置などについて規定。[現代用語の基礎知識2011年版より引用]

1989年採択92年発効。この時期は俺が言う人食いによる世界制覇の時期にあたり、だからこれだと真逆、矛盾しますけど、だから

世界中の軍隊、すべて自衛隊、他国を侵略しようなんて思ってる国は、実は一つもないんだよ。人食いの乗っ取りにあって、苦しんでいる国以外は。(日本の年間行方不明者の何人の方が戦死か)

※こういう穴はいらない、良い子のみんななら分るだろ?20210920。

それらの国だって、この精神を保持しようと必死に努力されてるんだよ。
すべての国が、人類が、この解釈での、自衛権は保持するけれども、戦争の永久放棄に向けての努力を続けている最中なんだよ。”そして、だから、“軋”“蹉跌”、例えば

ポル・ポト(Pol Potカンボジア共産党(クメール・ルージュ)書記長。「民主カンプチア」国家を設立し、政権を握っていた1975年から79年の間に、毛沢東主義を基盤とした「原始共産制」を追求する中で、医者・教師・学者といった知識人、資本家、技術者、少数民族などを農村に追いやり、虐殺。約170万~300万人と推定される膨大な数の民衆を殺戮・餓死に追いやったため、「メコンのヒトラー」あるいは「東洋のヒトラー」とも呼ばれた。25519日生まれ。98415日、心臓発作で死去したとされるが、毒殺もしくは服毒自殺の可能性も指摘されている。[現代用語の基礎知識2011年版より]
ポルポトさんも、表記が二つ。そして虐殺

で、以前、大泉さんはマレーシアの王様だ、とか、これが山岳ベースの実態だったのでは?みんな現代っ子ですからね、とか書きましたが、当然(馬に悪いけど)。

で。20210920。


それは現実問題ありえないわけだけど、そういう意味ではなく、少なくとも、おれは「結局何も変わりませんでした」を望まない。現実一致。10月 01, 2018

なんか送ったみたいだよ。「踏んだらさようなら」。












しかうち、かなまる、おざわという、似たような音と意味をもっているとは別段思われない三氏は司馬さん宅をご来訪されましたか?でですね、S・H氏、shibayama hirokiですが、息子さんですかね?"鹿内氏、一人で拙宅を訪ねて来ました。愛すべきおっちょこちょいという印象を持ちました"、という司馬さんの文章(確か手紙の引用)を読んだ記憶がありますが、で、泰生、たいせい、とも読めますが、「へ」、ということで、鹿内さん。

この件に関してではないのですが、ディティールというかは、三浦浩さん(司馬さんの産経新聞社の後輩)のご本や文章に書いてあるのですが(ぐらいがおれの知識のすべてですが)、"北朝鮮の金政権の世襲を積極的に肯定し、産経グループを同じように鹿内一族の独裁下に置こうとした"、みたいな。

が、この本は、何か失礼な書き方ですけど、今原明の家に置いてあるので、鹿内くん。

でですね、あのですね、俺のsnow slowという曲は90年代後半に4chのカセットMTRで録音したものですが(パソコンでイコライジング処理してます)、このカセットMTR、立正大学時代の俺(二浪)の友達(一浪)の友達(確か大正大学、一浪?)の友達(同じ)にもらったものです。本当に感謝してます。でですね、俺もすでに立正大学を卒業してフリーターやってた頃ですが、彼は入社何年目だ?すぐの頃ですけどテレビ朝日の社員で(あいつは親父がフジテレビのものすごく偉い重役、と聞いて、納得してた二十代中盤、たけど、鹿内さん?・笑)、当時はニュースステーションのADを。で、スタッフ全体の雰囲気バランスを取られていたのかもしれませんが、「小宮悦子さんは本当にやさしい方だ」と。でですね、久米宏さんは「本当にきびしい方だ」と。あの〜仲間内ですし(みんなで音楽スタジオに入ったりしてました)、もうちょっとくだけた言い方でしたけど(笑)。が、ですね、もちろん、入社数年目のひよっ子にそんなこと「言ってる暇があるなら」、かもしれませんけど、「久米さんは自分にもきびしい」「毎日のニュース原稿は全部自分で書いている」「本当にすごい」と。もちろん取材はスタッフチームの方が。当然ですね。だからなんつうんでしょ、上っ面じゃ、あまりない今後も騙され続けるぞと。で、ですね。(7月 31, 2018)

※職種的にそりゃそうだろうけど、他の連中は原稿台本読みが基本てこと?20210921。

はい、決めつけです(笑)。

※あのですね、なんちゅうんでしょ、さすが六本木というオシャレなラウンジというのか、でしたが、"芝山さん!テレビ朝日のAD(だったか社員だったか)は辛いことや悔しいことがあるとみんなここに来て泣くんです!"と、どうも話が嗚ゝ野麦峠というか女工哀史というか(笑い話ではないですが)、ありつつ。20211212.

久米さんは愛妻家ということでしょう。(7月 31, 2018)

そういえば、何か洋楽番組のADもやってて、あちらのアーティストを間近にみる機会は多いと言ってたね。でね、デモ、きみがタスコムのカセットMTRを「芝山さんこれ使ってください」とおれ〈年上〉にくれなかったら(ふと、借りっぱの可能性がよぎりましたが・笑)、あのへんの曲今現在残ってない(20年後に世に出せました・笑。カセットコンプだからね、今あの音をやれと言われても)。

※そういえば赤羽の家に一人で遊びに来たことあったね(そんとき持ってきてくれたんだっけ?)。
…おい!だれがおっちょこちょいだ!で、乗り切り(笑)。20190216。

あとですね、日雇いのバイトで知り合った方に連れてかれたのかな?これは結構前で、つうても上と同じころか、確か上野だったと。ここらあたりはまったく不確か。の、ライブハウスにアマチュアバンドのライブを観にいったら、お客さんが結構入っていて。で、おれは後ろの方からバンドをみたら、上半身裸のギターの人が、もう顔にかぶさった髪型からギターからその構え方から(音、奏法の判断ができる耳は、特に当時は、まったくありません)、何をどうみてもスラッシュさんで。で、実際に「スラッシュ!」と、観客の方々の声援(?)も飛んでいて(当時は、やっぱりみんなそう思うのだなと)。だから「これはよっぽどスラッシュが好きなのだな」と、そりゃ思いましたが、あのですね、バンドのみなさんは日本人だとおもうのですが、スラッシュさんでしたか?

※竜二くん(字ちがうかも)も元気?湯本とは年賀状のやりとりやってる(笑)。今はフジサンケイグループに戻った?また機会があったら東京縦断な散歩しようね(笑)。20210920。

※きみの性格じゃ苦行以外の何物でもないだろうけど、あんまり後部座席にふんぞり返ってばかりいたらいかんよ(それも仕事だろうけど・笑)。20211212。

※ヴァンヘイレンさんの話消しちゃってるな。簡単に書くと、彼が、スタジオに入る度にいろんなギターを繰り出してきて、当時はね、"さすがフジテレビのものすごい重役"、な、二十代中盤だったけど(弾かせてもらったギブソンだったかなんだったかを血まみれにして焦ったことあったけど・笑)、で、そのなかにちょっとオンボロな手書きのヴァンヘイレンモデルがあって、そりゃ、こりゃよっぽどヴァンヘイレン(さん)が好きなのだなと、で、ネックがesp、ここがちょっとネック、とか、言ってた懐かしいメモリーもあるけど、あ、そういう意味じゃなくてね(笑)、で、弾かせてもらったら、うわっ、なんだこれ、弾きやす、と、鮎川誠さんがいう、ジミヘンさん流に4弦に3弦、みたいなこともあったかもしれないけど、マルチエフェクター含めセッティングがespに完璧とか、で、ここにかかる、あれはヴァンヘイレンさん自作のギター?"うわっごめん血まみれだ(演奏はドラムの竜二くんと二人でboowyさんのmassageだったと、そうそう、こんとき、竜二くんのドラムのカッコよさを弾いてて実感した、おれ曲の説明なしにいきなり弾いたもんね。あ、こいつ、かっこいい、と、おもった・笑)"な、あれはジミーペイジさんのギターな感じがするけど。20210920。

※そうそう、この世から消せるのに、アイツを干してくれなんて無意味なことは言わないさ。20211212。


2.と、いうわけで 8月 23, 2018

重み

何かを調べるとします。「ワンランク上の炒飯の作り方」でも「美味しい玉露の入れ方」でも「正しいみじん切りの仕方」でも何でもいいんですけど。で、ネットでちょっと検索すれば、すぐに求める情報が玉石入り乱れてではありますが、ダーと無料で出てきます。←ええ、もちろんネットにつないだ時点で毎月お金払ってますよ。

マジで便利で素敵な世の中になりましたが、僕は正直、いまいちそこに書いてある内容が頭に入って来ないコトも多いんです。もちろん、それはそこに書いてある内容が空虚だから、という理由ではありません。完全に僕自身の問題として、書いてある内容が頭に入って来ないコトも多いんです。

だから結局、僕はその調べたい対象についての本を本屋で探し、その書いてある内容に対しての対価をちゃんと支払い、晴れてその念願の情報を入手することになるんです、というコトはあまりなく、実際は図書館に行き、その調べたい対象についての本を探し、その書いてある内容をタダ見して、晴れてその念願の情報をここで横流しすることになるんです。

つうほどのことでもないんですが、やっぱり僕は本で読んだほうが、PCのデスクトップ上で読むより書いてある内容が頭に入ってきます。例え書いてある内容が本・PCまったく同じでも、僕は本のほうがよく頭に入ってきます。図書館で探し出した本の中から必要な部分だけをコピーし、家に帰って読んだりすることもありますが、これもやっぱり"頭に入ってくる"ということに関してはイマイチだったりします。製本してあるモノを手に取って読むっつうのが、僕の思考回路にとっては重要なプロセスなのだろうか?う~ん、アナログ。

でも結構僕みたいな人も多いだろうから、ネットが今後どれだけ発達しても製本という形態が滅びることはないだろう。
と、思いたいけど、これからは本なんかじゃなくてPCや携帯の画面上で読まないと内容が頭によく入ってこないよっつう人も増えてくるんでしょうね。

さて、新聞に関しては気づかなかったコトにしよう。

喰っても喰っても猶餅がある

ぢつと手を見る

さて、さすがにおっさんにもなると、やっぱり十代の時みたいには体が甘い物を受けつけなくなってきてますね。前にも書いたような気がするけど、普通のコーラは僕にはもう甘すぎで飲むのがきつくなってきてるし。よっぽど疲れているときは別ですが、炭酸も普段はダイエットコーラくらいの甘さの方が僕には調度よく、美味しく飲めます。

つうのも今は昔。今ではダイエットコーラを飲むコトもあまりなく、炭酸飲むなら"炭酸水"です。という文章をシュークリーム片手に書いてます。

幸せな時間はすぐに過ぎ去りますな

おいしゅうございました。

さて、馬鹿なコト書きますよ。
僕が自分で温めた、平べったい自家製の小さめの二つの餅の間に、イチゴとアンコを「せいや!」と挟んだらそれはもうイチゴ大福なの?

つうわけでイチゴ大福のレシピをネットで検索してみたら、どうやらそう簡単な話でもなさそうですな、中々難解です。ほ~アンコとイチゴを包むのは餅ではなくて、白玉粉を練ったモノなんですね。ん?あってますよね?

が、別に包むのは餅でもかまいませんよね、大福っつうくらいだから。
ただあれか?量か?
それぞれの量のバランスが問題なのか?
全体に餅が占める割合が多すぎると、食感はもとより味にも悪い影響が出てくるのか?

う~ん、やっぱり難解だ。

ま、どちらにしろ一回作ってみますかね。当然、検索したレシピは無視、僕が思いついた『自分で温めた、平べったい自家製の小さめの二つの餅の間に、イチゴと餡子を「せいや!」と挟ん』で。

が、またすぐにやってきますな


おいしゅうございます。

え~やんわりと指摘してもらいましたが、完全に頭から"団子"つう発想が抜け落ちていました。
そうだよ団子だよ。何だよ餅って。
あれ?そうするとみたらし団子とかのアレも白玉粉を練ってつくるの?

(注:これもOCN cafeで知り合いになった方とのネット上での会話からです・2013/11/14)

おや!?

ここは素直に検索してみると、今の今までアレは餅だと僕がぼんやりと思っていた事実は内緒にするとして、白玉粉はやっぱりそうだけど、上新粉つう新たな粉も登場してきたぞ!!
さて、この二つを混ぜる(あと砂糖もか)理由はなんでしょうな?モチモチした食感とかですかな。

でも"みたらし団子"って団子に「み」をたらしてるから"みたらし団子"
「み」って何じゃ?
三温糖てのがソレ?
三温糖って何じゃ?
団子の名前が「みたらし」だから"みたらし団子"
なんでそんな名前に?

まあこれは後で調べよう。
ただ昨日みたいに「あのさ~餅の中にアンコいれたのが大福だよね?」「そうなんじゃない?」つう謎の自問自答はやめてちゃんと調べよう。

そうそう白玉粉を練ったのが白玉(でしょ?)。
つうことは片栗粉を練ったのは片栗か?
片栗って何じゃ?
あと上新粉って何じゃ?
ま、まだまだ謎は深まるばかりだけど今日はこのへんで勘弁してやるか。

男の手作りコロッケカレー


失敗。

何これ?まったく味がしない。
これはどう表現すればいいんでしょ。

甘~いチョコレートパフェを食べた直後に、微糖の缶コーヒーを飲んだ感じ??

僕の手作りのカレーが醸し出す(はずの)コクのある辛さと、買ってきた出来合いのコロッケが醸し出す(はずの)深みのある旨味が見事に相殺されています。
食べても食べても何の味覚も覚えません。
覚えないもんだから逆に「何で?」と食が進んでしまいました。
現在、微妙な時間帯にもかかわらずお腹いっぱいであります。ちょっと苦しいであります。

さて今回の敗因は何かな?
なぜ僕が精魂込めて適当に作った中辛カレーと買ってきた出来合いのコロッケと炊いて数時間のご飯を混ぜたら、スプーンの冷たい触感を味わうのに非常に適した、無味無臭の謎の食品が完成したのかな?

僕が無知なだけで、そもそもカレーとコロッケを一緒に食べると味ってなくなるのかな?

う~んわからん。
謎は深まるばかりです。

調

料理なんですけどね。
ホント凄いですよね、いろいろな調理法。特にずっと昔からある調理法。
昔の人、よくそんなもん食べれると思ったなぁとか、そのままじゃとても食べられない食材をいじくり倒してよく食べれるようにしたなぁとか、ほとほと感心します。

で、ちょっと小声で。

ず~と、ず~と昔、奴隷の人たちを生贄として簡単に殺しちゃったりしていた頃。
料理専用の奴隷の人たちがいたりもしたんですかね。

いろいろ食べさせてそれが安全かどうか調べるための・・・。

で。

映像の20世紀 「広島県」 10月 16, 2018



音楽はデビッドボウイさん。
千住明はゴミ処刑。

で。


乃木さん親子でしょうか?


























































































◆じゅんし【荀子】
①中国、戦国時代の思想家。名は況(きょう)。荀卿また孫卿と尊称。趙の人。50歳にして初めて斉に遊学し、襄王に仕え祭酒となる。讒(ざん)に遭って楚に移り春申君により蘭陵の令となったが、春申君の没後、任地に隠棲。(前298?~前238以後)
②1の編著書。20巻32編。性悪説を唱え、礼を以て秩序を正すべしと説く。 
→◆せいあく‐せつ【性悪説】
荀子(じゅんし)の性説。人間は欲望を持つためその本性は悪であるとして、礼法による秩序維持を重んじた。孟子の性善説に対立。【広辞苑第六版より引用】



"天皇裕仁 第1部"



"天皇裕仁 第2部"


"日本の民家 英映画社製作"



で。

これは川と建物の角度でこう見えるか?で。20210921。

戦前の広島という説明が。画じゃないでしょう。これ言い出したら(笑)。違います。




この二枚は東宝映画「フランケンシュタイン対地底怪獣」からで、もともと映像あったんですけど(橋を走る車が映ってる)、下はそもそも?上もこの産業奨励館だけ絵を被せたような感じになってる(加工かも)。で。

瓦礫掻き出しましたかね?こういう風圧ですか?

"原爆被災記録映画 (爆風の影響)"

"原爆被災記録映画 (放射線の測定)"

"原爆被災記録映画 (熱線の影響)"

"ヒロシマ・ロケセット・プロジェクト"

なんとなく不思議な内部構造ですね。

"広島の世界遺産 「原爆ドーム」"

そうそう放射能に汚染されている必要はないのですが、もともとの瓦礫はどちらの埋め立てに。

"原爆ヒロシマ 相生橋 Atom Bomb HIROSHIMA"

"広島県 8ミリフィルム動画 「厳島神社・広島城・原爆ドーム」"

おれも昭和何年だろう?は気になりますが、アニメ「はだしのゲン」で吹き飛んでた広島城天守。石垣に何か熱線の痕が残ってますか?吹き飛ぶんならちょっとは吹き飛ぶだろうとはおもいますが。

※でですね、そういえば、セミパラチンスクの?湖でおもったのですが、おれは広島では津波が起こったと、それだったら、瓦礫などが海中に、さておき、もし原爆の爆発があったのなら、対岸には高潮が、さておき、長崎湾て一度汚染されると対流?とか、撹拌?拡散?厳しいような。少なくとも戦後しばらくは。20210921。

※そうそう、換骨奪胎読書法で、島原半島と天草のとこからの流れこみ?そういえば小豆島のあたりでしたか、海が段差で流れ込んでる場所ありましたね、で、水俣湾は対流?が激しく、そんな症状が出るまで汚染の濃度を上げるのは"そもそも"無理だ、て、読んだことあるけど換骨奪胎読書法で、どれくらいザルにどんな化学物質を流し続ければ人間にそんな症例が出るまで汚染させられるの?細菌世の中お得意のシミュレーションで。別にチッソの排水溝にダイレクトに魚捕りの網張ってたわけじゃないんでしょ?あ、全員死んでんだろうな(だろうな)?いやね、今エイズ発症しても別の理由だろ?誤ってよ厚生省ミドリ十字に(ごめんなさいフレキシブルにわたしは謙虚笑)、疥癬問屋の坂本龍一一族郎党ゴミ処刑が寄って来てる時点で怪しい(笑)。20210923。



"ブラック・ジャック KARTE 10 しずむ女"

音楽は手塚治虫さん。

で。





松田聖子はゴミ処刑ですが。

車窓で聞こえる女性の声は小松江里子さんでしょうか嬉野雅道さんとご夫婦、おれの妻酒井法子のご両親。

※そういえばですけどね、当然知ってらっしゃるとおもいますし、やめたのなら関係ないでしょうが、現在大泉さん抜きのどうでしょう班のコンテンツ着々と増えてますよ。思い出の地を巡る幹部会の旅とか。もちろん在りし日の大泉さんの話題が出ることも多いですが、来月の21日に50になる私には、大人な落ち着いた雰囲気が、普通に、いい感じ。で。20210929。

"原爆の日 御幸橋(再現CG)"

そのまま、とは、おもいませんが、現実だということでしょう (CG、おれは凄いとおもいます)。

※で、おれの母より年下はないだろう、とは、おもいますが。

土井"おたか"たか子さんだと、おれが(笑)。あれ?山が動いた、か(笑)?


◆励〔力部5画/7画/常用/4669・4E65〕
[勵]〔力部14画/16画/5015・522F〕
〔音〕レイ
〔訓〕はげむ・はげます (名)つとむ
〔意味〕精を出してつとめる。はげむ。はげます。「励行・勉励・激励」
〔解字〕形声。「力」+音符「勵の左側」(=はげしい)。はげしく力をこめる意。
〔下つき〕激励・奨励・精励・督励・奮励・勉励
【広辞苑第六版より引用】

◆はげ・む【励む】
㈠自五
①気力をはげしくする。気を荒立てる。類聚名義抄「激、ハゲム」
②ある目的に向かって心を奮い立たす。つとめる。精を出す。源氏物語[絵合]「われ人に劣りなむや、と思し―・みてすぐれたる上手ども召し取りて」。「勉強に―・む」
㈡他四
①ふるい起こす。宇津保物語[俊蔭]「こはき力を―・みて」
②力を尽くして行う。浄瑠璃、用明天王職人鑑「心すずしく義兵をおこし、一戦を―・み申すべし」【広辞苑第六版より引用】

◆はげみ【励み】
はげますもの。また、はげむこと。勉励。いさみ。「わが子の成長を―にする」【広辞苑第六版より引用】

◆れい‐き【励起】〔理〕(excitation)量子力学的な概念。一つの物質系、例えば原子・分子などの系が、エネルギーの最も低い安定した状態から、他との相互作用によって、より高いエネルギー状態に移ること。【広辞苑第六版より引用】

◆れいき‐じょうたい【励起状態】‥ジヤウ‥
「基底きてい状態」参照。
◆きてい‐じょうたい【基底状態】‥ジヤウ‥
〔理〕量子力学で、定常状態のうち最もエネルギーの低い状態。それ以外の状態は励起状態という。【広辞苑第六版より引用】

◆れい‐じ【励磁】磁化していない強磁性体や電磁石を磁化すること。【広辞苑第六版より引用】

"ロシア隕石落下映像 落下から爆発の瞬間、衝撃波までの様子"

"Meteor Hits Russia Feb 15, 2013 - Event Archive"


we are amaterasu kingdom dimensionsLXVIII。12月 12, 2021

で、これは現在の佐世保市祇園中学校区の人たちに。20210921。

これはおれの高校の卒業アルバムの裏表紙(最終ページ)なんだけど。8月 04, 2018

なんとなく変じゃない?

※右側か(笑)?校舎は建て替わってるとおもう(合併の為か、祇園小の体育館は建て替わって当時と向きが変わってる)。20211005。

確かに角度でこう見えるのかもしれんけど、当時の旭中学の存在する場所がないというか。今現在、おれが通っていた花園中学と合併して祇園中学になってるけど、花園中学は廃校で、女子校になるの?で、その光園小学校は戸尾小学校と合併して祇園小学校。 で、とにかく、なんか空間がくっついちゃってる。現在(1990年ころ)の佐世保のようで現在の佐世保でないとか。

※右側中段の壁みたいになってるすぐ反対側におれの父も卒業した旭中学校があるんだけど(その向こう側はアドルフヒットラー!光園小学校、で、これだけのスペースがあるんだから)、が、これは、わからん、何にせよ坂の上だけど、光園小学校はさらにちょっと台上、旭中学校は、運動場とかは、たしか少し低地で、こう見えるのかもしれん。もっと右側、は、ないとおもう。以上閑話休題(笑)。20210921。

九州文化学園小学校・九州文化学園中学校

で。

"新しき日本 廣島篇:終戦6年 幻のフィルム (ダイジェスト版)"

一応(笑)。






昭和14年の絵はがきだそうです。20211004。

で。

あとがき / 二十世紀末の闇と光 / 日本発狂 12月 01, 2018




























"トリニティ実験 ; 広島、長崎に原子爆弾投下 - 1948年( 昭和23年)"

"不生無礙常瑜伽(グーグル翻訳ではAbsence of nobody)"、これは基本サンスクリットに対する中国語の当て字で、早い話が夜露死苦みたいなもんだとおもいますが(たしか"門"という意味だったような)、もちろん、その漢字を選んだということに、ものすごい意味が込められてるとおもいます(調べません)。👈"蔵"だったかもしれないけど、"門"で。

でですね、手塚治虫さんには失礼な書き方ですが、こういうのありました。























さんまは一族郎党ゴミ処刑。

ついでに寺島進ゴミ処刑。


一助として。1月 07, 2019













































※そういえば、高橋克彦さんの小説で、たしか塔馬双太郎さんの言葉として、もちろん『ゴッホ殺人事件』の"ヌエネン?時代のゴッホは人真似をしてるだけ"もありますが、"習作時代のゴッホの絵が安いのは(程度問題でしょうが)下手だからだ、美術商はそんなに甘くない"、な感じの(笑)、見識がありましたね。当然、高い方も(程度問題でしょうが・笑)。20210922。

※これは、たしか(笑)、こないだ読み返した『春信殺人事件』での、あれ?だれでしたか(高く売りつける美術商、な、感じの方でしたね、たしか・笑)?

※あ、美術関連のミステリーでは当然かもしれませんが、美術に無知、興味も無いが(何でか自分は目利きだと思っている)、投資目的で絵画などを買い漁ってる皆さんへ、屑、贋物、を、高く売りつける美術商の皆さんの話もチラホラ(笑)。20210924。


王政復古 12月 02, 2018














































おれは、現状では、開高健さんのご著書?で意識して読んだものは、まだこの司馬さんとの対談だけなのですが。

◆毛沢東[モウタクトウ](Mao Ze-dong)
[生]光緒19(1893).11.19. 湖南、湘潭 [没]1976.9.9. 北京
中国の政治家、思想家。中国共産党の指導者。下層中農の子に生れ、辛亥革命が起ると革命軍に約半年間参加。1913年湖南省立第一師範学校に入学、在学中に進歩的青年団体「新民学会」を組織し、社会的政治的活動に踏出した。五・四運動のなかで湖南の学生連合会機関誌『湘江評論』の編集と執筆にあたり、20年夏頃からマルクス主義者となって社会主義青年団の地方組織をつくった。21年7月上海における中国共産党創立大会に湖南代表として出席、23年6月の三全大会で中央委員に選ばれた。24年国共合作が成立すると国民党中央委員候補に選出され、26年の国民党二全大会でも再選、さらに広州の農民運動講習所所長となり農民運動の組織化に務めた。27年の国共分裂後、秋収暴動を組織、指導したが失敗し、井崗山にたてこもり、28年4月朱徳の部隊と合流して中国工農紅軍を組織してその政治委員となった。以後農村の土地革命、紅軍強化、ソビエト政権樹立などのため戦った。31年11月江西省瑞金に中華ソビエト共和国臨時政府が樹立されるとその主席に選出され、34年に再選された。その後5回にわたる国民政府軍の包囲攻撃と戦い、34年10月根拠地の移動を余儀なくされて長征を開始し、途中の貴州省遵義で35年1月中国共産党中央政治局拡大会議が開かれた際、党中央の指導権を握るにいたった。31年以来日本の軍事侵略が強まるなかで内戦停止と一致抗日を呼びかけ、36年の西安事件を契機に日中戦争勃発後の37年9月国共合作が成立。この間37年には『実践論』『矛盾論』を書いて党内の教条主義と経験主義の誤りを批判し、中国独自の革命理論を展開。38年には『持久戦論』を書いて抗日戦勝利の理論的根拠を明らかにするとともに、人民戦争論を打出した。40年の『新民主主義論』で新民主主義革命の理論を深め、42年から整風運動を指導し、45年『連合政府論』のなかで民主連合政府の必要性を説いた。45年4月の七全大会で党中央委員会主席に選出された。8月日本の敗北後は民主連合政府を樹立するため蒋介石と交渉を行なったが、国府はアメリカの援助を受けて46年夏から解放区に全面的な攻撃を開始、約3年にわたる内戦ののち、49年10月1日中華人民共和国の成立と同時に中央人民政府主席に選ばれ、名実ともに中国の最高指導者となった。54年9月の第1回全国人民代表大会で憲法が制定されると、共和国国家主席に選出され、59年に辞任して劉少奇と代ったが、45年以来党中央委員会主席の地位にあって内外の政策を指導し、65〜69年の文化大革命ではその先頭に立った。72年R.ニクソン大統領、田中角栄首相らと会見、国交正常化に努めた。76年天安門事件の発生で、鄧小平の解任と華国鋒の総理就任を提案。同年9月83歳で死去。《ブリタニカ国際大百科辞典》







※また次の機会に(笑)。で。20210921。

クドイのがボール遊びがトッテモトクイな新庄剛志(ゴミ・処刑)だけど、ボブディランという顔の奴はゴミ処刑、とか、など、知りたきゃテメエで探して読め。

"コイツラ"の特徴は、絶対にタスカラナイ。


Back In The U.S. 8月 31, 2018

"01 Hello Goodbye"

"02 Jet"

"03 All My Loving"

"04 Getting Better"

"05 Coming Up"

"06 Let Me Roll It"

"07 Lonely Road"

"08 Driving Rain"

"09 Your Loving Flame"

"10 Blackbird"

"11 Every Night"

"12 We Can Work It Out"

"13 Mother Nature's Son"

"14 Vanilla Sky"

"15 Carry That Weight"

"16 The Fool on the Hill"

"17 Here Today"

"18 Something"

and

"01 Eleanor Rigby"

"02 Here、There and Everywhere"

"03 Band on the Run"

"04 Back in the U.S.S.R"

"05 Maybe I'm Amazed"

"06 C Moon"

"07 My Love"

"08 Can't Buy Me Love"

"09 Freedom"

"10 Live and Let Die"

"11 Let It Be"

"12 Hey Jude"

"13 The Long and Winding Road"

"14 Lady Madonna"

"15 I Saw Her Standing There"

"16 Yesterday"

"17 Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band - The End"

でですね。

◆昭和天皇[ショウワテンノウ]
[生] 1901.4.29. 東京 [没] 1989.1.7.東京
第124代天皇(在位1926〜89)。大正天皇第1皇子、母は藤原節子(〈さだこ〉のちの貞明皇后)。名は裕仁、幼名は迪宮(みちのみや)。在位期間は日本史上最長を記録した。
青山の東宮御所で誕生し、学習院および東宮御学問所に学ぶ。その間、1916年に立太子礼。21年3〜9月、日本の皇太子として初めての外遊でヨーロッパを訪問。帰国後の11月、大正天皇重病のため摂政宮に就任し、代って公務につく。24年1月、久邇宮家の第1王女、良子(〈ながこ〉のちの香淳皇后)と結婚。2男5女をもうけた。
26年12月25日、大正天皇崩御により践祚、「昭和」と改元、28年11月即位。31年二・二六事件、同年9月満州事変、37年7月日中戦争を経験。41年12月太平洋戦争の開戦に際し「宣戦の詔書」を発する。
多くの歴史学者が、当時の憲法で天皇は最高決定権をもっていたが、実際には政府や軍が決定した方針を承認するにすぎなかった、と指摘している。天皇はドイツ・イタリアとの三国同盟締結やアメリカとの開戦について深く憂慮していたにもかかわらず、政府や軍を牛耳っていた軍国主義者たちの前には無力だった、という主張である。その一方で、天皇は31年の満州事変から第2次世界大戦にいたるまでの日本の拡張主義の国策決定に関与した、と考える学者もいる。
いずれが真実であったにせよ、本土空襲が激化した敗戦がまぎれもない現実となった45年、日本の上層部は降伏受諾派と死を覚悟の本土決戦派に大きく二分され意見が対立した。天皇は平和を第一に考え、この論争に決着をつけた。45年8月、天皇はラジオを通じて「終戦の詔書」を放送(玉音放送)、ポツダム宣言受諾、終戦を国民に伝えた。ついで46年1月1日には「新日本建設に関する詔書」でみずからの神格性を否定した(人間宣言)。47年5月施行の日本国憲法で日本の立憲君主制が確立され、「天皇は日本国および日本国民統合の象徴」と規定された。皇室と国民の距離を縮めるために、天皇は日本各地を巡幸し、皇室の写真や記事の出版を許した。71年9月には歴代の天皇としては初のヨーロッパ訪問。75年にはこれも初のアメリカ訪問。
学者天皇としても知られ、生物学を好み、『相模湾産後鰓(こうさい)類図譜』『相模湾産海鞘(ほや)類図譜』『那須の植物』などの著書がある。
89年崩御、皇太子明仁が皇位についた。《ブリタニカ国際大百科辞典》















































橋本龍太郎ゴミ処刑済は橋本家と一切無関係。









The U.S. vs. John Lennon 9月 05, 2018

"01 Power to the People"

"02 Nobody Told Me"

"03 Working Class Hero"

"04 I Found Out"

"05 Bed Peace"

"06 The Ballad of John and Yoko"

"07 Give Peace a Chance"

"08 Love"

"09 Attica State [Live]"

"10 Happy Xmas (War Is Over)"

"11 I Don't Want to Be a Soldier Mama"

"12 Imagine"

"13 How Do You Sleep?[Instrumental]"

"14 New York City"

"15 John Sinclair [Live]"

"16 Scared"

"17 God"

"18 Here We Go Again"

"19 Gimme Some Truth"

"20 Oh My Love"

"21 Instant Karma!(We All Shine On)"


WONSAPONATIME 9月 04, 2018

"01 I'm Losing You"

"02 Working Class Hero"

"03 God"

"04 How Do You Sleep?"

"05 Imagine [Take 1]"

"06 Baby Please Don't Go"

"07 Oh My Love"

"08 God Save Oz"

"09 I Found Out"

"10 Woman Is the Nigger of the World [Live]"

"11 A Kiss Is Just a Kiss (As Time Goes By)"

"12 Be-Bop-A-Lula"

"13 Rip It Up - Ready Teddy"

"14 What You Got"

"15 Nobody Loves You (When You're Down and Out)"

"16 I Don't Wanna Face It"

"17 Real Love"

"18 Only You"

"19 Grow Old With Me"

"20 Sean's 'In the Sky'"

"21 Serve Yourself"

※あれですかね?なにか話題が。20180918。


Jimi Plays Monterey 9月 04, 2018

"01 Killing Floor"

"02 Foxey Lady"

"03 Like A Rolling Stone"

"04 Rock Me Baby"

"05 Hey Joe"

"06 Can You See Me"

"07 The Wind Cries Mary"

"08 Purple Haze"

"09 Wild Thing"

※ライブ(映像)を見て(1曲)あまりの酷さに殺意を抱いたボブディランは当然ゴミ処刑。20190218。

で。

"ウルトラマン 第28話 「人間標本5・6」 (wikiによると1967年1月22日放送)"

"ウルトラマンA 第26話 「全滅!ウルトラ5兄弟」 (wikiによると1972年9月29日放送)"

2021年9月27日現在、第27話は持っていませんが(内容は知っています・笑)、ウルトラマンAの音楽は富田勲さん。

冬木透はゴミ処刑。


we are amaterasu kingdom dimensionsLXXIX。12月 13, 2021

ライダー2号、一文字隼人さんの登場も随分乱暴ですが(笑)。



"仮面ライダー 第14話 魔人サボテグロンの襲来 (wikiによると1971年7月3日放送)"

20210825現在、この前後の回はもっていません。wikiによると、9・10話撮影中に藤岡さんが怪我をしたことから急きょ2号ライダーの登場が決定したとか。

石森章太郎さんの漫画では、一文字さんを含むショッカーライダー隊との戦いで頭脳だけを残し本郷さんが死んでしまい、洗脳が解けた一文字さんが、ライダー基地のコンピューターと繋がった本郷さんの頭脳の助けを借りつつショッカーと戦う、という様な展開だったとおもいます(このくだり持ってますけど・笑)。

※で。


"仮面ライダー対ショッカー (wikiによると東映まんがまつりの一編として1972年3月18日公開)"

で。20211121。

そりゃ、日本国昭和46年生まれの庶民としてウルトラマンは当然知ってますけど、に、これはそもそも乱暴極まりない第一話ですが(笑)。もちろん、これから話の展開の中で色々説明がなされるのでしょうが(今のとこ観たのは第2話まで)、もし爆発シーンが特撮でないのなら、さらに乱暴極まりないとおもいます。

"ファイヤーマン 第1話 ファイヤーマン誕生 (wikiによると1973年1月7日放送)"

"ファイヤーマン 第2話 武器は科学だS・A・F (wikiによると1973年1月14日放送)"

音楽は小林亜星さん。そういえば、おれのネットでは、およげたいやきくんの作曲は子門真人さんになってますね(wikiでは違いますけど・笑)。

で、当然、S・A・Fの紅一点葉山マリ子さんは坂口弘さんとご夫婦の永田洋子さんお二人はおれの妻飯窪春菜のご両親。































































































"01:オープニング・テーマ~三日月の寝台 (ショート・ヴァージョン)"

"02:第1話 「懐しい惑星 (ほし)」・1"

"02:第1話 「懐しい惑星 (ほし)」・2"

"03:第2話 「柊の月基地日誌」・1"

"03:第2話 「柊の月基地日誌」・2"

"04:第3話 「78日間」・1"

"04:第3話 「78日間」・2"

"05:第4話 「優しいフリ、恋のフリ」・1"

"05:第4話 「優しいフリ、恋のフリ」・2"

"06:第5話 「さめぬ想い」・1"

"06:第5話 「さめぬ想い」・2"

"07:第6話 「母星全滅」・1"

"07:第6話 「母星全滅」・2"

"08:第7話 「告白」・1"

"08:第7話 「告白」・2"

"09:第8話 「未来への回帰」・1"

"09:第8話 「未来への回帰」・2"

"10:エンディング・テーマ~夢のすみか (ショート・ヴァージョン)"

※大貫妙子はゴミ処刑。

大貫妙子の歌声はすべて永田洋子さん。20210909。


to put it simply.10月 15, 2018







Although this will be iterative (omit). 10月 28, 2018

Sunday, 21 October 2012

hard feelings

There were signs.
A large-scale riot by common people occurred at Osaka which was Tokugawa's military gathering place.
Because inflation had exceeded the limit.
※Some special demand may have fueled dissatisfaction.

Also many lords were reluctant to send troops to Osaka unlike last time.
Above all、Satsuma、the main force of the previous conquest army、showed severe disapproval.

It was a situation that is not to be expected until a little while ago.
(Expressing dissatisfaction with the policies of the Tokugawa Shogunate、it meant their own destruction.)
And the popularity of Choshu was increasing among the common people、especially in western Japan.
※It probably wasn't only propaganda by Satsuma etc.

Also different movement had beginning in Tosa.
De facto lords of Tosa.
He was very intelligent and also liked control of vassal.

※By the way、I haven't written his name yet.
His name is "Yamanouchi Yo(u)do(u)".
I write by my memory only、but I think that Yōdō is a pseudonym (so to speak、pen name?)、not a real name.
He is a little short mind、but seems to have been a kind person to subordinates.
And he liked drinking very much.※

"If this state continuing、Tosa must left behind in the era."
People who think so in the upper class youth of the samurai came out.
There was also approach by Nakaoka. 
(Primarily from the twenties to the early thirties maybe.
The same generation as Nakaoka.)

"Tosa clan should participate to battlefront against Tokugawa."
Nakaoka didn't give up think in position as person of Tosa.
Sakamoto was conversely、didn't think too much about Tosa.

”I don't care about Tosa.”
Maybe he had such a ​idea.
Sakamoto was one of the earliest activists.
When he was stayed in Tosa、he hadn't obtaining hope.
He therefore dashed out from Tosa.

Most of his comrades from that time were killed by the Tosa government.
Best friend also was killed. 
※Of course、this is true for all Tosa Ronin of those days.

Under such circumstances、he made his own company at Nagasaki. 
Perhaps he was proud that he established his own position without being based on the position of Tosa Domain.
In fact、by this time "Sakamoto" had been recognized as "Sakamoto”. 
※Of course、I think that his identity and personal connections at the start、which was based on the position of Tosa Domain、were important.

”I'm able to live without the title of Tosa.” 
At this time、he may have been a little stubborn.

So、the presence of Nakaoka was important for Sakamoto.
It is not because it was assassinated together、it's a silly joke of course、the two had a good relationship that complement each other.
 
When concluded of the alliance of Choshu and Satsuma.
Their relationship was most accurately represented.  



Monday, 22 October 2012

i escape

”If escape is possible、I want escape.”
Everyone might had thought so.
So、as in Kondo's case、the hatred of those around him for the man who tried to escape may have become terrible.

Well、let's rewind a little time here.

"I escape.”
After said so、there were guys who escaped.
That was Takasugi and Ito.

They had a successful coup.
They therefore had the helm of Choshu of course.
At that point、they did escaped.

・・・・・・・・・

”We should do open of Shimonoseki port to Western countries."
After coup was success、there was such proposal from Ito.

"We request to you open this port."
Previously、there was such a request from the West to the Tokugawa Shogunate.
※Perhaps、at the time of opening negotiations in Japan.

”We should proposal to them from us.
Because benefit by it is always greater.”

Takasugi agreed with this Ito's proposal.
They were originally forefront ​of Western exclusion.
However、they had completely changed course in reverse. 
However、there was no contradiction among them.
However、there was contradiction except them.

”Traitor.”
They were become subject to assassination.
In fact、Inoue was seriously injured by their attacked.
(According to another report、there also seems to had issue of the interests of the Western trade.)

※Was it Osaragi Jiro(u) san's "the century of the Emperor 天皇の世紀"?
I think I examined it properly and wrote it.
(However、although not a I have said so(lol)、the genre of this book seems to be "novel".)
However、if so、we also need the Ardennes Forest(lol).
The focus gradually matches.
From the periphery to the center.※

※Today is August 19, 2021、the memory at the time of writing this is not clear but、especially in the second half、I think a lot of the content is my selfish summary ​from the "Emperor's Century" borrowed from the library.
However、my myths are mixed here and there、so be careful about stories you don't know (It may be closer to "the truth of going out" than we think・lol).※

”I'll do even at the risk of my lives.”
 
Takasugi、while little ago、who did raising an army with 60 people said so.
It was not.

"I don't want to be killed by such people.
I escape.
You also should escape."

After Takasugi said so to Ito、he escaped from Choshu with his lover.
I don't know why (to reconnoitre the enemy?)、at that time Takasugi escaped to Osaka of the enemy's base ground.
He was found soon at there by Tokugawa、he hastily fled to Shikoku Island with lover.

※I read this in Shiba san's novel(lol).
”When asking the shopkeeper the inventory of the book (maybe "Tosa Monogatari") at the book store、the owner took a strange look and went into the room.
And as he didn't come out of the room as it was、we left the place quickly.”

I think that it was such a "recollection of Takasugi's lover" (but my sentence is quite uncertain).
Of course it may have been that she heard so from Takasugi.
And of course "recollection" itself may be a fiction by Shiba san.
In any case、perhaps their trip was such a schedule.

In Shikoku I think they were taken care of by the local Yakuza.
"There is such a nationwide network in them."
I think the depiction that Takasugi admires is in Shiba san's novel.

By the way、a man who hard discussed with Takasugi named "Akane Taketo ".
He…?
When is that(lol)?※

で。



"ULTRASEVEN Original Soundtrack (1967) Composed by Toru Fuyuki (opening song is english version - originally broadcasted in Hawaii)"

ウルトラセブンの音楽はプリンスさん。

当然、冬木透はゴミ処刑、で、たとえば、カセットテープはおれが小学校低学年の時(71年生まれ)には持っていましたが、たとえば、声紋プリンスさんと一致しませんか(笑)?

で、2021年8月19日現在。

"ウルトラセブン 第39話 「セブン暗殺計画 (前篇)」 (wikiによると1968年6月30日放送)"

"ウルトラセブン 第40話 「セブン暗殺計画 (後篇)」 (wikiによると1968年1968年7月7日放送)抜粋"

ウルトラセブン第40話は持っていませんし ("第48話 「史上最大の侵略 (前篇)」1968年9月1日放送"も - 後編は1968年9月8日放送、第1話は1967年10月1日放送)。

"帰ってきたウルトラマン 第38話 「ウルトラの星 光る時」 wikiによると1971年12月24日放送"

帰ってきたウルトラマンで持っているのはこの回だけですが、音楽はジョージルーカスさんとスティーブンスピルバーグさん(声紋・笑)。

当然、すぎやまこういち西田敏行冬木透ゴミ処刑。


若い広場「矢沢永吉からのメッセージ」11月 03, 2018



身長が、とか、いらないでしょ(笑)。


容赦は無用(俺のメッセージ)。

ブルーハーツにハイロウズゴミ処刑。
情けは人類の為ならず、何だっけ?クロマニヨンズ?イエローモンキーゴミ処刑。

俺は噛み砕かんと砕いても分らん奴等は完無視でいいと思いますが、啓蒙運動やってるわけじゃなくジェノサイドなので。

で。

これはいかがしたことかと思いますが(ご本人はあずかり知らぬことかもしれませんが・笑)。


online タウン誌 「ネリマンタイムス」ー モデラーなら知ってるよね。練馬区にあるプラモデル屋さんまとめ

あずかり知らぬリンクを張ってよいものか、とか(許可は今後も一切取りません。開き直りでおれのブログの閲覧者数は各記事基本0か1、影響は全くないだろうと。二進法なら加算のあげくに物凄い人数ですが、笑ごっちゃないですが・笑)。

※つうてもね、今(20210823 13:52PM)、統計見たら、表示はこれだけだからアクセス数だろう、全期間12060。今日1。昨日3。今月53。先月46。だって。
たとえば現在の"表示回数"、勝とう福島最終回前編11。後編6。アンコール0。we areのⅠ1。we areのⅡ3。

で。





で、だから、革命家歌人坂口弘さんでも、稀代の天才探偵シャーロックホームズさんでも、同じですが(この娘たちに聞いてわかった笑)。

20201105。



このブログの人気の投稿

amaterasu kingdom dimensionsⅣ‐45-1-タクテクス No.6 特集 奇襲!空挺作戦/クロスオブアイアン 最新ルールへのリフィット/TAC-CON情報 東京・横浜・大阪コンベンション1-51ページ。

amaterasu kingdom dimensionsⅣ‐42-11-☺️ε`○)。

amaterasu kingdom dimensionsⅣ‐3-4-襲撃のプレリュード。